>現状は、装備レベルが一定以上いっていないと容赦なく時間制限に引っかかり全員ドーンです。
これはご自身が仰った例でも全く同じではないでしょうか?
仮にタンクにヒーラーが全力で回復連打していても防ぎきれる防御力(=装備)がなかった場合
ヒーラーに全力で回復連打していても回復しきれる回復力(=装備)がなかった場合
全く同じ装備同じ職でも中の人によってキャラ性能は装備的スキル的上限以下の範囲でまるで変わります
この部分は間違いなく「中の人が頑張ったこと」による結果です
ID難度が上がれば上がるほどこの部分の差は顕著になります
上でも言いましたがどうやってもPSで補えない領域の装備チェックの部分は必ず発生します
しかしながら装備差を覆す要因であるPS差(言葉を変えれば頑張り度)を反映することは上手く成功していると思われます
ギミックの理解が必要とありますが、それは「中の人が頑張る」部分ではないのでしょうか?
ギミック等というのはまさしく中の人の頑張りが試される部分かと思われます
1ミス乙というのはそれだけ中の人が頑張らないとダメな部分があることの左証でしょう
現状で既に中の人の頑張り次第でIL差を覆す結果を生み出す事は可能であり
それは投稿者さんがそうして欲しいと思ってる内容ではないのでしょうか?
例えば新タイタンは初期の頃は全身DL必須等言われていましたが
慣れた(PSが上がった)方々で行けばこの限りでは全く無くなりましたよね
ですが慣れない全身DLで揃えた方々で行っても躓いていたりします
あくまでこのコンテンツにはIL~以上が必須というのはプレイヤー側の勝手な決め付けである事を忘れてはいないでしょうか?

Reply With Quote






