Page 54 of 586 FirstFirst ... 4 44 52 53 54 55 56 64 104 154 554 ... LastLast
Results 531 to 540 of 5855
  1. #531
    Player
    dentalhealthcare's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    808
    Character
    Smiley Nikita
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    占がスプリント使ってMAP端に走り始めたら近寄れよな!
    (0)

  2. #532
    Player
    Luca's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア 
    Posts
    1,083
    Character
    Grin Gran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 96
    Quote Originally Posted by Sora View Post
    ロイヤル+サリャクを自分にかけて加えて星天で延長時間を伸ばしてたら、相方の占星さんの範囲ビエルゴに上書きされました…
    (´;ω;`)ブワッ
    (0)
    ちょんまげラーラ、ランラランララン♪

  3. 07-14-2015 07:02 PM
    Reason
    まとはずれな意見だったため

  4. #533
    Player
    Aryn_Ra's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Ul'dah
    Posts
    811
    Character
    Aryn Roseapple
    World
    Atomos
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    Quote Originally Posted by LGH View Post
    まさかギミック終盤までキープはハルオで埋めたまま下手すればロイヤルの効果アップを残すためにもある程度のタイミングからドローしたカードも使わないとは思わなかったもので。
    うーん。こちらは数字を出して建設的な話をしようと思っていたので、嫌みや当て擦りに終始されたのは残念です。
    まあ、実装後にすぐ挑戦する人と超える力である程度強化されてから挑戦する人とでは、感じ方や意識に差があるのかなあとも思いますが。
    今ならフラッテンもアクモーンも適当 Buff で行けますしね。
    (0)

  5. 07-14-2015 07:21 PM
    Reason
     

  6. #534
    Player
    Arth's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    453
    Character
    Arth Misw
    World
    Ultima
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    Quote Originally Posted by AzuYuka View Post
    さすがに本当に何も知らないんだなあとしか言えないです。
     あれ、ごめんなさい。勉強不足だったみたいですね。
     意見取り下げます~ Orz
    (0)

  7. #535
    Player
    aromatibus's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    34
    Character
    Meg Aroma
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    Quote Originally Posted by Arth View Post
     う~ん、それをやっちゃうと、白やってきた方も学やってきたかたも、激オコになっちゃうかもですね(笑)
     個人的な考えを申し上げますと、今回導入された暗黒&機工&占星はエキストラジョブで、同ロールよりも能力的に低くあって、PSでそれを補うものではと考えます。
     そしてご自身でもお話しされている通り、効果の上書きがありますが、戦闘中にスタイルを切り替えられると、相方はヒーラーはかなり大変だったりします。

     よって高いPSが求められる職になってると私は考えるわけです、はい。

     ちなみに吉田Pもおっしゃっておりましたが、カードの活用が占星のキモだとか。
     しか~し、オジサンプレイヤーである私は、6種類のカードの表示と効果を覚えるのが苦手です~。

     例えばバフの効果強化、延長、短縮でロイヤルで範囲というぐらいでよかったのでは~、と思ったりもします。
     アシエン・ナプリアレスの別空間のように、敵味方問わず! という時空的効果だと……極めて効果を発揮する場合もあれば、最悪極地雷ということにもなったり、リスキー性が高まる職になると思うんですけどね~(^_^)b
    いま、占星術師をやられている方の多くはメインヒーラーでしょうし、私もそうですが怒るとかではなく占星術師をどう育てていくかが大切に思います。

    また、相方ヒーラーの動き(スタイル)を見て自分の動き方を変えるのは、固定でもない限りふつうのことではありませんか?

    そして、能力の違うバリアが、意図せず上書きされるのと、されないのと、どちらが大変ですか?

    PS以降の話しは論点がズレてしまうので、ここでストップでお願いします。
    (1)

  8. #536
    Player
    AislinnBallard's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    346
    Character
    Aislinn Ballard
    World
    Fenrir
    Main Class
    Summoner Lv 70
    戦闘終了後にダイアーナルセクト/ノクターナルセクトが点灯後、一瞬暗転して再点灯ってどうにかならないですかね?

    IDで戦闘終了間際にMTにストスキ、終了後にノクタ→アスペクト・ベネフィク→ダイアで次の戦闘へ…としているのですが、ダイア/ノクタが一瞬暗転するせいでダイア時にノクタへの切り替えに失敗し、アスペクト・ベネフィク→ダイア解除となってしまう事があります (TдT)

    ダイア/ノクタの切り替えを戦闘時にも行えるように修正されるのが良いのですが、それはそれとして戦闘終了の判定もきっちりして欲しいです。

    ※確実に判定できるように戦闘終了のタイミングを遅らせるように修正するというのはやめて頂きたいです
    (1)

  9. #537
    Player
    Morine's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    159
    Character
    Alicen Allond
    World
    Masamune
    Main Class
    Archer Lv 50
    Quote Originally Posted by AislinnBallard View Post
    戦闘終了後にダイアーナルセクト/ノクターナルセクトが点灯後、一瞬暗転して再点灯ってどうにかならないですかね?

    IDで戦闘終了間際にMTにストスキ、終了後にノクタ→アスペクト・ベネフィク→ダイアで次の戦闘へ…としているのですが、ダイア/ノクタが一瞬暗転するせいでダイア時にノクタへの切り替えに失敗し、アスペクト・ベネフィク→ダイア解除となってしまう事があります (TдT)

    ダイア/ノクタの切り替えを戦闘時にも行えるように修正されるのが良いのですが、それはそれとして戦闘終了の判定もきっちりして欲しいです。

    ※確実に判定できるように戦闘終了のタイミングを遅らせるように修正するというのはやめて頂きたいです
    これ、ダイアノクタ以外の時でもあるんですよね、キープとかマウントとか。
    戦闘中に使えないアイコンが戦闘終了と同時に一瞬光って(1秒あるかないか)すぐにグレーアウト、ちょっとしてからやっと光り続ける。

    キープは逆に一瞬グレーアウトした後にまた少し光ってくれるのでキープが間に合って良かったときもありますがw
    (1)

  10. #538
    Player
    LGH's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    25
    Character
    Lacie Grenville
    World
    Shinryu
    Main Class
    Arcanist Lv 52
    Quote Originally Posted by Aryn_Ra View Post
    うーん。こちらは数字を出して建設的な話をしようと思っていたので、嫌みや当て擦りに終始されたのは残念です。
    まあ、実装後にすぐ挑戦する人と超える力である程度強化されてから挑戦する人とでは、感じ方や意識に差があるのかなあとも思いますが。
    今ならフラッテンもアクモーンも適当 Buff で行けますしね。
    数字に関してはおっしゃる通りだと思います。
    ただ、その前提となるカードを用意するのが確率に依存していて、用意できない。もしくは最初からそれだけに向けて温存し劣化ヒーラーとして動くのもどうなんだろうということを嫌みったらしく言っていただけです。
    数字でというか思考回数と確率とを計算すれば用意できないということはあまりなさそうですが、もしできなかったら「占星さんがカード用意できなかったんでワイプで」とかなるのかなと。
    私は初期攻略組でもないので苦労はあまりわからないのかもしれませんね。すみませんでした。


    追記
    皮肉ではなく純粋に参考意見として聞きたいのですが、現状のカードの効果というか使用感についてはどう思われますか?
    というのは、アーゼマオシュオンあたりがどれだけPTDPSに貢献できているのか、ないよりはもちろんいいのでしょうけど実感できるほど数値に表れるほど効果はあるだろうかということをお聞きしたいのです。
    (0)
    Last edited by LGH; 07-14-2015 at 11:09 PM. Reason: 追記

  11. #539
    Player
    Amyota's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,161
    Character
    Amyota Monabst
    World
    Fenrir
    Main Class
    Warrior Lv 100
    ようやく占星術師が60になりました。IDにひたすら通い続け、占星術師というヒーラーを体で覚えながらやって来ましたけど…本当に早く強化して欲しいですね!

    まあ言いたいことは色々ありますが、少なくとも既におっしゃってる方もいらっしゃいますが、単純に数字だけ伸ばしました~っていう強化だけは本当に危険なのでやめて欲しいですね。

    零式という3.0のハイエンドコンテンツ実装を控えてるわけですし、そのタイミングで無茶な調整が入ってしまうとコンテンツバランスが崩れかねませんからねぇ…。

    出来れば零式実装前に、嫌な言い方ですが叩き台として有料βテスト覚悟で占星術師の強化は先行実装してもらいたい所です。

    先日のメンテ時が理想的だったんですが、さすがに間に合ってなさそうですしね。いつになってもいいですが少なくとも今週半ばまでには入れて欲しい所です。





    あ、現状の星天対抗の性能なら、リキャスト60秒ぐらいでちょうどいいと思いましたマル。

    そもそも範囲内のパーティメンバーに自身がかけた強化効果とか…カード効果なんか範囲化すること稀ですし、せいぜいリジェネがかかってる程度だと思います。

    そんなの5秒延長したところでねぇ…。スタンなんか4秒だし、これがスタンじゃなくて固有デバフのストップとかならレジスト問題も無かったのに…。

    2分半というリキャストの長さがやはりネック過ぎます。せいぜいルミナスを伸ばすとか、自身に入れたサリャクを伸ばす程度にしか使えない気がする私でした。
    (3)

  12. #540
    Player
    Mobby's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    162
    Character
    Mobby Fairy
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    ドンアクについて
    2点提案させていただきます。
    ①効果内容を『対象が3秒間アクション不能』にする。
    ・・・こちらについて、やはりドンアクという名前なのでダメージカットよりもアクション不能にした方がより占星術師だけのものになっていいと思います。
    ただこれだと強すぎる可能性があるので、ウイルスの様な次に何秒間かかからなくなる耐性をつけるといいかもしれません。

    ②効果内容はそのままでリキャストを
    60s→30sに変える。
    ・・・こちらについて、現状使用時間が1分に1回かつ効果が一瞬ということなので実際使ってもあまり効果が現れている感じがしないためもっと気軽に使っていける様にリキャストを短くしても良いと思います。
    もしバランスを崩すということでしたら消費MPをつけるといいかもしれません。

    みなさんどうですかね?
    意見が聞きたいです。
    (0)

Page 54 of 586 FirstFirst ... 4 44 52 53 54 55 56 64 104 154 554 ... LastLast

Tags for this Thread