まぁ、更新の必要感じないって今まで何見てきたの。このIDでLVシンクなりILシンクが必要と思ってる方が多いのがすこし驚きました
投稿したときはILシンクのことを忘れていてLVシンクといってしまいましたが
ILシンクでもいいかとは思います
現状200超えの方が出てきてる中
このIDには上限も下限もないです
極端な例を挙げさせてもらうと
フェイトであげればという方がいますが
LV59までフェイトであげたっていう人がいるとします
その方はフェイトの募集参加であげたとしてレベルはあげたけど装備はIL130から更新してないかもしれません
IDで上げたんでしたら更新の必要性を感じますが
フェイトの場合、ソロでやるフェイト以外はそこまで更新の必要性は感じないと思います
その方がなにかの拍子にこのIDにいった場合
IL130そこそこのタンクにIL200程度のDPSが混戦することになるかもしれません
戦士、暗黒は集団のヘイト維持が優秀なためいけるかもしれませんが
ナイトの場合フラッシュのみとなり
範囲が強い黒、召喚などがいたらつかえなくなったらすぐ飛ぶのが目に見えてます
これは極端な例ですが実際に起こりえることです
またサブ職ではなくまだまだストーリー途中でくる人も現在もいます
そんな人がタンクできたってことはタンクが好きな人だと思います
その人はきっと必死にヘイトを維持しようとするでしょう
それで終わった後、思い出してみたらフラッシしかできないIDだったという印象しかないわけです
そんなIDにレベリングのためにふたたび入る気はなかなかおきないと思います
そうならないためにもシンクはぜひとも早めに対応してほしいと思います
ストーリーに関係するレベリングIDなんですから
できる人に合わせるのではなく、困難と思う人に合わせてもらえたらと思います
とは思いますけどね。あまりにも極端だと。
FATEのみでレベリングをしていた場合は、装備更新の必要性は感じないかも知れないでしょうね。
そう言う極端なケースもあるかも知れないですが、Lv60までFATEで上げたらどうかな?って感じしかしませんね。
そんな例でなくても、Lv59になって教皇庁を卒業した教皇庁&クラフタ製58HQのタンク(IL的には適正)に
ミラプリ用に胴を取りに来た禁書&アレキH装備のガチ召喚さんや
ID中にLvが上がって図書館&教皇庁混じり→ラーヴァナ+プロトゴルド装備に着替えた覚醒モンクさんとかが
全力で襲いかかるロールの責務を果たそうとする。なんてことはあり得る話ですよね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.