Page 73 of 270 FirstFirst ... 23 63 71 72 73 74 75 83 123 173 ... LastLast
Results 721 to 730 of 2693
  1. #721
    Player
    Labyrinthu's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    969
    Character
    Labbit Zulu
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    IDで暗黒騎士使った感想が、IDでは明らかにナ戦よりスペックが高いジョブで「なるほどなるほど~」とはなりました
    MPという使い回しのいいコストでダメージもヘイトも同時に稼げると言うのはかなり合理的だなーという感じでしたね
    慣れるのに時間はかかるでしょうけどバフ炊いてブラッドプライスしてアビサルドレイン連打するのはものすごい爽快感あると思います
    適当に回っててもDPS出すために気を張ってID回る戦士並にDPS出ますし。
    (3)

  2. #722
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    以前、Lv51~60の人口を調べたときは、TANK277人、DPS518人、HEALER257人と、むしろTANKが余るくらいでした。
    実際は、ルーレット全般は常にTANK不足となっており、極ラーヴァナやアレキ零式はDPS待ちになることが多いです。

    IDにおけるTANK不足の原因は、周囲の友人を見ていると以下のような行動を取る人が多かったため、単純にTANKでソロ申請するのを嫌がる人が多いのだと思います。(※)
    メインTANK、サブDPSの友人→TANKのレベル上げはFCやLSメンバーと組んでIDに、DPSのレベル上げはソロでIDに、カンスト後はタンクとDPSの両方使用
    メインDPS、サブTANKの友人→DPSのレベル上げはソロでIDに、TANKのレベル上げはFATE、リーヴ、手配書で、カンスト後はDPSのみ使用
     ※メインTANKの友人曰く仲間に誘われるからソロ申請する必要がなく、メインDPSの友人曰くTANKでIDに行くのが怖いのだそうです

    タンク不足の原因は上記の通りだと思われますが、極ラーヴァナやアレキ零式でDPS不足になる理由はよくわからないですね・・。
    (6)
    Last edited by Elas; 07-31-2015 at 01:20 AM.

  3. #723
    Player
    HiroGrant's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    1,164
    Character
    Hiro Aopmin
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by Elas View Post
    以前、Lv51~60の人口を調べたときは、TANK277人、DPS518人、HEALER257人と、むしろTANKが余るくらいでした。
    実際は、ルーレット全般は常にTANK不足となっており、極ラーヴァナやアレキ零式はDPS待ちになることが多いです。

    IDにおけるTANK不足の原因は、周囲の友人を見ていると以下のような行動を取る人が多かったため、単純にTANKでソロ申請するのを嫌がる人が多いのだと思います。(※)
    メインTANK、サブDPSの友人→TANKのレベル上げはFCやLSメンバーと組んでIDに、DPSのレベル上げはソロでIDに、カンスト後はタンクとDPSの両方使用
    メインDPS、サブTANKの友人→DPSのレベル上げはソロでIDに、TANKのレベル上げはFATE、リーヴ、手配書で、カンスト後はDPSのみ使用
     ※メインTANKの友人曰く仲間に誘われるからソロ申請する必要がなく、メインDPSの友人曰くTANKでIDに行くのが怖いのだそうです

    タンク不足の原因は上記の通りだと思われますが、極ラーヴァナやアレキ零式でDPS不足になる理由はよくわからないですね・・。
    装備の敷居がタンク自身はそこまで高くないからという部分もあると思います。
    例えばアレキ零式はDPSチェックが厳しいからある程度揃ってから行こうか~ってDPSの方は結構多いと思います。
    (0)

  4. #724
    Player
    thefar's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    36
    Character
    Thefar Berg
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    Quote Originally Posted by Elas View Post
    以前、Lv51~60の人口を調べたときは、TANK277人、DPS518人、HEALER257人と、むしろTANKが余るくらいでした。
    実際は、ルーレット全般は常にTANK不足となっており、極ラーヴァナやアレキ零式はDPS待ちになることが多いです。
    タンクやヒーラーってソロとIDでは立ち回りとかやるべきことが全然違いますよね。DPSさん(特にキャスター)はソロ時とやっていることがほぼ変わらないのでIDに出しやすく、そういう気持ち的な面で考えても、ID申請ではDPSさんが多くなるのだと思っています。
    ヒーラーに関しても、ソロとIDでは回復する人が違うだけであまり変わらないのかなとも思います。

    やはりタンク不足の原因はタンクがIDにおいて課せられているハードルが高いという理由ではないでしょうか。
    立ち位置、ヘイト管理、大きい攻撃に合わせたダメージ軽減、ソロ時にはやらないことなんですよね。
    タンクでの立ち回りが分からなくて、他のタンクの人の動きを調べるために慣れないDPS職でID申請したときもありました。

    エンドコンテンツなどでDPSが集まりにくくなっているのは、IDと違い”DPSチェック”というハードルがDPSさんには課せられていて、それがタンクさんやヒーラーさんに課せられているハードルより高いことに原因があるのではないでしょうか。
    タンクの”敵の攻撃に合わせて防御バフ”はIDでも課せられているし、ヒーラーの”HPが減ったら回復”もIDでの行動と変わりません。
    時間切れなど、失敗による非難がDPSさんに集まりやすいエンドコンテンツという特殊な場所だからこそ、集まらないのだと私は考えます。
    (4)

  5. #725
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    零式と極にかんしては参加プレイヤー自体がすくないんじゃないのかな?

    禁書武器開放で極がミラプリコンテンツになったし。

    零式はノーマルで満足した人多いんじゃない?
    (8)

  6. #726
    Player
    listail's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    あなたの後ろにいる
    Posts
    235
    Character
    Listail Sears
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by thefar View Post
    タンクやヒーラーってソロとIDでは立ち回りとかやるべきことが全然違いますよね。DPSさん(特にキャスター)はソロ時とやっていることがほぼ変わらないのでIDに出しやすく、そういう気持ち的な面で考えても、ID申請ではDPSさんが多くなるのだと思っています。
    ヒーラーに関しても、ソロとIDでは回復する人が違うだけであまり変わらないのかなとも思います。
    概ね同意です。
    ただ一点、ヒラもソロとIDでは大きく違うというのだけは意見の相違がありますが。
    個人的見解ですがソロだと使えるスキルは違えどタンクは防御が得意なDPS、ヒラは自分を回復できるDPSのようなものだと思っています。

    ただIDにおいてタンクとヒラ&DPSが大きく違う点は
    ある程度攻略を理解していればヒラもDPSも「タンクついて行けば安心」というところで
    タンクは役割上で先陣を切らなければならず、他のメンバーを先導する半ばガイドさん的なところがあります。
    そしてガイドするならその対象の情報を「詳しく知らなければできない」という思い込みがタンクのハードルを上げているのだと思います。

    これが実装当初ならば誰も攻略を知らなくて当然なので気にならない(むしろ先頭にとって謎解きする楽しさ)のですがある程度経って攻略のテンプレートが出来上がってしまうとこれが顕著になってくる
    =最初はタンクが多いけど、後発のタンクがつらいくタンク不足していく一因になっていると思います。

    Quote Originally Posted by thefar View Post
    エンドコンテンツなどでDPSが集まりにくくなっているのは、IDと違い”DPSチェック”というハードルがDPSさんには課せられていて、それがタンクさんやヒーラーさんに課せられているハードルより高いことに原因があるのではないでしょうか。
    タンクの”敵の攻撃に合わせて防御バフ”はIDでも課せられているし、ヒーラーの”HPが減ったら回復”もIDでの行動と変わりません。
    DPSをより上げるには装備の強化に加えて特に行動の無駄を省く努力や練習が必要になるので一気にハードルが上がるため(個人的にはタンク以上だと思います)
    「楽だから」という理由でDPSやっている人は行かないからだと思います。
    (7)
    目指すはエオルゼア・DE・スローライフ!!

  7. #727
    Player
    zak0083's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    484
    Character
    Zak Vanbrace
    World
    Atomos
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    先導をきるのが嫌と考える人が日本人には多いのでシステムの問題というよりは人間性の問題だと思います。仮にタンクが遠距離FAスキルを持たず、FA後のタゲが自然に自分に向けられるような仕様だったらタンクが先陣をきる必要がなく遠距離攻撃持ちのDPSが先導することになって今度はDPSが不足する事態に陥ると思います。タンクで行く人が少ないのではなく先導役を担うロールで行く人が少ないということだと思います。
    ちなみに日本のDCだとルーレットの不足ロールはほぼタンクですが海外DCだとどうなんでしょうね
    (2)

  8. #728
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by listail View Post
    ただIDにおいてタンクとヒラ&DPSが大きく違う点は
    ある程度攻略を理解していればヒラもDPSも「タンクついて行けば安心」というところで
    タンクは役割上で先陣を切らなければならず、他のメンバーを先導する半ばガイドさん的なところがあります。
    そしてガイドするならその対象の情報を「詳しく知らなければできない」という思い込みがタンクのハードルを上げているのだと思います。

    これが実装当初ならば誰も攻略を知らなくて当然なので気にならない(むしろ先頭にとって謎解きする楽しさ)のですがある程度経って攻略のテンプレートが出来上がってしまうとこれが顕著になってくる
    =最初はタンクが多いけど、後発のタンクがつらいくタンク不足していく一因になっていると思います。
    確かに、3.0実装当初は、不足リワードTANKの方が珍しかったですね。
    あと、PT募集を見ていると、初見でIDに行くときの募集主は、いつもTANKですね。

    ちなみに、討伐ルレもTANK不足になっていますが、これはタンクだけMTとSTで役割が違うため、行きづらいのかなと思っています。
    (6)
    Last edited by Elas; 07-31-2015 at 06:47 PM.

  9. #729
    Player
    Ellanor's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    24
    Character
    Riris Aerell
    World
    Lich
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    Quote Originally Posted by zak0083 View Post
    先導をきるのが嫌と考える人が日本人には多いのでシステムの問題というよりは人間性の問題だと思います。仮にタンクが遠距離FAスキルを持たず、FA後のタゲが自然に自分に向けられるような仕様だったらタンクが先陣をきる必要がなく遠距離攻撃持ちのDPSが先導することになって今度はDPSが不足する事態に陥ると思います。タンクで行く人が少ないのではなく先導役を担うロールで行く人が少ないということだと思います。
    ちなみに日本のDCだとルーレットの不足ロールはほぼタンクですが海外DCだとどうなんでしょうね
    海外DCでもぶっちぎりで不足ロールはタンクです。実際にCFでタンク出す人が極端に少ないんです。
    (6)

  10. #730
    Player
    R-T's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    296
    Character
    Wendy Heart
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    タンクだけ敵が多いですからねぇ( ̄▽ ̄)

    モンスターと戦いながら、本来仲間のはずのPTメンバーと戦ってますからね(((o(*゚▽゚*)o)))

    はっきり言ってタンクは気の弱い人や精神的に強くない人には向かないと思います(。-_-。)
    何を言われても言い返す!何を言われても気にしない!
    そんな心が無いと耐えられない!これが現状ですよ( ̄▽ ̄)
    どんなに盾の操作が簡単になろうともこれがある以上盾が増える事はありません( ̄Д ̄)ノ

    盾をやってる人は盾不足とは無縁ですし、盾不足!というのは盾の話題のように見えて実は別ロールの人の話題です!
    なのでタンクフォーラムでこの話題をしている限り盾が増える事は無いんじゃないかな〜w

    盾不足はこういう苦労があるからですよ!盾不足が嫌ならこういうの気をつけたらいいかも?
    と言うのを他ロールの人に発信したら良いんじゃないかな( ̄▽ ̄)b
    (48)

Page 73 of 270 FirstFirst ... 23 63 71 72 73 74 75 83 123 173 ... LastLast

Tags for this Thread