Page 74 of 106 FirstFirst ... 24 64 72 73 74 75 76 84 ... LastLast
Results 731 to 740 of 1052
  1. #731
    Player
    Roco's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    82
    Character
    Sugar Cocotte
    World
    Ixion
    Main Class
    Lancer Lv 51
    ディグニティって低レベルでは神スキルですけど、60になったら雀の涙ですからね。
    HP減っていれば減っている程回復しますが、実際そんな減るまで盾を放置していたら死んでしまいます。
    低レベルの敵からの一撃と高レベルの敵からの一撃って重さが違うんですよね。
    全HPの何割ならいいんですけど。占星してたら誰もが思うところだと思いますけど。

    というか、学が占がっていうジョブ比較による論争のままなんですね。
    白がーってことなので今白を上げていますがジョブ比較すると占星より随分楽ですよID。
    60まで上げてまたフィードバックしたいと思います。これでも侵攻までは白メインだったんで。
    (21)

  2. #732
    Player
    linen's Avatar
    Join Date
    Apr 2015
    Posts
    224
    Character
    Kuma Cchi
    World
    Zeromus
    Main Class
    White Mage Lv 56
    Quote Originally Posted by Sissy View Post
    白は範囲回復は得意といってもいいと思いますが、緊急時の回復はいまだに不得意ではないかと思います。

    例えば対象が強攻撃を受けてしまってHPがかなり減ってしまったのをすぐに回復する必要がある場合(ハード1層のミサイルなど)。
    白にはインスタントでベネとテトラがありますが、ベネはリキャストの関係でよほどの緊急時でなければ使えないため(タンク瀕死で次にまた強攻撃がくるというときなら迷わず使うべきですが)、テトラを常用することになると思います。リキャスト60秒、1分で1回2分で2回しか使用できません。
    学者は活性がありフローを消費しますが最大で1分に3回ほど使用できます。
    占星術師はディグニティ。対象のHPが減っていればその分回復量が増えるのでテトラより強くさらにリキャストは40秒です。

    以前に1層のミサイルやミサイルとタンクの同時回復をしていたときに思ったのですが、実はああいう場合には学者が一番強く次点で回復量の大きさとリキャストの早さで占星術師、白は最後ではないかと……。
    安定感、というものがどういうものを想定しているのかよく分かりませんが、瞬時に1人のHPを戻す必要があるという場面ではベネがつかえるなら白が1番、ベネが使えないなら学者、占星術師、白の順に苦手ではないかと思います。
    緊急時の回復については、テトラのリキャスト短縮などでもう少しなんとかなるとよいなと思います。
    ベネが使えれば白が一番単体回復に向いてるのだから
    ベネが使えない状況だけを見てテトラを強化する必要はないのでは…?
    ベネがあってテトラも強化されたらディグティしかない占の立場なくなってしまうのですが…。
    (22)

  3. #733
    Player
    Psi's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    573
    Character
    Rana Baley
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 60
    そもそも白白ガーと言われてるコンテンツって学学でヒール足りるんだろうかみたいな初歩的な疑問は口にしてはいけない流れなのかなぁこれ……
    (多分一部の白の人が想像してる学者のHPSって現実の1.5倍くらい水増しされてると思う)
    (28)

  4. #734
    Player
    2nd's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    38
    Character
    Selene Wolf
    World
    Kujata
    Main Class
    Scholar Lv 60
    軽減系はストンスキンしかなく、それも微妙な性能なので
    ウィルスのMND低下を白も使えるようにするのには賛成ですけど、
    それをすると黒も使えるようになりキャス枠も使用可能になるため大きな仕様変更になって問題になる気もしますね……。
    だったら白のスキルを強化してくれた方がいいのかも。
    ストンスキンを魔法威力依存にするのには賛成。
    ストンラスキンを戦闘中使用可能にするのも賛成です。
    現在全体の軽減スキルを持たないヒラは白だけなのでその辺を埋めてもらえれば少しいいかな、と。
    (28)

  5. #735
    Player
    MMM2's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    205
    Character
    Urusla Barth
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    ウィルス解放が黒とかも使えるからっていうのが問題なら
    やっぱストスキ18%のままでよかったんじゃないかと思うんですけどねえ
    重くてばらまけるようなスキルでもないわけですし
    (14)

  6. #736
    Player
    Fsuzukuma's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    764
    Character
    Bojan Arodica
    World
    Ultima
    Main Class
    Arcanist Lv 10
    零式行かない勢は不満も無く日々すごしている。
    たぶん。
    私も特に不満なし。
    はぎとられた感を埋める何かが来るなら大満足。
    くらいですね。

    メインキャラ白60
    (9)

  7. #737
    Player
    totoyath's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    18
    Character
    Tacya Thuu
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 62
    Quote Originally Posted by Psi View Post
    そもそも白白ガーと言われてるコンテンツって学学でヒール足りるんだろうかみたいな初歩的な疑問は口にしてはいけない流れなのかなぁこれ……
    (多分一部の白の人が想像してる学者のHPSって現実の1.5倍くらい水増しされてると思う)
    とりあえず、20%緩和後CF真成4層白白でも、ヒールが足りる足りない依然の問題でした。どんなにHP全快にしてても、フェーズ2で即死はほぼ必ずと言っていいほどでてました。
    (8)

  8. #738
    Player
    hiderou's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    912
    Character
    Rian Noctice
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    まあ、強化前の占星のように席がないということはないし、白の事だけを考えるならプロテス特性の代わりで入ったメディカ特性(20%の確率でメディカのMP半減)をメディカラ特性に移してもらえるだけでも満足なんだけどねw
    (8)

  9. #739
    Player
    alphones's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    158
    Character
    Alphonse Water
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    そのケースは、コンテンツ側を調整すべきケースだと思います。
    CF解放=緩和に他なりませんから、バリア無しでもワイプしない程度に、単純に攻撃の威力を低下させればそれで済むと思います。
    真成4層の場合は、その判断が甘かったか、開発が想定していた装備より弱い装備で突貫したプレイヤーが予想以上に多かったのか、それは分かりませんが。
    個人的には、(装備の)弱いプレイヤーが、予想以上に突貫したという印象が強いですが。舐めてんのか?ってHPの人も結構見かけましたしね。

    そもそも、同一ロール内でジョブ間の性能を横並びにする理由は、コンテンツ参加の機会を平等にするためだと思います。
    ですので、キューを積むだけで参加可能なCF対応コンテンツを基準にして、ジョブバランスを設計することは誤りだと思いますし
    事実、これまでの調整方針を見ると、そのような方針を開発は採っています。
    それは論点のすり替えでは無いですか?
    解放が緩和にはなりえ無いと思うのですが。越える力や、過剰装備があって初めて緩和と言えるのでは無いでしょうか。
    全員が規定装備基準に白白の軽減率最低ラインで生き残る程度に緩和するって事ですよね? それも初期に。
    それって程度にもよるでしょうが学や占の軽減を潰す調整になりませんか?
    もしくは解放=緩和とし、軽減率が最低パターンになる可能性がある場合、その時点で調整を入れ軽減率が最低限の値で死な無い様にするって事ですよね?
    さらにもしくは、CFでも職被りが無い様にするかってぐらいでしょうか。マッチング時間が長引きそうですが。
    これはこれで有りかも知れませんね。これだと白の調整は必要で有りませんね。

    色々なパターンでの組合せになるで有ろうCFに合わせるか、エンドを基準としてプレイヤー側が合わせるかの違いですね。
    ジョブ間のバランスは、強化が入った今が職被りが無ければバランスは取れていると思います。
    (1)

  10. #740
    Player
    DMMM's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    305
    Character
    Velpeer Fifia
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 64
    Quote Originally Posted by totoyath View Post
    とりあえず、20%緩和後CF真成4層白白でも、ヒールが足りる足りない依然の問題でした。どんなにHP全快にしてても、フェーズ2で即死はほぼ必ずと言っていいほどでてました。
    緩和前でも咆哮には陣もウイルスも入れず士気のみですから、フェイズ2で20%緩和で即死となると元のHPがやたら低いか捨身切り忘れでしょう。
    多分軽減以前の問題ですよそれ。
    (23)

Page 74 of 106 FirstFirst ... 24 64 72 73 74 75 76 84 ... LastLast

Tags for this Thread