Quote Originally Posted by Dust514 View Post
実社会では、目的を達成するにあたって取る必要性が薄いと思われるデータは恐らくとりません。
全てのデータを測定し維持・管理することは不可能ですから、目的にできるだけかなうデータをどうしても選別する必要があります。
加えて、これはゲームなので目的が「楽しみを得ること」とはじめからある程度限定されています。


後半の部分につきましては、私の意見として述べたのではなく、
メーターの導入に反対する意見の根拠の一例として挙げたまでであります。
>実社会では、目的を達成するにあたって取る必要性が薄いと思われるデータは恐らくとりません。

うまく伝わっていないようなので、具体例を上げます。

・これから、冬山登山に向かいます。ある程度の経験と実力が無いと参加できません
・オリンピックの代表選手を決めます。参加される方は、みんな参加したいと思っていますが、実力が足りない方は参加資格が得られません。
・レースをおこないます。参加する方はライセンスを取得している人だけです。

さて、コンテンツクリアも楽しみの一つです。
成功を目指すPTは、成功確率は上げるためにメンバーを選びます。

・「メンバーに選ばれなかった方は、楽しくは無いでしょう」 ですが、失敗に他人を巻き込んでいいわけではないでしょう。

他のPTメンバーは学校の先生でも、公的機関の職員でもないのですからね?