- Reason
- 問題と認識されなかったため
具体的にどんなギミックでしょうか?
エキルレで「ネバーリーブ」が当たると苦笑いはしています。
(最近は、(エキルレ)には詩人出すようにしてます)
Last edited by noton-noton; 09-03-2015 at 11:51 AM.
もちろん最大火力があるほうがいいです。
個人的には制約の割りに火力が微妙だと思っていますが...
自己流ですが、
零式は敵がどのタイミングで何をするか決まっているので、
本当にDPSを出したいなら最初から最後まで
どんなスキル回しをするか一つ一つ書いてください。
・分裂までのスキル回し
・いつバフを使うか
・どんなアラーム処理をするか
特にこの3点だけ決めさせるだけでもダイブ変わるはずです。
行動を修正するにもベースとなるものが無いと、
いつまでも「こんな感じでやれば確か良かったよなぁ。」見たいな
適当なスキル回しで通してしまうと思います。
コレは黒だけでなく全ジョブにいえることです。
※自分は最初から最後までほぼ決めたスキル回しで通します。
若干補足すると、使いこなせれば”1発のダメージが大きい魔法(ファイジャ)が撃てる”程度で必ずしも大出力とは言い難いDPS順列に位置しているかと思います。
裏を返すと、使いこなせないとDPSが極端に落ちる仕様となっています。
黒のDPSダメージソースの中でファイジャが占める割合は50~60%を占めており、どれだけファイジャを撃てるか=DPSになる様な仕様になっているのですが
そのファイジャを撃つためには
①AFの維持
②エノキアンの維持
③レイドであればギミックの処理
というクリアしなければならない壁が3つあります。
黒は①と②をクリアする為にすごく大雑把に言うと動けません(移動してると撃てない、詠唱中に少しでも動くと詠唱がとまる)
他ジョブに比べると動きながら攻撃を続けるという事が基本できません。
ただ③をクリアする為には移動をし、動かなければならない。
これらを踏まえて個人的な見解を言いますと
①今の仕様には割りと不満はない(但しストレスはマッハ)
②ただし今の仕様であれば棒立ち状態時での火力がもっと欲しい
③なぜなら移動に極端に弱いから
という感じです。
他ジョブに比べてギミックをするとDPSの下がる割合が強い(完璧にこなせれば他ジョブと同じぐらいに収束するかもしれませんが難度がかなり高い気がします)
仮定としてDPSが棒立ちで出せるDPSが一律1000で他ジョブがレイドにいくと9~8割ぐらいのDPSになる(900~800)
黒は8~7割ぐらいになってしまう。(800~700)だから、黒は1100ぐらい出せる様にして欲しい(880~770)と個人的には思っています。
エノキの維持をしつつ、AFUBの維持、さらにギミック処理をしつつ、移動を最小限に抑えてやっと出せるDPSが現状では
かなりの個人差が出てしまうのは仕方ないかなと思います。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.



Reply With Quote



