Page 6 of 9 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast
Results 51 to 60 of 88
  1. #51
    Player
    btk's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    465
    Character
    Atreyu Chocochip
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 70
    コンテンツファインダーに限った話を書きます。

    CFは誰が来るかを選べないので、どんな相手がきても基本的には許容しましょう。
    このゲームのIDは言葉が通じなくても、PSがへちょくても、もちろん1㍉もギミックの予習なんてしてなくてもそれまでの積み重ねがあれば確実にクリアできます。
    死んだってスタート地点へ戻されるだけでペナルティもありません。なので予習なんてしなくて平気です。僕は3.0のIDは全部予習なしでタンクで行きましたがキックはおろかクリアできなかったこともありません。
    自分が初見でいったIDはほとんど自分以外攻略済みのメンバーでしたが、説明されることもひどくネタバレされることもなかったです。これまでの積み重ねがあれば推測とあとは会話でどうとでもなるギミックしかないので。
    予習なんてしたくないならしなくていいです。誰もそれをあなたに強制する権利はありません。
    (34)

  2. #52
    Player
    zak0083's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    484
    Character
    Zak Vanbrace
    World
    Atomos
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    Quote Originally Posted by RiriyFloren View Post
    はじめに、コンテンツファインダーに限った話とさせて頂きます。身内でPTを組んだ場合は、この限りではありません。

    まず、MMOという性質上、基本的に他のプレイヤーもいるわけです。こちらが意図していなくても、嫌な思いをさせてしまったり、したりする事があります。
    なので、そうならない為にもIDの予習は、やったほうが良いかなと思います。※本当は予習はしたくないです。
    特にタンクは、ID予習しておかないと死んだりするので、予習なしで気楽に参加はなかなかできないですね。
    それは他人を気にしすぎ、というものです。
    (23)

  3. 08-17-2015 05:49 PM
    Reason
    既出

  4. #53
    Player
    Slv's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    438
    Character
    Sylvine Langley
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    スレッド途中読み飛ばしています。

    もう、こういうのは、
    『思い込みという主観が現実の半分以上を占めていて、それに振り回され、
     それを他者にも波及させているからややこしくなっているだけ』と知ってほしいです。
    言い方は乱暴ですが、もしくは(実際どうか知りませんが)どこぞの公衆便所の落書きのような、
    と揶揄される匿名掲示板を真に受けているだけではないでしょうか。

    同様の例で、コミュニケーションを淡白にしているのはゲーム側ではなく、
    最終的にはプレイヤー自身の選んだ選択によるものなのに、それを風潮だとかシステムに原因があるとか、
    自分自身は何をしていたのかが棚上げにされている議論と同じです。

    CFについて、効率が良くないと憤死する病の人の目を気にしているなら、CFで効率を気にするのがそもそもおかしいお話であって、
    予習せず挑んだIDで全滅したなら「あれ、今の何が悪かったんだろ?」「今のは○○○を×××するといいよ」程度のチャットで解決することだと思います。
    逆にCFであるが故、そういうやりとそのものが期待できない可能性も排除しきれませんが、
    非協力的なプレイをすれば結局自分が損をするだけなので、そこは楽観的に考えていい部分だと思います。

    むしろsis_gさんが述べられていることの方が現実に則している印象です。(あくまで自分の体験では)
    (22)

  5. #54
    Player
    SiraiUsa's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    18
    Character
    Sirai Usa
    World
    Masamune
    Main Class
    Bard Lv 60
    予習必須って極一部の方だけだと思っていたのですが、そんなに多いんですか?
    そんな事言われた事有りません。
    (9)

  6. #55
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    627
    Quote Originally Posted by Slv View Post
    スレッド途中読み飛ばしています。

    もう、こういうのは、
    『思い込みという主観が現実の半分以上を占めていて、それに振り回され、
     それを他者にも波及させているからややこしくなっているだけ』と知ってほしいです。
    言い方は乱暴ですが、もしくは(実際どうか知りませんが)どこぞの公衆便所の落書きのような、
    と揶揄される匿名掲示板を真に受けているだけではないでしょうか。

    同様の例で、コミュニケーションを淡白にしているのはゲーム側ではなく、
    最終的にはプレイヤー自身の選んだ選択によるものなのに、それを風潮だとかシステムに原因があるとか、
    自分自身は何をしていたのかが棚上げにされている議論と同じです。

    CFについて、効率が良くないと憤死する病の人の目を気にしているなら、CFで効率を気にするのがそもそもおかしいお話であって、
    予習せず挑んだIDで全滅したなら「あれ、今の何が悪かったんだろ?」「今のは○○○を×××するといいよ」程度のチャットで解決することだと思います。
    逆にCFであるが故、そういうやりとそのものが期待できない可能性も排除しきれませんが、
    非協力的なプレイをすれば結局自分が損をするだけなので、そこは楽観的に考えていい部分だと思います。

    むしろsis_gさんが述べられていることの方が現実に則している印象です。(あくまで自分の体験では)
    残念ですけど、そこまでCF内でのコミュニケーションは期待できませんね。
    CFにおいては予習はあたりまえという気持ちで臨むことがもっとも安全であると考えますね。
    たとえそれが極一部であろうと、偶然にも当たってしまった場合、痛い目に合うのは結局自分なわけですから。

    助けてくれなくて当たり前、助けてくれたらむしろラッキーと考えた方が良いです。
    (3)

  7. #56
    Player
    rioneko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア/マサムネ
    Posts
    125
    Character
    Chihaya Ayase
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    レベリングIDで、理不尽な初見殺しギミックをなくせばいいと思います。
    (1)

  8. #57
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    タンクだけど新IDは初見予習なしで募集たてたりCFで行ったりしますけど
    予習しないとクリアできないようなギミックなんてちょっと記憶にないかなぁ
    (8)

  9. #58
    Player
    Herikia's Avatar
    Join Date
    May 2015
    Posts
    43
    Character
    Finis Finis
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 27
    Quote Originally Posted by Orbea View Post
    タンクだけど~ちょっと記憶にないかなぁ
    フォーラムの主旨に反する、または貢献しないレスかもしれませんが記載いたします。
    私は生来の悲観論者なので(あくまで私個人に限っての受け止めなのですが)、上記のランディーさんのような爽やかな、誰が見ても1000%善意でされたであろう書き込みも、
    ある時間帯に私のフィルターを通ると、以下のようにセリフが続くように脳内予測変換されてしまいます。

    A 本当にクリアできなかったの?疑わしいなあー、少し話を盛ってないかい?
    B 君が、もしくは他のパーティーメンバーが極端に下手なだけじゃないかなあ
    C 何故こんな簡単なダンジョンを予習しないとクリアできないの?FF14自体に適性が無いのでは?
    D 僕等の大多数は予習無しでも普通にクリアできるんだから、余計なクレームを付けてヌルゲーにしたりなど、余計な荒波を立てないでくれるかなあ?
    と取らないまでも、
    E そんなの考えすぎだよー予習なんかしなくても、多少不慣れでもなんとか時間内にはクリアokできるんだよー
    の 時間内には の箇所が「数十分間、四面楚歌の針の筵の上で、キックされないかビクビクしながら、会話を打つタイミングも余裕も見つけられない」そんな中に置かれた自分を想起させてしまいます。
    どんなに言葉を尽くして励まされても、所詮できる人にはできない奴の気持ちは分からないよなー と、そこで心を閉ざし被害妄想と努力放棄の殻に閉じこもってしまうのです。
    なので 「えー難しくないよー 僕だって大して上手ではないけれど、それでもクリアしてるよ。君だってやればできるんだよ?」という言い方は逆効果だと思われます。
    却ってそんな下手は来るな!辞めちまえ!と言われた方が心穏やかでいられるかも知れません。
    (2)

  10. #59
    Player
    Slv's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    438
    Character
    Sylvine Langley
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    Quote Originally Posted by Sixi View Post
    残念ですけど、そこまでCF内でのコミュニケーションは期待できませんね。
    CFにおいては予習はあたりまえという気持ちで臨むことがもっとも安全であると考えますね。
    たとえそれが極一部であろうと、偶然にも当たってしまった場合、痛い目に合うのは結局自分なわけですから。

    助けてくれなくて当たり前、助けてくれたらむしろラッキーと考えた方が良いです。

    勿論、自己防衛の意味では予習もトラブル回避の有効な手段だとは思います。

    ただそこは、個人個人でどうするかのお話なので、予習の是非や程度について追求はしませんが、
    私個人としては、とりあえず一度攻略すれば、言葉の上では、もう“予習”の必要がない訳で、
    逆に極希にしか起こり得ないことのために、
    助けてくれなくて当たり前、というようなドライな気持ちで
    他のプレイヤーが存在するオンラインゲームを遊ぼうと思いません。
    また、当然、助けてくれて当たり前、のような考えも持ってはいません。

    あくまでトラブル回避のための心構えという意味であるならば同意です。
    しかし、それは他者に求めるべきものとは思いません。(Sixiさんのご意見へ向けてのものではありません。)
    残念ながら、そういったところから風潮というのが生まれてくるのだと思います。
    (5)

  11. #60
    Player
    BTamago's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    47
    Character
    Tamago Blodoint
    World
    Shinryu
    Main Class
    Armorer Lv 50
    基本的にタンクが先導するシステムになってますからね。
    ロールにかかわらず慣れている人が先導するシステムなら予習もいらなかったんでしょうけど。
    (0)

Page 6 of 9 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast