吉田Pの性格的に黒魔でDPS出せる云々MIP貰ってます云々は
お酒飲んでなくても言うよねw
お酒については自分も飲まない人なんで(アルコールには強いんだけれど激甘党なので)
別にアルコール入って緩くやってほしいとは思わないけれど
別に飲んでても気にならなかったかなぁ
去年の年末だったか今年の年始だったかの斉藤P?との放送は好評みたいだったし
以前から最後のほうで飲んでるのはよくあったからそんなに気にする人も少ないっていう判断じゃなかったのかなぁ
あえて注意して欲しい点としては仲間内とはいえ普段の関係性があるとはいえ
上司が部下に対して飲むことを強要するように見えてしまうのは避けたほうが良いのかなとは思いましたね
まあそんなに気にすることではないという前提での話ですけれどね
UOを15年やってた身としては、おもしろい話が聞けてよかった。 あそこのGMには、私も何度もお世話に。
開発陣だったら普通は絶対言わないような発言が、酔った勢い?でボロボロと本音が出るところが、親近感があって楽しいんだよね。
『DPSなら、DPSだせ!』だっけ? 画面の前でおなか抱えて爆笑してました。
私は未だに一定数のDPSが出てないようで、零式どころか極ビスマルクすら行けてませんが、そのとーりだと笑い流せてました。
私もお酒は1滴も飲めませんが、酔った勢いじゃないとあんな話聞けないとおもうので、ああいった本音トークは結構好きです。
もしもし・・のコーナー後、一度運営陣揃えてエンディングやった後で、居酒屋放送(ここでお酒解禁)だったら納得できたのかな?
自粛もしなくていいし、酒の席だから……とかの断りもいりませんので、是非続けてください。
せっかくの娯楽を窮屈なものにしないで……。
お酒で、「プロデューサーの顔」から「個人の顔」にスイッチを入れ替えるというのは、企画としてはありがちな手法ですね。
それ自体は何とも思わないのですが、こういうときの吉田Pの「個人の顔」って、「コアなネットゲーマー」なんですよね。
且つ、斉藤Pがゲストに来ると、この部分がものすごく増幅されます。
ひろゆきさんがゲストに来るときは、ゲストがコアゲーマーではないので、
話題が下衆くはなるもののゲーマー的に尖った方向に行きにくいのですが、
斉藤Pがゲストに来ると、コアゲーマー同士の盛り上がりになるわけです。
今回は、オーディエンスがいなかったからか、特にそういう傾向。
そして、コアゲーマー同士の話を垂れ流すわけです。
そこに確かに面白さはあるのですけれど、
ヌルく遊んでいる私は、何度もチクチク刺される感じというか、煽られている感じがしましたよ。
で、これってお酒のせいじゃなくって、立ち位置の問題なんだって思います。
まぁ、100%の視聴者に心地よい楽屋トークを聞かせるってのも、どだい無理な話だと思うので、
お酒でスイッチ入れて、苦味・雑味を交えつつPのパーソナリティを曝け出すのも、アリっちゃアリかな。
と、1日経った現在、クールダウンしたのでそう納得。
(でも、そろそろこのパターンにも飽きてきた。ダリーネタも食傷気味ね。)
吉田が言っていたことが本当ならばネバーリープで高DPSでない黒はただ下手糞なだけなんですね
吉田様どうかお願いします『比較的使い易い黒魔でネバーリープでMIPが貰えるほどのDPSが出る』動画を上げてください
Last edited by BaikinBoy; 08-24-2015 at 12:50 AM.
少なからず影響ある話題に触れて、触発されてる人らがいるのは事実。
まぁどうしろとかはわからないけど。
個人的には、うーん?と疑問あるとともに爆笑はさせていただいた。
解禁のタイミングは何処というのでは無く、解禁後の言動に注意を傾けて頂きたいな、という感想でした。UOを15年やってた身としては、おもしろい話が聞けてよかった。 あそこのGMには、私も何度もお世話に。
開発陣だったら普通は絶対言わないような発言が、酔った勢い?でボロボロと本音が出るところが、親近感があって楽しいんだよね。
『DPSなら、DPSだせ!』だっけ? 画面の前でおなか抱えて爆笑してました。
私は未だに一定数のDPSが出てないようで、零式どころか極ビスマルクすら行けてませんが、そのとーりだと笑い流せてました。
私もお酒は1滴も飲めませんが、酔った勢いじゃないとあんな話聞けないとおもうので、ああいった本音トークは結構好きです。
もしもし・・のコーナー後、一度運営陣揃えてエンディングやった後で、居酒屋放送(ここでお酒解禁)だったら納得できたのかな?
上記の回答に加え娯楽として楽しめましたが、取り返しの付かない放送中のアルコールで万が一・・・という事もありますので、
今後も十分気を付けて放送を行って頂けたらと思います。
具体的に何がどう起って?、と質問されてもそこまで具体的な所まで踏み込みませんが、せっかくの娯楽が窮屈所か
本筋のゲームを根幹から揺るがせてしまっては元も子もありませんので・・・。
あんな放送でそんな事絶対無い、と思う方もいらっしゃるかも知れませんが、アルコールとはそういうものだと思います。
十分気をつけるのはユーザー側のほうですね
酒の席の雑談を揚げ足とるような真似は楽しんでいる多くの人をしらけさせるだけです
今後もみんなが楽しめる放送を変わらずに続けていって欲しいと思います
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.