Page 10 of 12 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 LastLast
Results 91 to 100 of 117
  1. #91
    Player
    zak0083's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    484
    Character
    Zak Vanbrace
    World
    Atomos
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    他の方も挙げてますが、やはりパッド操作での戦闘とキーボードでのチャットの相性が最悪なんですよね。CFだとほぼノンストップで進むのでコントローラーから手を離して文字打ってる暇がなかなか無いです。タンクで行っても文字打ち中は進行が完全にストップするのでやはりやりづらい。
    あらかじめ文字列を複数登録できて、ワンボタンで呼び出して発言できる機能があれば便利だと思います。マクロで登録すればいいという人もいるでしょうが、ホットバーを圧迫しますしそもそもマクロの組み方がわからない人も大勢いると思うのでそれ専用の機能がある方がわかりやすいですし使いやすいと思います。(メモリガー問題はつきまとうでしょうが)
    最近では相手に返事する際チャットの代わりにエモートのログを活用するのもいいのかなと思っていますが、返事をエモートで返された場合皆さんはどのように感じますか?
    (14)

  2. #92
    Player
    Matoya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    マトーヤの洞窟
    Posts
    871
    Character
    Nico Matoya
    World
    Masamune
    Main Class
    Ninja Lv 100
    他の方が挙げているようにパッドユーザーのチャットのしづらさはあります。
    ただ、それ以上にFF14のデスペナルティを始めとした失敗時のリスクの軽さや
    ストーリー上不可欠なIDを除けばソロでも進行可能なレベルデザインにも一因があると思います。

    カジュアルに、ソロでも遊べるようにシステム的にサポートされてしまった為に
    生身のプレイヤーの助けが必要な場面っていうのが中々無いんですね。

    クエスト進行に助言が必要なケース自体が稀だし、それがそのまま会話量の減少に繋がってしまっている。
    デスペナルティが殆ど無いから、回復や蘇生を貰うより戻ってやり直した方が手っ取り早い。
    イベントバトルはソロでクリア出来る難易度に抑えられてしまっているから、誰かの助けは必要ない。

    それを嘆かわしいと感じるか、人の少ないエリアや時間帯でもゲームを進められるから良い事だと感じるかは
    それこそ其々のプレイヤーの置かれた環境やそれまでの経験に拠って違ってくるんでしょうね。
    (7)

  3. #93
    Player
    Pyonko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    3,864
    Character
    Pyon Finalheaven
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    昨日(正確には今日0時過ぎ)のルーレットで遭遇したタンクがそうだったなぁ・・・

    ヒーラーが金剛の彫像を回収してる間に中ボスに攻撃し掛けたタンクに対し、
    ヒーラーが問いかけるも何も答えなかったので雰囲気が最悪になり・・・ってのがあったし。
    (4)
    「黄金の遺産」完結・・・つづく。

  4. 09-08-2015 10:15 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  5. #94
    Player
    FicUs's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    29
    Character
    Re Ficus
    World
    Shinryu
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    Quote Originally Posted by beam View Post
    すみません、略させて頂きます。
    これだけプレイヤーからの批判を一身に浴びて平常心で語れるほど私は強くありません。
    これは他の方の返信にも書かせて頂いた内容なのですが、徐々に口調が強くなって行ってしまっている事は自分自身でも把握しています。

    本当にごめんなさい、私が間違っていたと思います。

    私の昨日書いた最後の投稿にその理由は書かせて頂きましたが、最初に私が前提をそう捉えていなかったら、beamさんの言われている様な内容の主題にしていたと思います。

    そして、そう言う風に私は聞こえますと言ってそんな事を書かれてしまうと、今後の私の発言は全てそう言うものであったと受け取られてしまうでしょう。
    既に皆さんの中で、私と言う人物は「頭のおかしい人」と言う認識は植え付けられてしまっていたとは思いますけど・・・

    「挨拶をすればこんなに素晴らしい世界になるのに、何で理解できないんですか!?」なんて私は言っていません。
    挨拶になっているので、そのまま挨拶と仮定させて頂くなら「せめて挨拶くらいはしたらどうかな?」と言い換えた方が全然近いです。

    しかし、これも他人に求める事はご法度だと今回の皆さんのコメントから既に私は分かっていますから、
    「せめてってあなたにとってのですよね?」とか「くらいってあなたにとってはですよね?」、「したらどうかな?って強制や価値観の押し付けはやめてください」と言う話題にこれから絶対になって行きますから、この部分に対しての批判は無しにしてください・・・

    ずっと思っていた事を思い切って今回書いてみて、ディスカッションなので批判される事や叩かれる事ならまだしも、デモ集団のようだ、宗教のようだ、勧誘のようだと揶揄され発言されてしまったのには凄く傷つきました。
    こんな事を言われてしまったら、今後プレイして行く事はとても苦しいので、これでFF14とは暫く距離を取ろうと思います。
    なので、その様な内容は今後はお控え頂けたら幸いです。

    私に対して肯定的な意見を下さったり有意義な返答をして下さった全員の方達に最後にお返事を差し上げようと思って今ページを開いてみたら、どこか一言でも言葉を間違えたら更なる燃料を投下し兼ねない状況にあると感じましたので、この場を借りてお礼と代えさせて頂きます。
    ありがとうございました。

    そして、この記事を読んで不快に思われた方に関してましては本当に申し訳ありませんでした。
    (18)
    Last edited by FicUs; 09-09-2015 at 12:53 AM.

  6. #95
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    私はスレ主さんの考えがそこまでおかしいと思わなかったけどね。

    ただ他の人の考え方も分かるし、まあ、色々な考え方があっていいんじゃないかと思う。

    無理して続けてとは言わないけど、スレ主さんみたいな人がもっといっぱいいていいと思います。
    (37)

  7. #96
    Player
    horizon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    皇都アルザビ
    Posts
    1,393
    Character
    Sacher Torte
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    単に気にしすぎなだけだと思いますけどね。



    それはともかくパッド云々はただの言い訳で
    CFだと共通の話題も大してないし2~30分程度の付き合いなので
    相手の好きな話題を探す時間もないわけですから、話の弾みようもないのです。
    IDや蛮神のギミック聞かれても種類が多すぎてもう覚えてないのもたくさんあって答えれないのもあるでしょう。

    何かネタ振って「w」1こでも帰ってきたらそれで十分じゃないかな。
    (10)
    みんな違うから世界は楽しい

  8. #97
    Player
    Nasumiso's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    466
    Character
    Hina Alare
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    わたしおしゃべり好きなので、見知らぬ人と挨拶したりちょっとした会話があると、それだけで今日のFFはハッピーって思います。
    FicUsさんのコメントに『いいね』を押した方もたくさんいらっしゃいますよ。
    どうか、元気を出してください。
    (25)

  9. #98
    Player
    DMMM's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    305
    Character
    Velpeer Fifia
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 64
    Quote Originally Posted by FicUs View Post
    これだけプレイヤーからの批判を一身に浴びて平常心で語れるほど私は強くありません。
    後略
    スレ主さんの言ってる事は、まったく間違ってはいないしある意味理想なんだよね。

    でもさ現実世界の日本社会って礼儀とかとっても重んじるじゃない?
    職場でだって、ちょっと朝調子悪くて挨拶の声が小さかっただけでも上司から叱責される事なんて、珍しくもないよね?

    例えばだけど、職場では明るく礼儀正しくて取引先にも人気の事務員さんだって家に帰ってff14してるとき・・・
    それも残業明けで身内の時間に合わなくって、とりあえず禁書稼ぎにCFでルーレット行ってさ。
    知らない人だし、もう会わないし疲れてるしで、お返事いいやぁ・・・って

    職場設定や職種は多々あれど結構多いんじゃないかなー。
    めんどくさいーって意見ってひっくり返すと、こんなもんだと思うよ?
    冷たい人が多いんじゃなくって結構みんな気遣いすることにお疲れなんだよ。

    あんまり重く受け止めないで、軽くいきましょうよ。
    私は軽く励ましとくよ!

    おぅ!また明日な!
    (46)
    Last edited by DMMM; 09-09-2015 at 01:30 AM.

  10. #99
    Player
    beam's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,665
    Character
    Cierra Sky
    World
    Aegis
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    Quote Originally Posted by FicUs View Post
    本当にごめんなさい、私が間違っていたと思います。
    私の方こそ、すみません。
    自分でも注意して書いたつもりでしたが、知らず知らずに熱くなっていたようで、言いすぎな表現であったことについて謝罪します。


    Quote Originally Posted by FicUs View Post
    私の昨日書いた最後の投稿にその理由は書かせて頂きましたが、最初に私が前提をそう捉えていなかったら、beamさんの言われている様な内容の主題にしていたと思います。
    先の投稿にも書きましたが(消されましたが)、FicUs さんの仰りたいことについて、概ね異論はないのです。
    コンテンツ内でのコミュニケーションについて、積極的な人とそうでない人がいる。
    その様な姿勢の違いはどちらも尊重されるという前提に立ったうえで、じゃあコミュニケーションを促進させるためにはどうすれば良いか?。
    今からでも、そういったディスカッションにするのは良いと思いますよ。
    (8)

  11. #100
    Player
    rizris's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    47
    Character
    Ulris Lilium
    World
    Garuda
    Main Class
    Archer Lv 41
    スレ主さんがどんなに優しく書いたとしても、フォーラムに限らず自分が意図したことと大幅に違う受け取り方をする人はたくさんいます。それを大仰に書く人もいます。けれど共感してくれる人がいるように、意図通りのことを受け取る人だってたくさんいます。そもそも14プレイヤーでフォーラムを見てる人なんて一握り(あんまり見てるって話を周りで聞かないのでそう思ってます)なので誰かの言った強い言葉をそのまま受け止めずに、それこそ「14にはそういうとらえ方をするような人もいる」と考えれるように元気を出してもらえると嬉しいです。

    ずっとスレを眺めておりましたが、同じようなことを考えたことがある身として、最終的にスレ主さんのような人が14と距離を取ると言われたのが個人として大変残念でしたので・・・。いつか心が落ちついて、FF14を楽しむことが出来るよう願っております。
    (29)
    Last edited by rizris; 09-09-2015 at 11:51 PM. Reason: 誤字

Page 10 of 12 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 LastLast