これが自分の感じてたイメージだから、やはりDPSメーターの価値がわからない。クリアに必要なDPSがPTのDPSで、
個人的には正確に表示されるべきはPTの総DPSであり、
個々のものはシナジーありで本当はいいと思ってるんですよ。
タンク「あと5%足りないかーw」
詩人「バラとパイオンを多めに歌った分DPS減ってるかもなー」
モンク「あそこパイオンなくても気合がまわるから大丈夫よー」
忍者「騙しのタイミングをもう少し練るでござるか」
ナイト「(黒さんの火力がちょい低い感じがするなー) 黒さんやりにくいところあります?」
黒「バトレク魔人猛者が掛かってる開幕で極太レーザーの範囲がこっちきたからDPSさがってるっぽいw」
白「あの範囲、ランタゲなので他の人と離れた場所に開幕位置取ると範囲が来る確率が下がっていいかも」
黒「おー。やってみるね」
みたいにシナジーありで考えながらそのPTの内部でどうやってそのPTの連携でもって個々のDPSに向き合ってあげていくか、が重要だと思っているのですが、
そんなにしっかりとした個々のDPS計測は必要ですか???
攻略補助ってこういう使い方だとイメージしていたのですが。
結局数値がわかったとして、
実際の動きが悪けりゃ数値以前の話だし。
現状で野良だと指摘しあいが無い場合のほうが多いから、
メーター実装されたら指摘しあいが増えるとは思えないんだけどなぁ。
結局固定で使える状況が一番いいのかも。
数値以前の動きの悪さが見えないからDPSメーターが必要という話なのではないですかね。
動きの悪さは思いっきりDPSの数値に反映されますよ。
誰でも動きが良くて理論値を出せるならメーターなんて必要ないです。
固定が1番使えるというのは本当でしょうね。
野良で指摘がないのは指摘=ツーラーになるからというのがあると思いますよ。
規約違反じゃ話もできやしないです。
現実こんな会話しませんよ。
最高難易度コンテンツいったことありますか?
最高難易度コンテンツのクリア目的PT でタンクやヒラがギミックミスなりロールの役割ミスをした場合の早期解散には殆ど揉めないのに
DPS が足りない場合を理由に早期解散しようものならそれこそ誹謗中傷の罵りあいが始まるんですよね
日本人の性格上「言わぬが美学」ってところがありますのでDPS の可視化されることによりこう言う暴言減らせると思うんですけど
連携の話になるのは結局個人の出せる範囲内を出し終えたあとやるべきことであって
DPSメーターは個人の練度を上げるために必要と言っているんだと思います。
全く別の次元の話でメーターがいらないというのは話が読み取れていないと思います。
ダメージがだせてない人がいても連携でクリアできるというのは次元の低いコンテンツの話でしかなく
最上位のコンテンツをやればこれがいかに現実を知らないかを認識できるかと思います。
反対派の人にはまずは最上位のコンテンツの厳しさを知ってから発言していただきたいです。
今ほとんどの人がやっているスキル回しのほとんどもツールの結果先人たちが残したスキルのコピーであり
DPS計測ツールが違反だと騒ぐ人はこれがどういうことかしっかり考えるべきだと思います。
私はPS4で計測できないので計測出来る人との差に理不尽を感じています。
測れるのと測れないのは成長のスピードが大きく変わるからです。
反対している人の何人かは努力はしたくないけど努力した人にのっかって最難関コンテンツに挑みたいととれる発言もあるので勘違いされないように改めて自分の発言を見直すことも必要かと思います。
確かに足りてない足りてるは分かるようになると思います(数字が出て見えるようになるのですからね)
でも、盾の立ち回りがイマイチおかしい・・もっとこうやってやれるじゃないかとかどうやって教えればいいですかね?なかなか書いたり(チャット)しても伝わらないでよ。
旧FF14みたくID中でも、コンテンツ内に入ってる状態でもジョブチェンジが出来るなら手本を何度も見せて、こんな風にやってくださいって言えますが・・
(注意:今は装備がトークン制度になってるので、複数のジョブの装備ILを同時に挙げられないし装備的問題で上記のジョブチェンジが出来ない事がある)
火力だけわかるようになっても他が意味なきゃ、やっぱり意味ないものになりますよ。
結局のところ犯人探しになり、野良募集がアタッカー不足になりがちになると思いますな~逆に盾ヒラが増えて盾ヒラ不足解消されるかもしれないですが?・・?
Last edited by tontatta; 08-22-2015 at 10:20 AM.
まぁ頭ごなしにやる気あんの?とか言われたり、
丸く収まるような会話になったことが無いからなんだろうな、
否定的なのは。
てか最難関コンテンツだから一期一会程度ではメーターあろうがなかろうが厳しいのかもね。
トライ&エラー繰り返すと最後は疲労ミスになるし。
デキる人だったらアドリブとか色々機転利かせて対応するだろうけど、
野良な8人でそれが出来るか?だし…………。
野良+周回可能、もしくはクリア目前なら
メーターとか言ってる段階じゃないよ。
もう攻略作戦だけ伝えて、ヘマするようなら途中で解散。
細かい注意喚起はあっても、指摘が飛び交うようじゃダメだし。
追記。
どんな性格かも分からないし
どう言葉を受け取るかもわからない、寄せ集めの野良ptには
さほど多くを期待したり、されたりは無いと思ってるんで
固定で使うのがベストでしょう。
Last edited by shille; 08-22-2015 at 11:29 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.