話が飛躍しているように思えます。
NFC一択になっているのか不思議です。
↓追記
「万人受け」との事ですが、ソフトウェアトークンってiOS端末、Android端末持っていない人にとってはどうなんで
しょうか?とふと思いました。
別に万人受けする必要ってあるのでしょうか?現時点でも「万人受け」になっていません。選択肢としてNFCでの認
証があってもいいのではないでしょうか。
またボタンを押して数値を表示して入力する事に意義を見いだしているのならそのまま使えば良いと思います。
柔軟に物事を考えてみてはどうでしょうか。
↑追記
追加投資(追加機器)が必要とのことですが、セキュリティートークン、ソフトウェアトークン(iOS、Android端末購入)
何かしらのセキュリティを確保しようとすればお金がかかるのは当たり前だと思います。
選択肢の一つとしてNFCを使った認証が追加されたらいいなぁと思って書き込みをした次第です。