Page 167 of 586 FirstFirst ... 67 117 157 165 166 167 168 169 177 217 267 ... LastLast
Results 1,661 to 1,670 of 5855
  1. #1661
    Player
    F_KE's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    49
    Character
    Kaeru Einer
    World
    Masamune
    Main Class
    White Mage Lv 80
    これは、願望です。

    そんなの。。。って思われるかもしれませんが。

    運命の輪 を占星術師の『スーパーアイデンティティー』にして、スタンス共有で、バリア+HP継続回復+MP継続回復+キープ中のカード効果付与になったら楽しそうです。
    (4)

  2. #1662
    Player
    Paradice's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    海都
    Posts
    1,776
    Character
    Raq Paradice
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    もうちょい色々と制限解除周り追加で。前に書いた制限取っ払ってよ!の中身

    ・ノクタバリアが鼓舞/他占の同バリアと被らなくなるなら
    →ダブルバリアで回復する回数を抑えられる=リカバリ力はないままとはいえ予防策の厚いヒールワークが可能になる

    ・占同士のダイアHotが重ねられるなら
    →現在最弱と思われる占占の組み合わせでもかなりのHot能力を期待できる
    →これにスタンス自由化、バリア重複可能があれば占占でも戦える様になると思われる

    ・自己ダイレーションが可能なら
    →正直出来ないのがバグレベルだと思いますが、サリャク延長などカードをもっと有効活用できる
    →前述のバフの種類制限も撤廃されるならルミナス延長も見込める

    ・スタンス自由化されたら
    →平常に回ってる時はダイアでヒールモード、緊急時にバリア運命なんて事が可能になり、まさに吉Pの言う「スタンスを活かした戦い方」が出来そう
    →上述の様にバリアHotで予防策を手厚くしてヒール抑えられる(範囲回復で付くのである意味オーバーヒールですが…w)

    ・ダイレーション、星天対抗のバフ対象制限がなくなったら
    →前述通り。タンクバフの延長や捨身延長など色々な局面でのスポット補佐が可能になる

    ・カードの重複が可能になったら
    →基本運頼みなんでどう付けられるかはあれですがアーゼマ+ビエルゴ+オシュオン+ハルオなんて事がDPSに出来れば擬似百烈拳なんて事も


    全部やったらやり過ぎかもと思わなくはないですが、全部やったっていいんじゃね?位にはヒールが弱いしカードも微妙だと思ってます
    (19)

  3. #1663
    Player
    kinomaro's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    11
    Character
    Kinomaro Hoppen
    World
    Mandragora
    Main Class
    Gladiator Lv 20
    ぼくのかんがえたさいきょうせんせいじゅつし。第二弾。

    その後もスレを拝見していて、バフの「ランダム困る派」も「ランダム残して派」も、
    それぞれの気持ちはなんとなくわかった気がしたので、こんなのを考えてみました。

    1.バフ6つはスキルとして常に使える。
    ランダム困る派のご要望としては、効果的なタイミングで効果のあるバフをかけられない
    ストレスを無くしたい、というのがあるのかなーと思います。
    ホットバー6枠使っちゃいますが、これらのバフは常時選んで使えるように。
    ただし、「キャスト」「リキャスト」「mp消費」「効果時間」アリとして。

    2.カードのランダム要素。
    ランダム残して欲しい派のみなさんも、バフがランダムじゃないと嫌だというのではなく、
    カードを引いて出るランダムな結果を臨機応変に使いこなす部分の楽しさが無くなるのが嫌だ、
    というように見えましたのでこんなのを。

    毎度引き合いに出して申し訳ないですがFF11のアビリティの中に、
    「次に使う(唱える)○○の効果を△△する」というのがいろいろとあるのですが、たとえば
    ・範囲効果のものの対象を一人に絞って、そのかわり効果(時間)倍
    ・単体効果のものを全体化
    ・キャスト時間1.5倍で効果2倍
    ・キャストリキャストを半減
    ・消費mp(tp)が○○になる
    ・効果ボーナスがつくかわりに(mp)消費が倍
    ・リキャスト0になるかわりにmp消費倍
    といった、若干のデメリットもありつつプラス方向にボーナスが得られるというものです。

    あくまで例えばになりますが、ドローごとに上記のようなバフボーナス効果をランダムで得られて、
    6つのバフどれにでも乗せて発動させられる、というのはいかがでしょう。

    カード効果を乗せずにそのまま使っても最低限の効果は得られるし、
    引き次第、状況判断次第ではとても大きな効果が得られる、という風になりませんかねー。
    いかがでしょう。
    (1)

  4. #1664
    Player
    2nd's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    38
    Character
    Selene Wolf
    World
    Kujata
    Main Class
    Scholar Lv 60
    今日も開発チームのコメントはないのかなぁ・・・・・・。
    みんな、3.0発売したからお盆休みとってるの?
    お願いだからコメントだけでも欲しいよお。お願いだから、ねぇ(´;ω;`)
    (33)

  5. #1665
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    求:ロイヤルロードの存在価値
    (2)

  6. #1666
    Player
    Nivalis's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    142
    Character
    Snowdrop Nivalis
    World
    Mandragora
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    通常IDだとノクタの意味があまりないのを修正してほしい、、、
    すぐバリアがはがれて回復連打になる為、IDだとダイアを使用してしまうことが多いです。
    ダイアもノクタも攻撃力は変わらず、ノクタの方が詠唱が早いため回復も攻撃もノクタの方が楽になってしまっています。

    ノクタの方にフェアリーみたいなPETを用意して欲しい。
    ただ、回復だと学者と差別化が出来ないので攻撃の方で、、、
    (PETをBUFFにするとエンドでは学者か占星術であとは白になりそうなので)
    出来れば追従システムみたいな球がいいなw

    後はディグニティを緊急時に使用できるようにMP効率を上げるか、もう一つインスタントの回復スキルが欲しいです。

    カードはランダム廃止でTP使用でON、OFF型若しくは
    ランダムの場合でも単純にリキャストを短くする、といった調整はやめてほしいです。
    リキャスト短くなっても出ない時には出ない、出るときには想定以上になってしまう為
    調整の意味がないからです。


    ちなみに、私はスタンス切り替えが好きなので、HOT&バリア同時付与は反対です。
    (1)

  7. #1667
    Player
    Anemichi's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    24
    Character
    Haru Rain
    World
    Ifrit
    Main Class
    Astrologian Lv 82
    いくらカードで味方を支援できるヒーラーだと言っても結局はヒーラーです。

    支援する相手を守れないなら意味がない。現状それができないと思われてるのが現実です

    早急な対応、そしてなんらかのアナウンスお願いします
    (21)

  8. #1668
    Player
    tetora-san's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    13
    Character
    Tetora Teto
    World
    Titan
    Main Class
    Ninja Lv 60
    どうせ荒れるだけなんでコメントとかいらないので、フォーラムの意見をしっかり見て今度こそ良調整お願いします
    (2)

  9. #1669
    Player
    Keroliane's Avatar
    Join Date
    Sep 2012
    Posts
    53
    Character
    Kerolin Typefrog
    World
    Durandal
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    Quote Originally Posted by Nivalis View Post
    通常IDだとノクタの意味があまりないのを修正してほしい、、、
    すぐバリアがはがれて回復連打になる為、IDだとダイアを使用してしまうことが多いです。
    ダイアもノクタも攻撃力は変わらず、ノクタの方が詠唱が早いため回復も攻撃もノクタの方が楽になってしまっています。
    こういった印象を持たれる方が多いようなんですけど、ノクターってそんなに弱いですかね…。
    ダイアーのHoTが貧弱なので逆にノクターのインスタントの実質回復力500…5%あるから525か、はすごい助かってるんですけど。
    アスヘリもシールが無い分メディカラほどモリモリ回復してくれないから結局ヘリオスで補ったりで逆にダイアーの方がIDじゃ微妙な印象。
    元は学出身なのでバリアの方が慣れてるって可能性はありますが…。

    あ、あくまで私の印象ですからね!
    (5)

  10. #1670
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    Quote Originally Posted by Keroliane View Post
    こういった印象を持たれる方が多いようなんですけど、ノクターってそんなに弱いですかね…。
    ダイアーのHoTが貧弱なので逆にノクターのインスタントの実質回復力500…5%あるから525か、はすごい助かってるんですけど。
    アスヘリもシールが無い分メディカラほどモリモリ回復してくれないから結局ヘリオスで補ったりで逆にダイアーの方がIDじゃ微妙な印象。
    元は学出身なのでバリアの方が慣れてるって可能性はありますが…。

    あ、あくまで私の印象ですからね!
    今のノクターに妖精の存在を埋めれるほどの潜在能力があるとは思えないから、
    そっちの手直しをしてほしいのは同意見かな
    バリアはInstantで張れるからシチュによってはむしろ強いくらいだし
    欲を言えばクリ時に追加効果ほしいかなあといったところ
    (4)

Page 167 of 586 FirstFirst ... 67 117 157 165 166 167 168 169 177 217 267 ... LastLast

Tags for this Thread