- Reason
- フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。
Player
Player
私の発言「多くの意見の中から少数のあなたに都合のいい意見だけをとって総意ととって反論してるあたりが稚拙極まりないです」は反対派全員
を指しているのではなく「あなた」とはいっていることからSINCEさんへの向けてのメッセージだということは理解していただけたかと思います。
SINCEさんへの私のメッセージで私の文章が跳ね返ってくる要素はないようにかんじますが・・・
もしかして全体への発言と混同されてませんか?
いや、最初にはっきりと「反対派」とくくってDPSを出すように努力しろって言ってますよ?
違います?その時点でその後の対象をどう絞ろうが同じことをやってるのだけど・・・・・・。
同じことをやってる人が特定の人に向かってでも稚拙であるなんて論じるのはブーメラン。
すみませんね。そういう意図でないのはわかってるのですがせっかくですので冷静になってもらえればと思い
指摘させていただきました。
SINCEさんの意見は書いてある通りだと思います。単純に「反対派と議論してまで導入するべき理由は」という点。
これを大きく解するなら「反対してる運営を納得させ考慮させるだけの理由と指針」はと言う処だと思います。
今まで外部ツールを使わずに攻略を行ってきてる人がいる以上、攻略目的の指標として反対派と軋轢を生んでまで
実装する理由にはならないし、自己鍛錬もある意味、意識してる人は何かを指標に努力してきてるわけですから
一概にDPSメーターじゃないとそれができないって話でもない。エンドコンテンツクリアすらも指標となりえますので
それを持って指標としても問題あるわけではないですしね。
絶対にDPSメーターを導入しなきゃならない理由ってのがはっきりしないと考えられてるのだと思います。
たぶんあれば便利なのは理解されてる思いますよ。じゃ、軋轢が生じる可能性を考えて便利だからという理由が
正当であるかは私は各個人の考えの中にしか答えはないと思います。
ただ、一つ言えることは少なくとも運営は「底上げ方法」を提示するから個人で利用法を考えてくれっていう
形で妥協案を提示してるのは確かですね。
Last edited by sijimi22; 09-09-2015 at 05:21 PM.
>今まで外部ツールを使わずに攻略を行ってきてる人がいる以上すみませんね。そういう意図でないのはわかってるのですがせっかくですので冷静になってもらえればと思い
指摘させていただきました。
SINCEさんの意見は書いてある通りだと思います。単純に「反対派と議論してまで導入するべき理由は」という点。
これを大きく解するなら「反対してる運営を納得させ考慮させるだけの理由と指針」はと言う処だと思います。
今まで外部ツールを使わずに攻略を行ってきてる人がいる以上、攻略目的の指標として反対派と軋轢を生んでまで
実装する理由にはならないし、自己鍛錬もある意味、意識してる人は何かを指標に努力してきてるわけですから
一概にDPSメーターじゃないとそれができないって話でもない。エンドコンテンツクリアすらも指標となりえますので
それを持って指標としても問題あるわけではないですしね。
絶対にDPSメーターを導入しなきゃならない理由ってのがはっきりしないと考えられてるのだと思います。
たぶんあれば便利なのは理解されてる思いますよ。じゃ、軋轢が生じる可能性を考えて便利だからという理由が
正当であるかは私は各個人の考えの中にしか答えはないと思います。
ただ、一つ言えることは少なくとも運営は「底上げ方法」を提示するから個人で利用法を考えてくれっていう
形で妥協案を提示してるのは確かですね。
これは、現実におきている事(早期クリア済みの動画から、外部ツールを利用していることは明らか)から、
「運営がもし(導入しない)理由に出したら、それこそ大騒ぎになるでしょうね」
そして、それをプレイヤーが「優しく悟ってやれ」というのも無理な話です。
「ツールを使わずクリアを目指す」方は、それも一つの考えて(本来それしかないはずだけど)あり、
ツールの機能を公式クライアントに求めるプレイヤーを、その考えの中に押し込めることはできないと思います。
自由に機能を求めていいではないですかね?
んー自由に機能を求めること自体はひていしませんから、私自身も折衷案というか許容できるのではないかと考える>今まで外部ツールを使わずに攻略を行ってきてる人がいる以上
これは、現実におきている事(早期クリア済みの動画から、外部ツールを利用していることは明らか)から、
「運営がもし(導入しない)理由に出したら、それこそ大騒ぎになるでしょうね」
そして、それをプレイヤーが「優しく悟ってやれ」というのも無理な話です。
「ツールを使わずクリアを目指す」方は、それも一つの考えて(本来それしかないはずだけど)あり、
ツールの機能を公式クライアントに求めるプレイヤーを、その考えの中に押し込めることはできないと思います。
自由に機能を求めていいではないですかね?
案は提示しております。ですので、反対の立場にいるわけではありませんがあえて指摘を行うとするなら。
早期クリア者がいるて外部ツールを使ってるのは否定しませんが、運営が保障すべきは「クリア」であって
早期のクリアではありません。よって、早期のクリア者と同じ環境を保障すべきか?といえばそんな義務はないと
答えるでしょう。自己満足に対しどの程度付き合うかは運営が考えるべき問題ですからね。
ですので、ツールを否定する理由に挙げられてもその否定論自体を問題視する事はないです。問題視するなら
ちゃんと監視して取り締まれっていう方です。
優しく悟ってやれというのが何を指すのかが呑み込めませんが、ツール利用者の糾弾を指すなら別に優しくなくても
良いし、嫌なら通報すればいいと思います。別段、問題ある行為ではありませんし、本来運営が行うべき事を望むのですから
筋的にはそっちが正しいと考えます。
ツールを求めるプレイヤーに考えを強制するつもりはありませんが、本来の道筋を外れた要求が通るとは思えませんけどね。
まぁ、賛成派がそれが理由であるというのも否定しないけど、事実上の道筋は双方とも呑み込みべきです。
筋道を呑み込んだ上で、取り締まりの方法として不備がある。もしくは、事実上取り締まれないという点を明確に論ずるなら
理由として確固たるものになりえてくるのだと思います。
Last edited by sijimi22; 09-09-2015 at 05:53 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.