Page 14 of 27 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 ... LastLast
Results 131 to 140 of 269
  1. #131
    Player
    Fsuzukuma's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    764
    Character
    Bojan Arodica
    World
    Ultima
    Main Class
    Arcanist Lv 10
    黙って抜けるくらいならかわいいもので、
    暴言をぶつけたあげく自分に合わないプレイをした人の日記にまで乗り込んで攻撃した人もいるらしいので怖いです。
    (49)

  2. #132
    Player
    siroma's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    410
    Character
    Hal Yasumi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Carpenter Lv 60
    締め付けすぎてCFにタンク出す人が減る→CFでタンク待ちが多くなる→フォーラムでまた待ち時間が長いと話題になる

    こんな未来も見えますけどね。

    ペナルティの厳罰化はメリットだけでなく、回りまわって自分にデメリットとして返ってくることも考えれば、今のままでも十分でしょう。

    そもそも即抜け頻発してるみたいな議論になってるけど、ここにいる人も含めて即抜けなんて数えるくらいしかあったことないでしょう・・・

    ※とてつもなく運が悪くて、そういう人に会ってばかりって人がいるなら申し訳ない
    (9)

  3. #133
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    抜けることに対するペナルティー重くすると
    ID内で暴言に遭遇した時に逃げる手段を奪いかねないので反対ですねぇ
    それこそ無言抜けがハラスメントに相当するとかなったら逃げにくいですよね
    (5)

  4. #134
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    指摘すら無く勝手に消えるのはあまり味気ないんじゃないかな?

    もし嫌な理由があるとして、
    プレイスタイルなら指摘あれば後に活かせるけど…………。

    まぁ自分勝手な抜けはもうスルーでいいかと。
    繰り返してたら後が無いのは明白だし。
    (0)

  5. #135
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    ペナルティの厳重化は反対
    他の人も仰ってますし
    私自身も前に近いこと申し上げてますが
    何かしらの形で自分にそれがダメージとして返ってくるから

    以下余談
    嫌味言って抜けられるよりは
    無言で抜けられる方がいいかな

    指摘して抜けてくとか
    もはや自分の発言に責任持たず逃げてくだけ

    指摘発言に責任が持てないなら
    指摘せず 嘘でもいいから適当なそれっぽい理由つけて
    抜けて欲しい
    別に無言でもいい

    ペナルティをおってでも抜けてく分には文句はいえない
    自分が抜けたいがために
    ギブアップ連打で回り巻き込んだり
    本来正しくない除名の使い方して抜けていく方が嫌です
    (10)
    Last edited by Nico_rekka; 09-02-2015 at 08:26 AM.

  6. #136
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    まぁ相手が信用ならないなら、CF使わず身内で行けがFAな気も……。
    (6)

  7. #137
    Player
    Lordway's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    111
    Character
    Marche Radiuju
    World
    Masamune
    Main Class
    Paladin Lv 90
    IDで抜ける事に対してのペナルティは今まで通りの30分で十分。
    (理由は人それぞれ有る為。プレイスタイルが合わない 急な用事等)

    但し、CFで意図的に迷惑行為行い楽しんで正当化しているPCに付いては運営さんの方で重いペナルティを課せて頂きたい
    ①CFで初見さんを煽ったり、火力が出てないなどの誹謗中傷
    ②明らかに無理な過度の纏め行為の強要 従わない場合は除名や抜けさせる行為等
    ③PTを壊滅させるMPK紛いの行動(忍者で敵を釣りPTを壊滅させるなど)
    迷惑行為で報告が多数上がっているPCに対してはFF14のガイドラインに沿って、アカウント停止や永久停止などの措置をお願いします。
    FF14もドラクエ10の様にもう少し迷惑行為を厳罰化して取り締まって頂きたいです。
    (36)
    Last edited by Lordway; 09-02-2015 at 10:19 AM.

  8. #138
    Player
    Lordway's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    111
    Character
    Marche Radiuju
    World
    Masamune
    Main Class
    Paladin Lv 90
    >>私は忍者のときなら遅いタンクのときは先行して影渡をタンクにして敵に攻撃してます
    そうすることでヘイトは自動的にタンクにいくので安全にまとめ狩りができますよ
    タンクさんからも好評です

    こう言う、誰も望んでいない、
    独りよがりな身勝手な行動でPTを壊滅させてマッチングした方に迷惑を掛けて楽しんでいるPC
    迷惑行為で報告が多数上がっているPCは運営さんの方でアカウント停止や
    最終的にはアカウント剥奪などのペナルティを
    どんどん課せて頂ければ、不愉快な思いをする方が減って行きます。
    (18)
    Last edited by Lordway; 09-03-2015 at 11:10 AM.

  9. #139
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,476
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Lordway View Post
    迷惑行為で報告が多数上がっているPCは運営さんの方でアカウント停止や
    最終的にはアカウント剥奪などのペナルティを
    どんどん課せて頂ければ、不愉快な思いをする方が減って行きます。
    報告数なんて数の理論を処罰の対象にしたら少数派の弾圧にしかならんよ。
    例示された行動だって許容されるPTがいればその中じゃ迷惑行為にならんけど、
    報告されたらカウントされてしまう。
    そもそも、迷惑に感じる行為は人によって違うんだから一定の基準が無い中で
    その数の過多がシステム的に悪いかどうかの判断はできんでしょ。
    (5)

  10. #140
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    報告数なんて数の理論を処罰の対象にしたら少数派の弾圧にしかならんよ。
    例示された行動だって許容されるPTがいればその中じゃ迷惑行為にならんけど、
    報告されたらカウントされてしまう。
    そもそも、迷惑に感じる行為は人によって違うんだから一定の基準が無い中で
    その数の過多がシステム的に悪いかどうかの判断はできんでしょ。
    もちろん内容ですよ。
    内容が悪質な被害報告、という事でしょう。
    (10)

Page 14 of 27 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 ... LastLast

Tags for this Thread