念願のフェルディナントを交換してバシバシ撃ってたら気が付きました。
この銃はリロードとクイックリロードのときに中折れしている!
私のリロードはレボリューションだ!と大喜びです。
フェルディナントのガウスバレル完全に浮いてるんですが
禁書武器は何をコンセプトにガウスがういてるのか…武器と少しぐらいかぶってもいいので先端にくっついてほしかったな…浮いてるとなんかカッコ悪い…
結局これって修正きたんでしょうか?
まだ試せてないんですが・・・。
更新内容には記載がないようです。
Imperium! Imperium! Ave Imperium!
これさぁ、現実的じゃないけどSS伸ばして2秒に近くしたとしたら判断する時間ほとんどないよね。
今はSS250ぐらいで0.1秒だっけ? 1.9秒下回るなんて事はないと思うけど、こういうのを放置すると
あとあと不具合の種になったりするんだよね~。
TPとかちゃんと手を入れないもんだからずっと枯渇問題続いてるわけだし。
まあ1.9秒はないにしても2.2秒台ぐらいなら可能になるだろうし、またSS死んでるとか言われるようになるのかねぇ。
レンジャーの詠唱もスキルスピードが影響するんでしょうかね・・・。
だとすると、GCDが短くなるたびにキャストタイムも短くなる気がしますが、
もしそうでなかったとしたら・・・。
Proc判定について確認してみましたが、Proc判定が発生したのは大体キャスト開始から1.5秒前後でした。
どちらにせよ1.0秒以下の判断時間しかありません。
詩人も同じですが、アディショナルを含めGCD外スキルの多さは全ジョブ中トップクラスであるにもかかわらず
GCD外スキルを挟める時間が短く、かつその短い時間もProc凝視の時間に割かれてしまうことが多いので
非常に扱いにくいジョブであると思います。
3.0のアクションまでは把握できていないので怪しいですが
攻撃に関するGCD外スキルの多さは
黒<召<モ<忍<竜<詩
であったように感じています。
詠唱メインのキャス<詠唱少なめのキャス<GCDの早いジョブ<GCDの遅いジョブ
となっているのがわかると思います。
詠唱がついたことを考慮すれば、GCD外スキルが豊富であるというのはジョブのコンセプトとして矛盾しているのではないかと思います。
Last edited by Bow_Arrow; 08-05-2015 at 02:18 PM.
Imperium! Imperium! Ave Imperium!
おぉぉ、中折れ式だ!ヒャッホゥイ!
しかしこの口径で中折れだと、拳銃じゃなくてグレランなんじゃなかろうかと思わないでも・・・パズーが使ってたアレと比べると小さいけど。
二門になるのはいいけど、ガウスバレルどうなってるんだろう。
ガウスバレルといえば、サプレッサーみたいに銃口直接続じゃないなら、ガウスゲートとでも名前かえるのはどうだろう!どうせ銃口の先で浮遊して、通過する弾丸にエーテル力かなんかを付与して威力あげてるんだし
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.