まぁマルチプラットフォームだから平たくはしてて、
それ以上は認めないってのが根っこだとは思うけどね。
とはいえWindows版なら窓化してたら、ネット検索とか出来たりして普通に差はあるけど。
とりあえずマルチプラットフォームで公平保ちたいのもあるかもね。
あとはもうDPS出してみよう的なコンテンツ実装待ち。
Last edited by MisatoMisa; 09-08-2015 at 05:57 PM. Reason: なんとなく。
DPSメーター導入理由希望の(ひとつ)に「格差」を出すと、 敏感に反応する方が数名いるようなのですが、何か気に食わないのですかね?
「外部ツール取り締まり」の話に誘導するし(苦笑
理由が複数あるといけないのですか?
そんな意見ばっかりだから導入されるものも、されなくなるんだよ。どういう理由でも「自己の要求」であり「自己満足」ですが、それが何か問題ですか?
クリアの為の道具として、公式のDPSメーターを求めるのも、突き詰めれば「自己満足」です。
余計なお世話ですw
時間が解決してくれる? あなたはそうやって解決してください。ですが、その解決方法を押し付けないでください。
貴方がDPSメーターを必要としない事はわかりました。 実装されても、使わなければ良いだけです。
そもそも「滑稽」の利用方法それでいいの?
「早期にクリアの為にDPSメーターも求める事が」>いささか(滑稽)です。
「笑いもの」にされるような主張ですかね? 出来るだけ早くクリアを目指すプレイヤーは、滑稽ですか?
メーターを求めると(滑稽)なのですか?
「どうせ、時間が解決してくれる」という方には、理解されなくても結構ですよ(苦笑
前言撤回した事があったとしてもジョブのバランス取りとは全然違う。
本当にDPSメーターほしいのか?
①
DPS計測のできる外部ツールが規約違反とされている理由は、
「メーカーとして動作保証ができないこと」であって「DPSの計測ができる」からではありません。
よって、『外部ツールが規約違反だからDPSの計測ができる機能は悪だ』というのは的外れです。
②
吉田Pの発言から、吉田Pは概ね下記の立場かと思います。
「DPSを計測したいという欲求は理解しているが、計測に伴う晒し行為等のハラスメントを危惧している」
この2点は、DPSメーター導入に賛成・反対に関わらず大方意見が一致するところかと思います。
次に、「DPSを計測したい」という欲求は、このゲームを楽しむ上で自然と思います。
下記URLのとおり「FF14はロールの役割を果たすことが重要」です。
重要なことがわからないのはつまらないですよね。
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodest...in/party_play/
DPSの役割は「パーティ戦闘時に攻撃役となり迫り来る多数の敵の殲滅を目指します。」
ということですから、【自分がどの程度の精度で役割が果たせているか】を知るための手段として
DPSメーターは妥当です。
※
なお、現行の環境でも、【自分がどの程度の精度で役割が果たせているか】がわかるから
DPSメーターは不要であるという意見もありました。
・・・が、現実的な労力で正確な数値を具体的に計算する手法は
いまのところ提示されていませんから、私は、それは無理だという立場です。
こういった状況なので、②で示されている、「導入に伴うリスク」が議論の中心となっているのかと思います。
DPSメーターが欲しい人は、リスクを軽減するために自ら制限を課して提案しているという流れです。
『ある程度の制限下でDPSの計測が行える』ことが、
『(黙認されているというムードがあるとはいえ)規約違反を犯して(無制限に)DPSの計測が行える』
ことよりもGoodだと思う立場の人が、こういった提案をしているのかと思います。
必須かどうかは、ツール使用していないと確証の持てるグループがクリアするまでわからないですね。ただし今は動画やガイドも出てきて、それ故ハードルがほんの少し下がったため、単純な比較は困難な状況でしょう。
更に、現状公になっている情報の多くが、ツールによって算出されたり検証されたりしたものだったりしますので、外部ツールの穢れ無き環境においてクリアする、ということは、もはや不可能なのではとも思います。
『コンテンツをクリア』しても、『自分が強くなったこと』はわかりません。
クリアできなかったときよりも自分が弱くなっていても、強い仲間に巡りあえばクリアできることがあるからです。
PT全体として強くなったことは、自分が強くなったかどうかを保証しないということです。
よって、『自分が強くなった(役割をより上手く果たせるようになった)』
ことに満足感を覚えるようなプレイヤーは
DPSメーターのような客観的な指標を求めるのだと思います。
もちろんクリア時の個人のDPSが『自分が強くなったこと』を示す完全な指標ではないですが、
客観的ではありますし、そういった指標が無いよりかはずっとマシです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.