Results 1 to 10 of 52

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Soranokanata's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    125
    Character
    Vietto Elerousu
    World
    Titan
    Main Class
    Pugilist Lv 2
    迷惑行為
    迷惑行為とは
    ハラスメント行為とは異なる手段で、他のプレイヤーのゲームの楽しみを踏みにじる行為、被害者がゲームのシステムを利用できないようにする行為は、迷惑行為として禁止しています。代表的な迷惑行為には、スパム行為、通行の妨害、詐欺等が挙げられます。ファイナルファンタジーXIVではプレイヤーのプレイスタイルを最大限に尊重していますが、度を越えて他人に迷惑を及ぼす行為に対しては、プレイスタイルの枠を逸脱するものとしてペナルティが科されます。

    規約に書かれてるこれが運営の見解の全てかと。
    (27)

  2. #2
    Player
    youma's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Location
    gridania
    Posts
    523
    Character
    Yuma Frockheart
    World
    Valefor
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    Quote Originally Posted by Soranokanata View Post
    迷惑行為
    迷惑行為とは
    ハラスメント行為とは異なる手段で、他のプレイヤーのゲームの楽しみを踏みにじる行為、被害者がゲームのシステムを利用できないようにする行為は、迷惑行為として禁止しています。代表的な迷惑行為には、スパム行為、通行の妨害、詐欺等が挙げられます。ファイナルファンタジーXIVではプレイヤーのプレイスタイルを最大限に尊重していますが、度を越えて他人に迷惑を及ぼす行為に対しては、プレイスタイルの枠を逸脱するものとしてペナルティが科されます。

    規約に書かれてるこれが運営の見解の全てかと。
    自分なりに規約に則って考えてみたんですが、少なくともスレ主さんが挙げた①~⑥のケースではタンクは迷惑行為はしてないですね。敵のタゲ取って死んでる訳ですからロールの仕事はこなしてます。(まとめ嫌いなヒーラーの楽しみを奪っていると言えるかもしれませんが、CFなら受け入れられないスタイルの人が来たら自分が抜けるべきでしょう)。しかし①~⑤のヒーラーはロール毎に決められた仕事を放棄して(IDの進行を不可能にして)ptメンバーの楽しみを踏みにじってますから迷惑行為ですね。⑥の除名投票をかけたptメンバーも処罰対象かと。
    あ、タンクが全滅後にプロテス等のバフを待たないでゾンビアタックの様なマネを続けるならわざとIDの進行を不可能にしていると考える事が出来ると思います。
    (3)