Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
そして何より、毎日皆さんのThe Lodestoneにある日記も拝見してますが、
新規LSに新人さんが入りました!LS探してます!のコメント、たくさん見かけます。
プレイヤーの皆さんが、復帰してくださった方や、新規の方をピックアップしていこう!
エオルゼアを盛り上げていこう!と、我々開発にエールをくれています。
(プレイヤーイベントの実施も、本当に嬉しく思ってます)

だから大丈夫。なんとかしますし、なんとかなります
吉田は諦めが悪いので、諦めたりはしません。死なない限りはw

では、おやすみなさい ZZzzzz...
新規プレイヤー向けのシステム構築ももちろん大切なのですが、「新規プレイヤーを呼び込む売り方」もそろそろ考えた方がいいのではないでしょうか。

FF14は、すくなくとも1.19あたりでFF11初期以上の出来に水準的には並ぶと思います。いまの1.18aでも課金レベルには達してきていると思います。

ただこのまま1.20、1.21……とどんなにゲーム内容を改善していっても、プレイヤー人口が劇的に増えるか、というと、「売り方」「宣伝の仕方」を考えいかないと難しいように思います。

FF14がお金を稼げるゲームにならないと、結局私たちのこのゲームに費やした時間も無駄になります(サービス終了という意味で)。ですから、フォーラムでは表だって意見はあまり出てきませんが、内心心配しているプレイヤーも増えてきていると思います。

PS3版だけに起死回生のチャンスを期待するのではなく、PC版ももう少し売る努力をそろそろしていったほうがいいように思います。