ふと疑問に思ったのですが、DPSメーターを零式に導入すると足切って発生するんですか?

まず、初見PT募集に参加して練習PT募集に参加しますよね。この段階ではだれでも参加できますよね?

クリア目的PTは、DPSメーターが導入されれば、「アタッカーはDSP○○以上」みたいな募集文になって
練習PTでこの数値を目指して練習して、十分な数値を出したら参加できるわけですよね?


零式導入時の時は、「自信がある人」や「残りHP1~3%で自爆経験者」のようなあいまいな募集文がおおかったです。
その為、DPS値がクリア値に満ちていないが「自信がある人」や「たまたまPTに恵まれて自爆を経験しただけの人」が入ってきてしまい、足切やBLがあったんじゃないでしょうか?

足切が発生する原因って、自分のDPS値を理解していないからこそ起きることなんじゃないかな?