私が見たことある3.0の極ラーヴァナTA動画には詩人さんが必ず入ってましたよー
詩人さんと機工さんの二人が入ってるta動画もありましたねー5分7秒でクリアしてました!
強化前ですらこれなのですから強化された今はもっと早いのではないでしょうか?
もっと詩人さんと機工さんは自信を持ってください!
自分達で自分達のことを貶めて品位を落とすような真似はやめた方がいいです!
私が見たことある3.0の極ラーヴァナTA動画には詩人さんが必ず入ってましたよー
詩人さんと機工さんの二人が入ってるta動画もありましたねー5分7秒でクリアしてました!
強化前ですらこれなのですから強化された今はもっと早いのではないでしょうか?
もっと詩人さんと機工さんは自信を持ってください!
自分達で自分達のことを貶めて品位を落とすような真似はやめた方がいいです!
Last edited by T-K; 07-13-2015 at 04:54 PM.
ジョブ間のDPSバランスに、効率の話は絡めてはいけません。
速く、楽に、クリアしたいのなら確実に最適解があるからです。
必須・不要が出て当然の選別方法をしてるのですから。
特定のジョブではクリア不可能ならば、問題だと思いますけどね〜
自分は3.0まで詩人をメインでやっていましたが、いろいろな理由で支援職ではなく攻撃がしたく召還に転職しました。
昨日ですが木人で計測をしたところ、ビックリしたことがありました、まずはIL 184の召還で2分やったとこDPS値は1000~1100の間といった感じでした。次に
IL 176の詩人で計測したところなんと900も出ました!
きっとILも上がり、スキル回しを練習すればもっとDPS出ると思います。
要するに言いたいことは詩人のDPSは決して低いわけではありません。きっと低い人はなんらかのまだスキル回しがうなく出来ていないかILがまだ低いといったことが考えられます。
それとあまりにも詩人のスレが騒ぎすぎて風評が広まってしまってることが悪因なのではと思っています。
詩人はすべてが火力が低いとね。でも実際は前者の方も言っておられますが極ラーヴァだってなんら問題なく詩人がいてもクリア出来てるのが現状です。
火力が出ないと言ってる方達は詩人は弱いって先入観がある一部の人達だと思いますよ。
自分が詩人やってる時にこのようなことがありました、極ラムウでのことです、同じPTにいる近接さんのDPSが自分のDPSの半分ぐらいしか出ていませんでした、その後その近接さんのギミック処理ミスで巻き添えを食らって
両者ペロになったのですが、ヒラさんが即効で蘇生したのは近接さんの方でした、実際 自分の半分の火力しか出てない近接を即効で蘇生したのはやっぱ詩人より近接のが火力があるからって先入観からだと思います。
自分はそのままずっと放置されましたけどねw
まぁとにかく結論を申し上げると調整は必要ないのではないかと思っています。
それよりも詩人が弱いっていう風評被害をなんとかしないとなんじゃないでしょうか?
確かに魔人のレクイエムは強力ですね。
魔人のレクイエム 周囲の魔法耐性10%ダウン 効果時間約70秒(詩人レベル60、MP6935) リキャスト約150秒(MP全回復まで)
参考までに耐性ダウンのスキルは多職も持ってます。
戦 シュトルムブレハ 斬耐性10%ダウン 効果時間20秒 リキャストGCD
モ 双竜脚 打耐性(+INT)10%ダウン 効果時間15秒 リキャストGCD
竜 ディセムボウル 突耐性10%ダウン 効果時間30秒 リキャストGCD
忍 舞踏刃 斬耐性10%ダウン 効果時間20秒 リキャストGCD
詩人の耐性ダウンは強力ですが、多職は更に常時入れることが可能です。(ただしDPSは下がる)
TAということでヒーラーも積極的に攻撃に参加しているためレクイエムによるヒーラー及びキャスターの火力上昇が詩人の低火力を補ったのでしょう。
参考にツイッター等を確認したところ詩人はやはり最低火力でした。時には戦士に負けてたのもありました。
しかしそれで構わないと思っています。レクイエムの様に多職を援助することでパーティに席を作れるようになるべきだと思います。
TAの様な特殊な環境下では詩人のレクイエムが輝きますが、ヒーラーがほとんど攻撃に参加しない通常の状態ではどうでしょうか?
レクイエムによる火力アップが詩人の低火力を補ってくれるでしょうか?
補ってくれないでしょう。
機工士に関しては耐性ダウンがないため詩人よりもパーティからハブられることがあります。
T-Kさんが詩人と機工士の入ったTA動画があるとおっしゃってますが、その機工士を他のDPSに変えた方が間違いなく攻略時間は短くなりますよ。
機工士やった事がある方なら分かると思うのですが
詩人と機工って似てるようで違います
詩人はスキル回しで安定したDPSが出ますが、機工は運に大きく左右されるのでDPSすごく低い時もあれば詩人を少しだけ越えるDPSが出る時もあります。
まぁこれをアレキハードで運悪い場合ハブられちゃうのは目に見えてるんですけどね...
確かに前回の調整で火力は両方上がりましたが、現状維持でハードコンテンツにMPTP回復枠で入れても不要と感じれば切り捨てられてしまうでしょう。
もう少し居て助かる状況やアビのアッパー調整が欲しいものですね。
バッファー方面で伸ばす調整をすると、本人のDPSを大幅に下げる調整もしなければいけない。それでも調整を望みますか?
と、吉Pが言ってたような気がします
それで周りからえーっというような声が多くて、今の方向になったようです
なのでもう無理かなと思います
この「~言ってたような気がします」という文言は本当に言っていたのか怪しく事実なのかどうかわかりません。
少なくとも私は聞いたことがありません。
「周りからえーっというような声が多くて」とありますが、周りとはどこでしょうか?ニコ動?ツイッター?それとも某匿名掲示板なのでしょうか?
私は調整次第だと思います。
FF14はクエストをクリアしていくうえでどうしてもソロで攻略していかなければならない部分があります。
大幅にDPSを下げられてソロの部分が攻略できないのであれば意味がありません。
現在の歌は使用することで15%の火力ダウンとなりますが、このような感じで使用することで自身の火力を大幅ダウン、周囲の火力をアップというのであれば歓迎です。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.