そもそも反対派?の方は零式もDPSメーターの実装を反対なのでしょうか?
そもそも反対派?の方は零式もDPSメーターの実装を反対なのでしょうか?
これ本当に気になります。
多分、彼らは零式に行ってないと思うんですよね。
(「タンク3でもクリアできるから~」とか、自分でクリアしてみてから言ってくれよって感じです・・・)
零式だけでもDPSメーターを実装してくれって言ってるのに、零式に行ってない人がそれに反対するのはやっぱりモヤッとするものがあります。
零式に実装されたら他のコンテンツでも~って理屈もわかならくはないですが、そんなこと言い出したら何も要望できないじゃないですか。
Last edited by pase; 08-20-2015 at 09:33 PM. Reason: 脱字
端的に言うと「ツールはチートです。いりませんよ」という話をしているのであって、零式が~とか、PT構成が~という事は一言も述べていません。
Last edited by RiriyFloren; 08-20-2015 at 09:52 PM. Reason: 誤字の修正
ゲームは定められたルールを遊ぶものなので、実装されてない以上はそのルール内で楽しむのが基本だと思う。
FF14はヘイトメーターもHPMPゲージもそれらを見てスキル選択をするゲームになっている。なかったらなかったでたとえばモンハンは敵のゲージがないけれど仕草や行動で感づかせるようにつくられているように、もしFF14にヘイトメーターもHPMPゲージもないデザインでゲームがつくられるなら、その状態で遊べるように作られる。
やっぱりわかりにくいからゲージつけるべきだよって要望はもちろん出していいけれど、実装されていない状態でそれがわかるようにするのはルール違反ではあると思うよ。
DPSメーターもヘイトやHPMPのように状況をみてPTが行動に変化をその場でおこせるような各ジョブのスキル構成だったりIDやレイドの作りならいいかなと思うけどね。
ゲームとしては敵のHPゲージを削れた、削れなかった、それがすべてだと思う。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.