Page 331 of 893 FirstFirst ... 231 281 321 329 330 331 332 333 341 381 431 831 ... LastLast
Results 3,301 to 3,310 of 8923
  1. #3301
    Player
    kusomushigomu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    143
    Character
    Kusomushi Gomu
    World
    Belias
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by Teftan View Post
    DPSを誤魔化して入ってきている人がそもそも悪いんじゃないか?それはその通りです。だからこそ心配なんですよね。
    そういう「そもそも悪い人」が自粛する効果よりもこれまでメーターが非公式だからという理由で暴言にいたらなかった人が遠慮しなくなる効果の方が大きいんじゃないかと…


    以前にも同様の内容をこのスレに書きこんでいたのですが、また「自分以外への暴言」の回避という視点からの検討がなくなっていたようだったので、書きこませていただきました
    この話題も、既出なのですが、
    『DPSを計測が利用規約内でできるようになること』が原因で、暴言が増えるのではないかという危惧ですよね。
    この危惧は、『そもそも暴言が利用規約違反』ですので、杞憂だと思いますが如何でしょうか?

    『利用規約に違反したくない』というプレイヤーが、規約内でDPSを計測できるようになったことを理由に
    『暴言(もちろん利用規約違反)』を犯すのはかなり矛盾した設定のように思います。


    Quote Originally Posted by kusomushigomu View Post
    『利用規約に反するから』という理由で非公式ツールを使用していない人は
    『利用規約に反するから』ハラスメントも行わないのではないでしょうか?
    http://support.jp.square-enix.com/fa...6&id=5381&la=0

    非公式ツールの使用と、他社へのハラスメントでは、圧倒的に後者を行うハードルが高いと感じるのですが・・・
    私見としては、ツールの実装によって、プレイヤーのモラル(利用規約を守るか否か)が大きく変わることは無いと思っているのですが・・・
    (6)

  2. #3302
    Player
    Teftan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    288
    Character
    Teftef Amator
    World
    Ifrit
    Main Class
    Monk Lv 60
    Quote Originally Posted by youma View Post
    メーター実装→自分のdpsが解る(木人でも実戦でも)→高dpsを要求する募集に低dpsが混ざる→暴言等のハラスメント
    こういう流れになるでしょうし、このケースで混ざってくる低dpsの人は確信犯です。こういう輩はメーター有ろうが無かろうが募集に入って来ますよ。
    その時にメーターでハッキリと嘘つきが誰か解る方がいいですか?それとも誰が嘘つきか解らずに次の募集でもまた嘘つきが入ってくる事を懸念し続ける方がいいですか?
    私なら前者ですね。
    私も相手は確信犯なのでメーターあっても募集には入ってくることを前提に話をしています
    その上で「嘘つきが指摘されて嘘つき逆ギレ」みたいな場面が展開されるよりは、曖昧なままで「残念だったねー」とその場では解散の方がましだと思います
    嘘つきがわかったとしても、同じ嘘つきと一緒になることがそんなに頻繁にあるわけではなく、別の嘘つきが入ってくるかどうかはわからないわけですし

    晒しによる嘘つきの情報共有とかは完全に規約外だと思うので考慮してません
    (7)

  3. #3303
    Player
    onomatope's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    64
    Character
    Marco Verratti
    World
    Mandragora
    Main Class
    Scholar Lv 69
    Quote Originally Posted by irumao View Post
    その話は過去に何回か出てますが、そもそもエンドコンテンツなどのクリアが困難な話しにおいてギミックを処理しないということが、
    どういった結果を招くか書かなくてもわかると思いますが。
    今の話しの流れは、木人DPSとCFに来ていないなどのハイエンドコンテンツ限定という流れです。

    ハイエンドコンテンツにおいての火力と言うのは大前提にギミックを処理しながら出す火力のことを指しています。
    そしていくらDPSメーターが実装されたからと言って、たった1回の計測数値でDPS批判はしないでしょう。

    今でさえ関門にぶつかった時は2,3回と挑戦しているのにDPSメーター実装されたから1回だけ計測してはいさよならとはなりませんよ。
    たとえば零式3層は戦士で言えばDPS750から800あたりがクリアDPSでよく見る数値なんですが
    中にはDPS950以上出す人がいるんですね
    ギミック無視なんかしなくても連携次第でこれくらい差が出るんです
    そういう話をしてるんです
    (3)

  4. #3304
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by youma View Post
    互いの人格、PS等を信用出来ない(固定組んでしばらく一緒に活動してる訳でも無い)野良で、募集の段階で唯一信用出来るのが数字ですからね。無駄なくクリアもそうですが、まずptメンバーを騙すような人と組みたくないってのが先ですよ。
    それにその信用するものは信憑性高い方がいいでしょ?
    まぁそりゃそうですが。

    とりあえず初心者の館の出来次第ですかね。

    ひとまず今の装備やスキルでどの程度出るのか、個人だけでも詳しく測れたら改善する人も増えるだろうし。

    欲しいデータとしては、
    そのクラスのILごとの開発想定数値の平均値最大値、こちら側の平均値最大値ですかね。

    理想は最大値ですが、なかなか難しいでしょうし。
    (1)

  5. #3305
    Player
    snake03059's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    18
    Character
    Gazelle White
    World
    Alexander
    Main Class
    Pugilist Lv 15
    悪いことを悪いって注意することが「悪いこと」とか「暴言」と感じるのであればDPSメーターは無理ですかねぇ。
    今のFF14には↑みたいに感じる人が多いだろうし、そういう人もエンドコンテンツに行ってるだろうし。
    言い方の問題であってメーターの問題じゃぁないんだろうけどね。難しいとこです。

    やっぱメーター使うか使わないかの選択制なら何とかなりそうだけども(メーターは木人・エンドコンテンツのみであること前提でね)
    ・メーター使わない→誰も口を出さない、クリアできなくても無言解散、今で言うギスギス×PT
    ・メーター使う→戦犯探しされても問題ない自信がある、注意されたことに対し認めるか正当な反論をできる、今で言うギスギス○PT
    みたいな。って過去にも同じようなのずっとでてますけどねw
    (7)

  6. #3306
    Player
    mana1204's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    86
    Character
    Olga Janetine
    World
    Fenrir
    Main Class
    Machinist Lv 80
    Quote Originally Posted by suzuzuzuzu View Post
    零式のみDPSメーター導入。
    突入時にPTリーダーがDPSメーター有無を選択。
    ロットルールと同時にPTメンバーに通達され全員同意で突入。
    CF対応時には廃止。

    で良くないですかね?

    ギリギリの火力を求めるゲームバランスなのに、
    DPSメーターは公式は対応せず外部ツールは規約違反です、って
    零式のゲームデザインが間違ってるとしか…。
    今のエンドの仕様がこの通りだし
    運営からは研究してくださいで切られるので
    DPS メーターを賛成せざる得なくなっている。
    正直2.xのエンドみたいにギミック>DPS チェックならDPS メーターなんてどうでもよかった。
    (9)

  7. #3307
    Player
    Forest_Wind's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    185
    Character
    Wind Forest
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 70
    Quote Originally Posted by irumao View Post
    何を最終的な問題と捉えているかによって変わりますが、(後略
    別段、人任せな人を保護しようとか、そういうのを考えてるつもりはないですよ。
    単純に運用方法が理解出来なかっただけで
    パブリックにDPSメータを実装するという事は
    野良系を視野に入れていると思います。
    (固定PTのプライベートレベルにも依存すると思いますが、そっちは割愛)

    まじめにクリア目的で参加する人は、自分のスキルに応じて
    メータ有無を選んで参加すると思ってます。(2と3)

    それ以外は、・・・・
    なので、3でBL登録されて2に移動するのが先か(人任せチーム)
    3の人が根負けして2に移動するのか先か・・
    な気がしてるのです。

    なので、運用方法ってどう考えてるのかなーと
    (1)

  8. #3308
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by kusomushigomu View Post
    この危惧は、『そもそも暴言が利用規約違反』ですので、杞憂だと思いますが如何でしょうか?
    そもそも、暴言を吐くときに利用規約について思い起こすほど冷静なら現状でも暴言は生まれませんよ?
    そうならないのは、利用規約を認識出来るほど冷静に対処できない場合や、暴言と認識してない場合が
    存在するからです。暴言って感情に依存するモノですから・・・。いらいらくれば出やすくなるし、相手が
    度を越せば冷静でも居られなくなるでしょうしね。

    個人的には暴言は増えると認識してます。理由は単純に其れに関わる人数が圧倒的に増えることになるから。
    外部ツールを使っていても暴言などを行わない人はツールが追加されても変わらないでしょう、其れは間違いありません。
    問題は「現在ツールを使ってない人間全員がDPSメータによる数字を意識する」ようになるわけですから現在とは使用人数が
    増大するということになります。当然、前述したような冷静でない状況や暴言と認識してない状況は増えるのではないでしょうか?

    個人的には「使いたい人が使える」「情報を共有したい人たちで其れを行う」と言う条件が満たされれば上記のような問題も
    完全ではないにしろ、解決していくと思うんですけどね。ただ、其れだとPT掲示板の募集主が背負うリスクはあまり変わらない
    のでしょうけどね。
    (7)
    Last edited by sijimi22; 08-17-2015 at 06:14 PM.

  9. #3309
    Player
    kusomushigomu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    143
    Character
    Kusomushi Gomu
    World
    Belias
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    また、実戦でのDPS計測が、『低DPSプレイヤーの排斥を生む』という危惧ですが、これは若干的外れかと思います。

    皆さんご存知のとおり、実戦での個人のDPSはPT構成や、PT全体の動きで大きく変わります。
    本当に『低DPS排斥』目的であれば、同一条件での比較のできる木人DPS計測のほうが妥当です。

    こういった危惧をされる方ほど、『木人で個人のDPS計測』に好意的な意見をお持ちであることに疑問を感じます。
    私は、実戦でのDPS計測は、『低DPS排斥』のためというよりは『同一メンバー内での試行錯誤の補助道具』と考えています。
    (0)

  10. #3310
    Player
    AkaneTune's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    90
    Character
    Akane Tune
    World
    Atomos
    Main Class
    Machinist Lv 70
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    そもそも、暴言を吐くときに利用規約について思い起こすほど冷静なら現状でも暴言は生まれませんよ?
    そうならないのは、利用規約を認識出来るほど冷静に対処できない場合や、暴言と認識してない場合が
    存在するからです。暴言って感情に依存するモノですから・・・。いらいらくれば出やすくなるし、相手が
    度を越せば冷静でも居られなくなるでしょうしね。

    個人的には暴言は増えると認識してます。理由は単純に其れに関わる人数が圧倒的に増えることになるから。
    外部ツールを使っていても暴言などを行わない人はツールが追加されても変わらないでしょう、其れは間違いありません。
    問題は「現在ツールを使ってない人間全員がDPSメータによる数字を意識する」ようになるわけですから現在とは使用人数が
    増大するということになります。当然、前述したような冷静でない状況や暴言と認識してない状況は増えるのではないでしょうか?

    個人的には「使いたい人が使える」「情報を共有したい人たちで其れを行う」と言う条件が満たされれば上記のような問題も
    完全ではないにしろ、解決していくと思うんですけどね。ただ、其れだとPT掲示板の募集主が背負うリスクはあまり変わらない
    のでしょうけどね。
    いまいち利用規約を認識できないほど冷静でない状況とDPSメーターの関連性がわかりません。
    例えばDPSが足りず行き詰ってる状況で、DPSメーターがなかったら冷静にプレイできるんですか?
    (1)
    Last edited by AkaneTune; 08-17-2015 at 06:21 PM.

Page 331 of 893 FirstFirst ... 231 281 321 329 330 331 332 333 341 381 431 831 ... LastLast