Page 117 of 389 FirstFirst ... 17 67 107 115 116 117 118 119 127 167 217 ... LastLast
Results 1,161 to 1,170 of 3886
  1. #1161
    Player
    peacekid's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    42
    Character
    Funwarii Meijin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Archer Lv 60
    ②について、ですが、これは上記のようにメヌエットを少し改善して受け入れやすくするか、もしくは非メヌエットをもう少し強化するだけで改善すると思います。
    本当は210装備がクリ意志か、クリスキスピか選べるようなラインナップならよかった。そうであれば、メヌエットが馴染まなくても、意志をあげていくことで(意志弱体はされたものの)AAの威力をあげていく本来の詩人の楽しみも残されたはずです。
    しかし、あそこまでスキスピをごり押しの装備一覧をみて、メヌエットを使わずにはエンドなんか挑めないからね、というような感じですね。
    勿論、エンドにいくうえで新しいスキルを使いこなす人とそうじゃない人の差はあるべきですが、その差が極端すぎると思います。
    たとえばサイドの威力だけでも再調整していただければ、メヌエットなしでも遊びに行けるところは少しは増えると思いますがどうでしょうか。
    遊び方を暗に狭めるのではなく色んな遊び方が選べるほうが単純に面白いとおもいますけどね。
    開発さま、運営さまにはバランスだけではなく面白さにもこだわりをもう少し強めて頂きたいです。
    今回の拡張はバランスを重視しての新しいスキルの追加でしょうが、その結果のエンド人口のバランスが崩れつつあることも注視していただければ幸いです。
    (17)

  2. #1162
    Player
    sipponeco's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    23
    Character
    Sippo Neco
    World
    Mandragora
    Main Class
    Bard Lv 60
    [QUOTE=peacekid;3201329]詩人は「準」DPSだったのですか???
    普通にDPSと思ってました。

    同意見です。FF14においてバッファーというロールは存在しません。運営も今後もそのようなロールは作らないと言っています。
    他をサポートできるという意味合いでしたらこの方の言うように他ジョブでもサポートできるスキルや魔法などたくさんあります。
    上記により、火力を求める方がいてもなんら不思議ではないと考えます。
    運営がバランスを考えて調整することですので他のジョブの方がわざわざここまで書き込みに来てお前の考えがおかしいというようなことを言いに来るのは控えたほうが良いかと思います。
    こうした方がいいのでは?というアドバイス的なものでしたらこちらに書込みにくるのもわかりますが。

    運営の方にはそろそろ今後の詩人にたいする何らかの回答がほしいところです。
    (25)

  3. #1163
    Player
    Kamnagi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    284
    Character
    Kamnagi Shitodome
    World
    Garuda
    Main Class
    Bard Lv 90
    純と準のコトバが一人歩きしちゃった感がありますが、各種歌によりPTとしてのDPS向上や耐久性を持ち上げる役割もあり
    純粋に"個人のDPS"を追うことができない現実があるわけでして、そういった意味で"準"とつけました。
    DPS職であることに変わりはないと認識していますし、個人的にもよりDPSがでるよう木人に向かっています。


    また、こう書くと"では他のDPSロールのジョブがひたすら個人DPSを追っているのか?"と突っ込まれるかと思いますが
    ウィルスであったりi4i、アポカタ・・・と補助するアビなどがあることは理解しています。
    ※が、基本的にキャスターを触っていないので理解に不足はあるかもしれません。
    (3)

  4. #1164
    Player
    philomel's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    18
    Character
    Philomel Philly
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 60
    Quote Originally Posted by noton-noton View Post
    >黒魔です。
    同じ詠唱でも、時間は黒魔のほうが長く、また「メヌエットを切った状態」が存在しない。
    また、詩のようなPT支援もない。
    現在の黒魔は、移動だけでなく、時間も厳しい制限を受けています。(エノキ&AF3・UB3)
    黒魔道士さんの事情は重々承知しています。では移動中ルインラを撃てる召さんではどうでしょうか?
    そしてキャスターさんは詩人がレクイエムを歌うことでDPSを伸ばすことができます。詩人が同等の火力を得てもそれを上回ることができます。
    (1)

  5. #1165
    Player Yuriri's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    287
    Character
    Yuri Rin
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    Quote Originally Posted by philomel View Post
    黒魔道士さんの事情は重々承知しています。では移動中ルインラを撃てる召さんではどうでしょうか?
    そしてキャスターさんは詩人がレクイエムを歌うことでDPSを伸ばすことができます。詩人が同等の火力を得てもそれを上回ることができます。
    召喚もトランスバハムート中に最大火力を出そうと思ったら、足を止める必要があります。移動中にルインラを撃てると書いてありますが、詩人も移動中にフェイントが撃てるのでは?

    レクイエムがあることが前提とされるのでしたら、竜騎士がいることが前提でもいいような?
    (14)
    Last edited by Yuriri; 07-31-2015 at 02:17 PM. Reason: 誤字

  6. #1166
    Player
    philomel's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    18
    Character
    Philomel Philly
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 60
    Quote Originally Posted by Kamnagi View Post
    気持ちとしては理解できますが、
    純DPSであるキャスターと同等の火力を準DPS(バッファーとしての役割がある)が得てしまったら
    純DPSのかたの立場や気持ちはどうなるのでしょう?

    3.0エンドレイドのネタを話するのに全員詩人(同一DPS)ネタというのは・・・極論とご自身でおっしゃっていますが、
    今般のディスカッションの俎上に載せるのにはそぐわないと思います。
    このゲームにはタンク・DPS・ヒーラーしかありません。バッファーというロールはありません。
    詩人はレクイエム以外のバフをかければその間攻撃力が下がるデメリットを持っているのでDPSとしてのリスクを十分に負っています。
    それでもなおリスクを背負って欲しいと思うのであれば、レクイエムにも攻撃力低下をつければいいだけの話です。
    さて、そもそも歌自体不要なほど錬度が上がり、バラードパイオンが不要な状況でキャスターが居ないPTに詩人を入れますか?
    詩人はクリアできるまでの保険として使い捨てられる運命なんでしょうか?
    さすがにエンドコンテンツで詩人4人でクリアできるように調整してくださいとは言いませんが、ジョブ毎の限界値の差があまりにも開きすぎなのではないでしょうか?

    現状、エンドコンテンツに時間切れがある以上、詩人を入れてPTDPSを下げてまでバラ/パイが必要な場面よりも PTDPSが足りずにクリアできないという場面の方が多いかと思います。
    その時に真っ先に槍玉にあがるのはジョブの限界値が一番低い詩人なのです。
    (18)

  7. #1167
    Player
    philomel's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    18
    Character
    Philomel Philly
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 60
    Quote Originally Posted by Yuriri View Post
    召喚もトランスバハムート中に最大火力を出そうと思ったら、足を止める必要があります。移動中にルインラを撃てると書いてありますが、詩人も移動中にフェイントが撃てるのでは?

    リクイエムがあることが前提とされるのでしたら、竜騎士がいることが前提でもいいような?
    確かにフェイントは無詠唱ですね、同じ言い方をするなら黒にもコラプスがあります。でも火力を出す上で必要ですか?
    ルインラだけではありません。召には無詠唱スキルが豊富で詩人や黒魔道士よりもキャストタイムに不自由を感じないと思います。
    自身が詩人なのでレクイエムがあること前提なのは当たり前です。それとも竜騎士の話をしていてディセム前提で話してはいけないですか?
    (10)

  8. #1168
    Player Yuriri's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    287
    Character
    Yuri Rin
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    Quote Originally Posted by philomel View Post
    さて、そもそも歌自体不要なほど錬度が上がり、バラードパイオンが不要な状況でキャスターが居ないPTに詩人を入れますか?
    そこまで練度があがってるなら、詩人どころかDPSならなんでもウェルカム状態になると思いますが?
    (14)

  9. #1169
    Player
    philomel's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    18
    Character
    Philomel Philly
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 60
    Quote Originally Posted by Yuriri View Post
    そこまで練度があがってるなら、詩人どころかDPSならなんでもウェルカム状態になると思いますが?
    攻略に必要なPTDPSが足りているならそうかもしれませんね。
    しかし問題としてるのはその条件下ではPTDPSを下げる要因にしかならないバッファーの必要性を感じないという事です。
    (4)

  10. #1170
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by philomel View Post
    黒魔道士さんの事情は重々承知しています。では移動中ルインラを撃てる召さんではどうでしょうか?
    そしてキャスターさんは詩人がレクイエムを歌うことでDPSを伸ばすことができます。詩人が同等の火力を得てもそれを上回ることができます。
    ルインラが強力なスキルであるのは同意できますが、その一つを取って、「キャスターと同程度の火力にすべき」という理由にする程ではないような気がします。

    >キャスターさんは詩人がレクイエムを歌うことでDPSを伸ばすことができます
    学者の攻撃力もあがります。これこそが詩人の強さ(DPS)なのではないでしょうか?
    (6)

Page 117 of 389 FirstFirst ... 17 67 107 115 116 117 118 119 127 167 217 ... LastLast