2.4時代、竜騎士をしていましたが、フォーラムで何か言うたびに「ディセムで詩人の上昇分ガー、物防ガー」と言われ
「詩人の上昇分足してもモンクより弱いじゃねえか!物防?魔法攻撃ばっかりなのにいつ使うんだよ?」
「ん?どっかに竜+詩人上昇分より強くて魔法攻撃に強くてINTDOWNもったジョブがいましたねぇ・・・ギロッ」
と思ったものです。
今までワールドファーストのチームには絶対にモンクが含まれており
竜騎士は絶対にいませんでした。
アレキになって初めて、竜騎士を含んだワールドファーストクリアPTが出てきて、
正直な所「モンクは今まで必須ジョブだったんだから、今回くらいいだろ」と思う気持ちも否定はできません。
敵は他ジョブではなく、それぞれのコンテンツごとのボスであるはずなのに
「誰々が強化された!ムキー!俺も強化しろ!」というように他ジョブを敵視してしまう風潮があります。
「誰々のDPSに負けた」というような言い回しが使われるのも、ライバル意識をもってDPS向上を目指すためには
確かに必要ですが、「敵はそこじゃないだろ」と違和感を感じます。
他ジョブの強化は素直に喜びたいし、他ジョブの弱体は素直に強化リクエストを出したいです。
結論として、ジョブチェンジはもっと柔軟に行わせて欲しいです。
ただパシュン!という効果音とともに「ジョブチェンジができる」だけでは本当のアーマリーシステムとは呼べないのではないでしょうか・・・。
Last edited by Bow_Arrow; 07-29-2015 at 01:37 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.