Page 6 of 6 FirstFirst ... 4 5 6
Results 51 to 58 of 58
  1. #51
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    需要はないだろうがひとつ。
    手品師は「たねもしかけもありません」と手をひらひらとするが、衆目をそちらに集めて、裏で悪さをしてるw
    見えるところではでにやらかして、仕掛けがうまくいくのは楽しいねw
    (1)
    Last edited by kurosippo; 08-03-2014 at 05:16 PM.

  2. #52
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    雑談の範囲で。
    拠点攻防戦で勢力が均衡してしまう場合,皆さんどうしてます。
    ケース的にどちらかが占拠中の場合が多いと思いますけど。
    自分は2人ぐらいこっそり敵opをねらうべきかなとおもうんですが。
    (0)

  3. #53
    Player
    Taihou-Nekomaru's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    610
    Character
    Nekomaru Taihou
    World
    Valefor
    Main Class
    Miner Lv 52
    無料期間で帰ってこれてるので書きたかったことをば。

    もうすでに出てるのかもですが、開始直後に不滅と黒渦から見える6時方向の拠点を放棄して全軍で北に行くw
    2箇所さえ取れればいいと聞いたので思いついた作戦ですが、双蛇涙目な作戦。

    ちなみに自分の所属は双蛇です。
    (1)

  4. #54
    Player
    Anna's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    100
    Character
    Anna Fox
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Taihou-Nekomaru View Post
    もうすでに出てるのかもですが、開始直後に不滅と黒渦から見える6時方向の拠点を放棄して全軍で北に行くw
    2箇所さえ取れればいいと聞いたので思いついた作戦ですが、双蛇涙目な作戦。
    3カ所ないと勝てない感じですね。6時に関しては、黒渦、不滅とも戦力を集中させてますね。黒渦団のわたしとしては、C アラになったときは6時に行きますし、B アラになったときは、A アラの人数が少ない場合を除いて、最初は C アラの支援に行きます。

    ずっとこれで、昨日の時点で 477戦して、今ちょうど 150勝です。全部ソロ参加なので、こんなものかなと思っています。

    たぶん、黒渦が6時放棄したら、不滅にやられ放題かなと思います。不滅もそう思ってるのか、かなりの戦力使ってきてますよね。
    (1)

  5. #55
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    シールロック難しいね
    (1)

  6. #56
    Player
    Taihou-Nekomaru's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    610
    Character
    Nekomaru Taihou
    World
    Valefor
    Main Class
    Miner Lv 52
    Quote Originally Posted by kurosippo View Post
    シールロック難しいね
    シールロック楽しいですよ。

    制圧戦も本当の意味の殲滅戦もできていい感じです。
    ヒーラー様には今回も頭が上がりません。今回は特に動きまくるので「やられてる!?近くにいない!!」というのが多々あるので、
    回復好きな純粋ヒーラーさんにはストレスマッハでしょうね。すみません、いつも近くに居なくて。

    追記
    懐かしいスレッドが挙がってるなと思わず書き込みをしました。
    このスレッドって、今更ですがジェネラルディスカッションに属してるのですねw
    (3)
    Last edited by Taihou-Nekomaru; 08-03-2015 at 11:38 PM.

  7. #57
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    いろんな意見書き込むなら雑談の方が良くないかいなと思いまして。
    ついで1
    PVEのボス戦だと分かりやすい。
    タンクがヘイトとってDPSが尻に回ってペチペチするわけだが、なぜでしょう。
    基本的に攻撃は前方にしか有効じゃないから。
    ついで2
    活動中のトームリスの価値は下がる一方。未活動のは捕らぬ狸の皮算用だが価値は高い。
    ついで3
    迂回は案外有効。
    ついで4
    取るばかりがトームリスの価値じゃないかも。餌にして包囲殲滅戦を完成させてみたいもんだ。
    (0)

  8. 08-04-2015 08:24 AM
    Reason
    同様の意があったので

  9. #58
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    シールロックは海の戦いに似てるかも。
    普段は敵の居場所は分からんが活動中のリスの周りだけには必ず敵がいる。
    まずこの敵を殲滅すればリスの確保が少々遅れても構わないんじゃないかな。
    キルで点数補えるしさらに点数減らせるし。
    キルの基本はIDの道中と同じかもね。
    (0)

Page 6 of 6 FirstFirst ... 4 5 6