程度の問題でハイエンド(アレキ零式)行く人が行けないバトルコンテンツはあっても良いと思いますよ
週制限を共有するだけとか行けるけれど裝備は無意味(FLとかはこれですよね)等など
まあ取り立てて行けなくする事も無いと自分は思いますがねー
あとF1コースって場所にもよるけれど普通にカートで走れたりしますよ
年一回のレースのためだけじゃ維持費出ませんからね
それこそマラソンとかやってたりします
程度の問題でハイエンド(アレキ零式)行く人が行けないバトルコンテンツはあっても良いと思いますよ
週制限を共有するだけとか行けるけれど裝備は無意味(FLとかはこれですよね)等など
まあ取り立てて行けなくする事も無いと自分は思いますがねー
あとF1コースって場所にもよるけれど普通にカートで走れたりしますよ
年一回のレースのためだけじゃ維持費出ませんからね
それこそマラソンとかやってたりします
トップ者と一般者が関われないならそれこそサーバーわけるレベルでしょう。
どっかのPKゲームでは、
普通のサーバーとやられたら終了なサーバーとかありましたし。
そのへんの話題は進展性はないのでは?
確かに配慮が欠けた表現であったと思います。お詫び申し上げます。
バトル系の話をしていたので、反対の生産を例に出しましたが、それは私の中で戦闘と生産が反対だと思い込みによる発言でした。
重ね重ねお詫び申し上げます。
※nosi_kun氏のレスで十分であった為削除
スレ主さんの、「行かない層のコンテンツの充実」部分は、
零式は「やりたい人だけがやれば良い」という割に、その他のコンテンツが充実していないのではないか?という意味で解釈していて、幅広い方に楽しめるようにと、もうちょっと横軸のコンテンツを充実(同時に更新)したらどうかとは共感します。
Last edited by Emo; 07-29-2015 at 10:56 AM. Reason: nosi_kun氏のレスで十分であった為一部削除
零式行かない層がやることっていっぱいあるでしょ
具体的に言えば零式以外全部です
アレキノーマル自体もおまけくさい気もする。
メインストーリーでは無いみたいだし。
ハイエンドに行く人が行けないコンテンツという意見ですが、
予想の範囲になりますが報酬は魅力のないものである可能性が大きいと思われ、いわゆる中間~トップ層が行けないとなるとクリアできない、ギブアップなど予想されます。
さらに現状は身内でも先に走る人が引っ込み思案な人を極なりアレキノーマルに連れて行くケースが多いと思いますし、その先導者を排除した所でどれだけの人がそのコンテンツに自ら行こうとするか疑問です。
魅力のない報酬、クリア出来ないやギブアップ、先導者不在。
すぐ過疎りそうです。
なんでこんなにハイエンド挑戦者って嫌われているんだろう?
私はバハシリーズもクリアしてきたし今は零式挑戦中ですけど、コンテンツ来ないで欲しいとまで思われてるってなんだか悲しいなぁ。
一つ例をとってルーレット関係のIDですけど、タンクの進行がゆっくりでも前にはでないし、タゲも合わせます。逆に自分がタンクならちゃんとPTMに合わせて進行するよう心掛けています。
自分を賛辞するようで恐縮ですが、ハイエンドで培った状況判断力って結構CFのみんなで遊ぶコンテンツでもお役立ちだと思ってたんですよね。
うーん、何が嫌われる原因なんだろう。
思うところがあったら教えて欲しいな。
ねたみやひがみ「も」混じってるだろうから気にしない方がいいよwなんでこんなにハイエンド挑戦者って嫌われているんだろう?
私はバハシリーズもクリアしてきたし今は零式挑戦中ですけど、コンテンツ来ないで欲しいとまで思われてるってなんだか悲しいなぁ。
一つ例をとってルーレット関係のIDですけど、タンクの進行がゆっくりでも前にはでないし、タゲも合わせます。逆に自分がタンクならちゃんとPTMに合わせて進行するよう心掛けています。
自分を賛辞するようで恐縮ですが、ハイエンドで培った状況判断力って結構CFのみんなで遊ぶコンテンツでもお役立ちだと思ってたんですよね。
うーん、何が嫌われる原因なんだろう。
思うところがあったら教えて欲しいな。
あと金持ち(ギル的な意味)も嫌われてるし、長時間プレイヤーも嫌われてますし。
多分ですが、ごく一部の人の選民思想的な優越感に対して抱く、ごく一部の人の劣等感からくる被害者意識的なものが巨大に膨れ上がってるだけだと思いますし、あまり気にするレベルでもないと思いますよなんでこんなにハイエンド挑戦者って嫌われているんだろう?
私はバハシリーズもクリアしてきたし今は零式挑戦中ですけど、コンテンツ来ないで欲しいとまで思われてるってなんだか悲しいなぁ。
一つ例をとってルーレット関係のIDですけど、タンクの進行がゆっくりでも前にはでないし、タゲも合わせます。逆に自分がタンクならちゃんとPTMに合わせて進行するよう心掛けています。
自分を賛辞するようで恐縮ですが、ハイエンドで培った状況判断力って結構CFのみんなで遊ぶコンテンツでもお役立ちだと思ってたんですよね。
うーん、何が嫌われる原因なんだろう。
思うところがあったら教えて欲しいな。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.