格差の是正というのは、「取り締まりの徹底」も含まれると思いますが、完全な取り締まりが理想だとはいえ、それが可能であるかは別の話。その例えだと主催側が「違法改造を禁止」しているので、完全にレギュレーション違反でレース中或いはレース終了後に処分対象に成ると思います。
格差の改善を考えた場合レギュレーション違反を犯している車・チーム・レーサーに明確な処分を要求するなら兎も角、主催側にレギュレーション変更を要求するのはなにか違う気がします。
(違反車を黙認している事実を示し、そのレギュレーションに意味があるのかを問うのは良いと思います。)
個人的には変に曖昧な部分をつくるより、公式のアドオン機能が実装されない内は、全ての外部ツール使用に対し一律厳正な処分をした方がスマートだと考えます。
営業的にも、ユーザーをロックアウトする事が良しとは考えないでしょう。
しかも、運営にはそもそもそういう考え(取り締まり強化)はないでしょう。
「あとはわかるな?」 この一言が全てを象徴していると思います。
PSユーザとしては、ささやかな機能追加をお願いするしかありません。
車ならカーナビ程度じゃないかな・・・?
目的地にたどり着くのが目的で、カーナビある人は渋滞も避けてすいすいいけるけど、そうじゃない人は地図がないと難しい。
地図があっても渋滞情報はないのでカーナビの方が早く着く。
メーカーはカーナビはディーラーオプションなのでメーカーとしては保障できないからつけないでくれと言うので、メーカーオプションで付けてほしいとお願いしている感じです。
ドライバー目線でドライブすることが楽しいという人もいるし、早く着くのが目的の人もいる。
じゃぁどうするの?って話かと。
【追記】
最高速度の差とかはないはず。
あったらそれこそチートでしょう。
Last edited by IrisFrowers; 09-02-2015 at 12:47 PM. Reason: 追記
比喩の話なので、エンジンかカーナビかは論点ではありません…車ならカーナビ程度じゃないかな・・・?
目的地にたどり着くのが目的で、カーナビある人は渋滞も避けてすいすいいけるけど、そうじゃない人は地図がないと難しい。
地図があっても渋滞情報はないのでカーナビの方が早く着く。
メーカーはカーナビはディーラーオプションなのでメーカーとしては保障できないからつけないでくれと言うので、メーカーオプションで付けてほしいとお願いしている感じです。
ドライバー目線でドライブすることが楽しいという人もいるし、早く着くのが目的の人もいる。
じゃぁどうするの?って話かと。
【追記】
最高速度の差とかはないはず。
あったらそれこそチートでしょう。
まぁ、確かにカーナビ程度の事ではあるのですが、それでは話が分かりずらくなりますので。
車に例えるのは余計混乱の元になるんじゃないかな
でもカーナビよりはスピードメーターだと思うけどね
※自分で書いててアレだけど物凄く混乱と誤解を生む文章だと思う
Last edited by Orbea; 09-02-2015 at 12:57 PM.
車に例えるとややこしいですね。
とりあえず「ゲームクライアント上」では一緒のはずですから。
そうなると拡張性とかな話になるけど…………。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.