
Originally Posted by
guleukara
twitchのログから書き起こしです
未視聴の方はログとあわせてどうぞ
まとめ書きありがとうございます
よしPが挙げたのは一部だと思いますが、強化が決定した現状ではその是非より、
「全般的に~」にどれだけ修正が含まれているかが今後の注目点になりそうです
・ヒールスキル、あるいはその他の要素を絡めた際の基礎部分(スキル不足、MP問題、妖精)
これらの強化、追加、バランス取りはする気なのかどうか
・学者とノクターの大きな差(具体的に言えば妖精の存在)はどう埋めるのか
・使いづらいデバフ各種(ドンアク、150sのスタン)は強化するのかどうか
・シャッフルの重複バグ(仕様?)の修正は?
・有名無実なロイヤルロードの強化効果をどう手直すのか
・シャッフル以外でカードのランダム性を下げることはするのか
・シナストリー効果を付与者に、ダイレーション対象を自分に増やしてほしい要望をどう受け止めるのか
・戦闘中のスタンスチェンジの是非をどう受け止めるのか
明言されておらず、スレで何度か話題が挙がっている部分はこんなところでしょうか
(かなりレス数あるのでだいぶ取りこぼしているかとは思いますが・・・)
妖精被ってますが気にしないでください、大事なことなのでry
自分の環境に照らし合わせると、零式は相方が白になる予定なので、
今まで妖精部分で補っていた回復を調節後のノクターでどこまで埋めれるのかが気になるところです
正直今の状態だと、バリア貼るよりリジェネート掛けた方がいいんですよね・・・
運命も自分範囲/狭い/リキャ長いと陣より使いづらいですし、
スタンスで回復力が10%上がっても妖精の癒しや囁きを埋めれるかと言われると、微妙なところです
擬似ペットでも出せれたら、また違った話になるんでしょうけど・・・
「え、占星さんノクタースタンスっすか^^;」みたいな状態が放置されないことを切に願います