もちろん暴言を肯定する気は全く無いですが、暴言を言う側が絶対的に悪いかというと、そうとも限りません。
確かに暴言を吐いた時点で非があるのは確かですが、言われる側にも問題がある場合が多いです。
それを棚に上げて、自分で地雷プレイをしておいて「あーこいつ暴言吐いたー悪いんだー!」と言うのは肯定できません。
相手も悪いかもしれませんが、自分も悪いかもしれないんです。
DPSメーターはそれを測る指標の一つになり得ると思います。
例えば竜騎士でフルスラマン(3段コンボの最終WSだけ繰り返す奴)がいたとします。
しかもたちが悪いことに、初心者のフリをして「これが精一杯なんです~><」と言いながら、実はわざとやっています。
当然DPSは出ませんよね。
他の人達は指摘をするなり、改善を求めるでしょう。
でもこの竜騎士は「私初心者なんで^^」と続けます。
他の人達は我慢できなくなり、暴言に発展します。
このままでは、悪いのは他の人達で問題の竜騎士さんは全く悪くないという扱いになってしまいます。
おかしいですよね?