アクセはそんなに気にしないけど左はちゃんとしてくれないと教皇庁はハゲる。
このあいだ行ったら初見暗黒のHPがギリギリ10000で疲れたよ。
アクセはそんなに気にしないけど左はちゃんとしてくれないと教皇庁はハゲる。
このあいだ行ったら初見暗黒のHPがギリギリ10000で疲れたよ。
少なくとも弱ハウケタ以上にはシンク推奨かな。
ヒーラーがケアル1回、それも要差込でミスしたら即死するようなタンクとかこないだいましたし。
うっかり低LV装備で不相応なダンジョンに放り込まれる事もなくなるのでは。
みなさんの書き込みを見ていると、「ILが低い人がいて驚いた」とか「疲れた」というだけで
実際に、「時間内にクリアできなかった」というのはありませんね。
(もしかしたら、除名や退出、ギブアップ等で結果的にクリアできなかった人はいるのかもしれませんが
それは、ILが原因だったとしても、最終的にはプレイヤー同士の問題だと思います)
レベリングIDにあるていどのIL制限をつけるとしても、新生時代のエキスパートIDがさいごまで最高でもIL90制限だったことを考えると
基準はあくまで、「制限時間内にクリアできるかどうか」でしょう。
「IDにはその時点での最高装備か、せめてそのひとつ下くらいの装備で来て欲しい」とか
「もっと早くクリアしたい」「もっと楽にクリアしたい」という人は、PT募集を利用してください、ということになると思います。
書いてないけど普通にあるよみなさんの書き込みを見ていると、「ILが低い人がいて驚いた」とか「疲れた」というだけで
実際に、「時間内にクリアできなかった」というのはありませんね。
(もしかしたら、除名や退出、ギブアップ等で結果的にクリアできなかった人はいるのかもしれませんが
それは、ILが原因だったとしても、最終的にはプレイヤー同士の問題だと思います)
レベリングIDにあるていどのIL制限をつけるとしても、新生時代のエキスパートIDがさいごまで最高でもIL90制限だったことを考えると
基準はあくまで、「制限時間内にクリアできるかどうか」でしょう。
「IDにはその時点での最高装備か、せめてそのひとつ下くらいの装備で来て欲しい」とか
「もっと早くクリアしたい」「もっと楽にクリアしたい」という人は、PT募集を利用してください、ということになると思います。
時間いっぱいまでやらないで無理そうならペナ覚悟で抜けるってパターンもあります。ギブもそうですが、無理なものは無理です。みなさんの書き込みを見ていると、「ILが低い人がいて驚いた」とか「疲れた」というだけで
実際に、「時間内にクリアできなかった」というのはありませんね。
(もしかしたら、除名や退出、ギブアップ等で結果的にクリアできなかった人はいるのかもしれませんが
それは、ILが原因だったとしても、最終的にはプレイヤー同士の問題だと思います)
レベリングIDにあるていどのIL制限をつけるとしても、新生時代のエキスパートIDがさいごまで最高でもIL90制限だったことを考えると
基準はあくまで、「制限時間内にクリアできるかどうか」でしょう。
「IDにはその時点での最高装備か、せめてそのひとつ下くらいの装備で来て欲しい」とか
「もっと早くクリアしたい」「もっと楽にクリアしたい」という人は、PT募集を利用してください、ということになると思います。
プレイヤー間の問題だとしても、今新規の人がサクサクレベル上がるし、装備についてもわからないんじゃないでしょうかね?だからお互いのために一定の線引きして欲しいって事で、PT募集使えって確かにすべてにおいて正解ですがね。答えになってない感じがします。
錬成装備問題に通じる部分があると思いますからね。錬成はユーザーのモラルとかで運営がこちらに丸投げしてきましたが、新規の人に丸投げしてもわからないでしょって事です
ほんとに分かってない人は装備ILは十分なんだけど
不適当な防具を装備してるね。
別スレ紹介されてる方もいますがとりあえずどちらもそのプレイヤー同士(どちらかというとILがひく「すぎる」個別のプレイヤー)の問題をみなさんの書き込みを見ていると、「ILが低い人がいて驚いた」とか「疲れた」というだけで
実際に、「時間内にクリアできなかった」というのはありませんね。
(もしかしたら、除名や退出、ギブアップ等で結果的にクリアできなかった人はいるのかもしれませんが
それは、ILが原因だったとしても、最終的にはプレイヤー同士の問題だと思います)
レベリングIDにあるていどのIL制限をつけるとしても、新生時代のエキスパートIDがさいごまで最高でもIL90制限だったことを考えると
基準はあくまで、「制限時間内にクリアできるかどうか」でしょう。
「IDにはその時点での最高装備か、せめてそのひとつ下くらいの装備で来て欲しい」とか
「もっと早くクリアしたい」「もっと楽にクリアしたい」という人は、PT募集を利用してください、ということになると思います。
システムで解決してもらいたいというスレと考えます。
おそらく貴方の投稿にあるようなすこし下の装備くらいではこういう問題は起きないでしょう。(私のケースでは左側はすべて3ランク以上下のIDの装備でした)
そういうILがひく「すぎる」方こそ、もしそこまでして現状でIDをクリアしたいのであればPT募集を利用すべきかと思います。
基準は制限時間内にクリアできるかどうかではなくIL含めたトータルの状況によって判断する事かと思います。
時間だけを基準に置いて無駄に攻略を続ける事はジレンマに陥ってるだけと判断します。
実体験で、ストーンヴィジル(ノーマル)に武器IL12程度+防具IL16~20程度+アクセ1~2箇所のDPSさんと他にもILの低いDPSさんにヒラさんが参加し、時間いっぱいまでやりましたが、削りが遅すぎて(DPSさんのダメージが忠義盾タンク、クルセ無しヒラの半分以下)ラスボスまで行けませんでしたよ。確か、2ボス目が終わった時点で残り時間が5分程度でした。みなさんの書き込みを見ていると、「ILが低い人がいて驚いた」とか「疲れた」というだけで
実際に、「時間内にクリアできなかった」というのはありませんね。
(もしかしたら、除名や退出、ギブアップ等で結果的にクリアできなかった人はいるのかもしれませんが
それは、ILが原因だったとしても、最終的にはプレイヤー同士の問題だと思います)
レベリングIDにあるていどのIL制限をつけるとしても、新生時代のエキスパートIDがさいごまで最高でもIL90制限だったことを考えると
基準はあくまで、「制限時間内にクリアできるかどうか」でしょう。
「IDにはその時点での最高装備か、せめてそのひとつ下くらいの装備で来て欲しい」とか
「もっと早くクリアしたい」「もっと楽にクリアしたい」という人は、PT募集を利用してください、ということになると思います。
Last edited by Elas; 08-03-2015 at 06:37 PM.
極蛮神に50未満の装備ひっさげたヒラがいたっけなぁ。
平均満たしててもコレなんだから、平均くらいあってもいい。
もちろん緩めで。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.