当方も、ゼーメルは盾ですが、やはり上記のスキルがないと厳しい気がします
必須、ということでは、ダイバ、フェザー、フォーサイト、クイックステップでしょうか。
盾は「花形」ですので、既出ですがスキルはないけど盾役をやりたい、というのは無理がありますね
槍も50なので、桜花ひゃっほいしたいところですが、コンテンツによって向き不向きがでるのはしょうがないことです
以降のパッチで前衛アタッカーが活躍できる場ができればと思います
今でもゼーメルで剣のみで盾プレイをすることは可能ですよ
自分がリーダーとなり参加者を募るのです。
頑張ってください。
確実に成功したいっていう心理は確かに存在するのかもしれませんけど
「あって当然」を当たり前にしてしまう流れはゲームをつまらなくしますよね。
レール通りに進むのが楽しい人と、トンネルを掘るのが楽しい人と、
色々いるのでどういうのが正しいというのはないと思いますし
コンテンツ攻略という点からしてゲームデザインの影響を多大に受けちゃう問題ですけど
やるからには楽しくやりたいですね。
MMOはオフのRPGと違い、
「野良でコンテンツを攻略するには、あらかじめネットで基礎知識を知っておく」
必要があります
これは、必要な情報量が膨大なためであり、「楽しくやる」には、その知識が前提になります。
野良で人を集めるということは、「参加者の時間を預かる」という責任があります
身内で穴を掘るのは自由ですが、野良PTは通常、クリアを目的にした集まりです。
レールの上を走ろうと思ってPTに入ったのに、リーダーが乗車券がない、買うお金もない、買う所も知らないのだったら、話になりません
「調べない」という縛りで迷惑をかけないためには、PT募集時にあらかじめ調べていないことを伝える必要があります
コンテンツが少ないのでゼーメルを例に挙げますが
ゼーメルにいってみたい、だけなら事前に調べたり装備やアクションが~という縛りはいらないですよ。
皆そう言っていると思います。
ただし攻略を目的とするならそれぞれの目標に応じたスキルや知識が求められるのは当然でしょう。
「ゼーメル5箱攻略行きます、tell下さい」のシャウトで応募してみたら
職構成はバラバラだわ、リーダーが「どうしたらいい?」と丸投げするわっていう状況はありえなくないですか?
私の感覚がおかしいのでしょうか・・・
これがまかり通るなら誰も調べませんし参加者におんぶにだっこで
自分は人だけあつめて装備だけもらうのが普通になってしまうと思いますが。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.