Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 35
  1. #1
    Player
    d_miya's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    210
    Character
    Miya Dewey
    World
    Shinryu
    Main Class
    Scholar Lv 70

    3.xコンテンツの消化設計(延命)について

    今回実装されたギャザクラの赤貨のコンテンツ内容を見て愕然とした者です。
    クラフターは全職AF2を取らせない前提なのか、全職AF2を揃えようとすると1年以上かかります。



    やり過ぎでは無いでしょうか?



    簡単にコンテンツを消化されない為の延命対策なんでしょうけど、これだけ厳しい内容だと、コンテンツを触る前に諦める人の方が多く、結果逆効果なのではないでしょうか?

    新生の頃はコンテンツが少なく「やることが無い!」なんて声も多かったと思いますが、現状はだいぶコンテンツが充実してきており、且つ今度も3.1~からもどんどんコンテンツは増える予定と思います。
    ギャザクラコンテンツだけでは無く、今後実装されるゴールドソーサーの追加コンテンツや新ZW、空島探索などコンテンツも同様の厳しいコンテンツの消化設計をされるのではないかと非常に心配です。



    個人的には全体的にコンテンツの消化設計を緩めに見直して欲しいです。
    (143)

  2. #2
    Player
    ginzihanako's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    264
    Character
    Kayah Tia
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 98
    ギャザクラに関しては 一人でなんでもかんでも作れるよりかは、ちゃんと物流が起きるように作っているのではないですか?

    読んでいる限りでは時間は掛かるけども結局は全部AF2にできる仕様なんですよね?
    (41)

  3. #3
    Player
    -Mao-'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    653
    Character
    Aurelia Seyfried
    World
    Mandragora
    Main Class
    Paladin Lv 70
    クラフター全職カンスト必須の廃仕様を何とかしようとした結果がマイスター/赤貨だろうと思ってましたが
    そもそも延命って全職AF2揃えようとするような人達がその程度であきらめると思えませんし、ちょうどいいんじゃないですか?
    新しくクラフターやりたい、あるいはまた始めた人はマイスターの分だけやれば良くなってむしろ良い効果を生むと思います
    そもそもAF2全職揃えるのに1年かかると困る人って誰でしょうね?(緩和が来るだろうし1年かかるとも限りませんが)

    GSもZWも空島も延命とは関係なくそういうものが必要なコンテンツじゃないですか
    それ以外の延命についてならまだ議論の余地があると思いますが・・・
    (32)
    Last edited by -Mao-; 07-25-2015 at 08:33 PM.

  4. #4
    Player
    rangrang's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    90
    Character
    Hoisotu Rangrang
    World
    Ultima
    Main Class
    Paladin Lv 95
    戦闘職もメインジョブシステムと称してID一周禁書5にしよう。 
    IDに人が流れるし、新しく始めた人はそのジョブに集中できてむしろいい効果を生みますね(笑)一年かかると困る人も別に居ないな!



    本当かな?
    (66)

  5. #5
    Player

    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    354
    1年かかるということは ギャザクラは、3.xシリーズでは余り装備更新するつもりはないって事なんですかねぇ?

    その辺が気になります
    (15)

  6. #6
    Player
    Skippie's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    43
    Character
    Bingo Bongo
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 17
    そもそもAF2を全職取るという方が”やり過ぎ”だと思うのは私だけでしょうか?
    (55)

  7. #7
    Player
    Sissy's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    191
    Character
    Chelna Bell
    World
    Mandragora
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    AF2がマイスター専用なら全職とれなくても文句ないんですけどね。
    もしもそうなら入手の手間はもっと容易にしてくれないと困ると思いますけども。

    結局1人で全部出来なくなる、ようにしたいというのは理解しましたがマイスターがさほど特別なものに見えないのが問題といいますか……。
    もっとマイスター専用のものを増やしてしかし素材の入手難度は大幅に引き下げ、マイスタージョブの製作を好きに出来るというような調整ならよかったかもと思います。

    素材が流通するのでは、というお話もありますがクラフターの赤貨をとるにはかなりお金がかかります。
    ちょっと赤貨稼いで素材にして売るかな、と思ったとしてもまずクラフターの赤貨納品そのものにお金がかかり。
    いざ素材にしようとしてもギャザラーが赤貨で交換した護符を使って採取した素材も必要になります。
    ちょっと敷居が高すぎる気がいたします。
    (18)

  8. #8
    Player
    kroco's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    128
    Character
    Luna Astrea
    World
    Titan
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    週制限があって装備取得に時間がかかるのはあまり気になりません、経済回るし物価の下落も多少抑えられると思うので、ただ、赤貨の1回の取得量はもう少し増やして欲しいかも( ・ω・)
    週制限があるのだから一つの採集場所一回、それを7日やればその週はカンストするくらいの量がいいなぁ。今の一回の取得量だと結構ほかのことができなくなる可能性もあると思うので
    (7)

  9. #9
    Player
    -Mao-'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    653
    Character
    Aurelia Seyfried
    World
    Mandragora
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by rangrang View Post
    戦闘職もメインジョブシステムと称してID一周禁書5にしよう。 
    IDに人が流れるし、新しく始めた人はそのジョブに集中できてむしろいい効果を生みますね(笑)一年かかると困る人も別に居ないな!



    本当かな?
    アレキ零式の攻略速度に絡んでる時点で禁書の排出量はそれに合わせたものになります
    禁書は赤貨とは全く別の類のものですよ?

    意味のある延命だったのではではないかと言ってるのに、無意味な延命の例えを出されても困るんですが?
    (7)

  10. #10
    Player
    Darksanta's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    76
    Character
    Dark Santa
    World
    Bahamut
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    私の意見として運営側がやるべきこととしは”ギャザクラが今後どのように進化していくのか"、所謂ロードマップを明確に示すことだと思います。
    これなくして吉田Pのどこかの取材の記事しかソースがないままに今日に至った結果、締め付けだけきつくなった、作るものは何もない、という現状だけ突きつけられたためにこれだけ不満が噴出したのでしょう。

    おそらく、私含めて皆さんこれだけ苦労してAF2を身にまとっても、その頃には上位の共通装備をポンと出してくるんじゃないかと不安に思っているのではないでしょうか。
    なので、3.xのAF2は2.xとは異なった設計思想を持ってるのであればそれを明確にして欲しいと思います。
    (41)

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast