うちがFF14始めて最初にびっくりしたのは、週に1回の定期メンテナンス日がないことだった。
「トップページにも記載がない。 規約にもFaQにも記載がない。 どうなってるんだ?」と思って、某掲示板で聞きましたさ。
他の大抵のネトゲって、週に1回の定期メンテナンス日が決まっていて、不具合がなかろうがなんだろうが問答無用でメンテあるのよね。
正直、FF14はがんばってると思うよ。
他のネトゲなんかだと大型アップデートの後ってもっと頻繁に長時間のメンテあるしね。
『大型アップデート!鯖開放は18時!→1時間後に全鯖落としてメンテ突入→メンテ終了は翌0時以降→数日後にHotFix→時間延長』 みたいな。
それに、HotFixや鯖落ちのときのメンテって緊急でやるものだから計画的にするものじゃないしね。
愚痴りたいだけならかまわないけど、変に運営や開発を責めたてる必要はないと思う。