Results 1 to 10 of 42

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Rayls's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    155
    Character
    Rayls Zemysys
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 99
    Quote Originally Posted by Inatyan View Post
    海外ではすでに2隻目の飛行艇をランク22で登録でできたという情報が上がっています
    しかし、よく見るとランク22でも2隻目を登録出来ないFCが沢山あるようです
    我がFCではランク18になっても空域が5までしか開放できていません
    分析すると海外のFCは空域9まで解放できているようです
    今解っている事は以下の事です
    ・初期装備の船首では空域5までしか開放できない
     (上位装備に変えないと探索能力不足で空域を広げれないと思われる)
    ・ランクを上げるには空域を複数選択した方が上がりやすい
    ・飛行距離を稼ぐにはプロペラを上位装備にしたほうがいい
    ・持ち帰り量を増やすには船体の交換がいい
    今確認できているのはこの程度です
    情報交換で楽しいFCクラフトを進めましょう
    うちのFCの飛空挺は初期装備のままランク17、雲海7まで行く事ができているので
    初期装備では雲海5までということはないです
    出航する雲海の組み合わせで見付けられる、とかかもしれませんね
    (1)

  2. #2
    Player
    Inatyan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    781
    Character
    Inatyan Happyegg
    World
    Chocobo
    Main Class
    Archer Lv 90
    Quote Originally Posted by Rayls View Post
    うちのFCの飛空挺は初期装備のままランク17、雲海7まで行く事ができているので
    初期装備では雲海5までということはないです
    出航する雲海の組み合わせで見付けられる、とかかもしれませんね
    だとすると、ここにスクエニ得意の確率があるのかもしれませんね。
    ただ、探索能力が高い方が空域の見つける可能性は高い様な気がします。
    いずれにしても空域が高くならないと性能のいいクラフト素材や設計図の材料が得られないので飛行艇のコスト一杯まで上げた方がいいのは間違いありませんね。
    但し、クラフターのレベルも高くないと飛行艇素材を作成する事が難しくなりますがね
    (0)
    風雲ララフェル城の屋根の上からでも釣りをするとか一杯遊ぶのだ^^