Results 1 to 10 of 1121

Hybrid View

  1. #1
    Player
    linen's Avatar
    Join Date
    Apr 2015
    Posts
    224
    Character
    Kuma Cchi
    World
    Zeromus
    Main Class
    White Mage Lv 56
    Quote Originally Posted by Sissy View Post
    白は範囲回復は得意といってもいいと思いますが、緊急時の回復はいまだに不得意ではないかと思います。

    例えば対象が強攻撃を受けてしまってHPがかなり減ってしまったのをすぐに回復する必要がある場合(ハード1層のミサイルなど)。
    白にはインスタントでベネとテトラがありますが、ベネはリキャストの関係でよほどの緊急時でなければ使えないため(タンク瀕死で次にまた強攻撃がくるというときなら迷わず使うべきですが)、テトラを常用することになると思います。リキャスト60秒、1分で1回2分で2回しか使用できません。
    学者は活性がありフローを消費しますが最大で1分に3回ほど使用できます。
    占星術師はディグニティ。対象のHPが減っていればその分回復量が増えるのでテトラより強くさらにリキャストは40秒です。

    以前に1層のミサイルやミサイルとタンクの同時回復をしていたときに思ったのですが、実はああいう場合には学者が一番強く次点で回復量の大きさとリキャストの早さで占星術師、白は最後ではないかと……。
    安定感、というものがどういうものを想定しているのかよく分かりませんが、瞬時に1人のHPを戻す必要があるという場面ではベネがつかえるなら白が1番、ベネが使えないなら学者、占星術師、白の順に苦手ではないかと思います。
    緊急時の回復については、テトラのリキャスト短縮などでもう少しなんとかなるとよいなと思います。
    ベネが使えれば白が一番単体回復に向いてるのだから
    ベネが使えない状況だけを見てテトラを強化する必要はないのでは…?
    ベネがあってテトラも強化されたらディグティしかない占の立場なくなってしまうのですが…。
    (22)

  2. #2
    Player
    Givenchy's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    29
    Character
    Beatrix Libra
    World
    Mandragora
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    Quote Originally Posted by linen View Post
    ベネが使えれば白が一番単体回復に向いてるのだから
    ベネが使えない状況だけを見てテトラを強化する必要はないのでは…?
    ベネがあってテトラも強化されたらディグティしかない占の立場なくなってしまうのですが…。
    占星術士の立場が無いってあなた…
    それこそ占星術士にヒール力上回れたら白魔道士の立場が全くありませんが。
    それにディグニティって40秒リキャストで、緊急時であればケアルラ、ベネフィラレベルで回復しますよね。
    しかも60秒リキャストのテトラグラマトンより圧倒的に合わせやすい。
    (11)

  3. 08-30-2015 04:45 AM

  4. #4
    Player
    Nicoame's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    23
    Character
    Mofuame Lizziecandy
    World
    Mandragora
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    そもそも現状の問題の発端は、回復力がどうこうといったことというよりは、軽減の手段がないために回復力がいくらあろうと如何ともしがたい物理的に超えられない一線がある、ということだったように思います。
    そのことに対する案として今までストンスキンの回復量依存化やMNDウィルスが上がってるのではないかと思いますし、まずはそちらに議論を集中させたほうがいいと思います。
    白魔道士として一番求めたい部分をまずは明確にして意見を合わせたほうが掲示板として見やすくなり、開発にも届きやすくなると思いますよ。
    同時に別々のことについて大量に話してしまいますと今までそうだったように、それこそ求めすぎだろう、と思われることに繋がってしまいますし。
    (22)

Tags for this Thread