隠す理由は開拓するのが楽しいマゾい人の為ですか?
ファミコン時代のドラクエなんかでは、紙に洞窟のマップを手書きして開拓するのも
楽しかった気もするのですが、社会人になってからはとにかく時間がない...Orz

もっと分かりやすく気軽に楽しめるのが、よしPの言う「カジュアル」なんじゃないでしょうか。


それでも自分で調べろと言うのならば、オートマッピングのように歩いたところはマップが表示される
使った道具は効果:???から効果:HP100回復のように表示される、
ギャザラーは、掘ったアイテムは何処で、どんな風に掘れば取れるとリストが作成され
クラフターは、作ったアイテムは、品名とレシピが作成され、品名選択からワンクリックで作れる
などの機能があればコレクションゲームのような楽しみ方もできる。


マゾい人もいると思いますので、便利機能をマスクできるハードマゾモード搭載でどうでしょうか?