Page 80 of 389 FirstFirst ... 30 70 78 79 80 81 82 90 130 180 ... LastLast
Results 791 to 800 of 3886
  1. #791
    Player
    athenast's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    13
    Character
    Athena St
    World
    Bahamut
    Main Class
    Paladin Lv 60
    Quote Originally Posted by TimberManiacs View Post
    スプリント必要な場面はメヌエット切ればいいということではないのでしょうか?
    あなたはメヌエットさえ切れば詩人でスプリントするのでしょうか・・・?
    (61)

  2. 07-08-2015 02:32 PM

  3. #792
    Player
    Mayailurus's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    559
    Character
    Mayailurus Iriomotensis
    World
    Tonberry
    Main Class
    Machinist Lv 70
    Quote Originally Posted by TYObaby View Post
    初めてコメント致します。

    詩人のキャスター化は是否どちらでもないのですが、
    ただ、キャスター化したならスプリントが自由に使えないのは
    詩人をするにおいてかなりのネガティブな要素であると思うのですが。。
    その辺はどうなんでしょうか。
    「キャスター化したなら」とあるとおり、"キャスター化"を切れるので出来なくてもいいです。
    (16)

  4. #793
    Player
    Paradice's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    海都
    Posts
    1,776
    Character
    Raq Paradice
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    Quote Originally Posted by ninnzya View Post
    よくよく思いますが、


    遠隔キャス化は詩人か機工士どちらかだけで良かったのでは、、、、

    そうすればキャス化肯定派も否定派も皆ニコニコだったのでは、、、
    その場合、詩と機工だとどちらがキャスに傾くかは…まぁ推して知るべし?
    その時に同じ様な騒ぎにならない保証はないなぁと
    案として差別化しようよってのは良いと思いますが
    (2)

  5. #794
    Player
    forestr's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    7
    Character
    Ulan Borlaaq
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Bard Lv 70
    運営には吟遊詩人のストレスなんかどうでもいいんだなってのが良く分かる調整で、とても残念です。
    縁のある職はストレスを感じたら事前調整して、縁の無い職の事なんてどうでもいい事なんですね。
    せっかく遠隔物理が追加されたのに何でどちらも同じ色なのか、面白味が無いです。
    (68)

  6. #795
    Player
    TimberManiacs's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    74
    Character
    Tim Mani
    World
    Titan
    Main Class
    Bard Lv 90
    Quote Originally Posted by Mayailurus View Post
    「キャスター化したなら」とあるとおり、"キャスター化"を切れるので出来なくてもいいです。
    そう!そういうことがいいたかったんです!決してメヌエットを切ればスプリントするとかいいたかったわけではなく…
    日本語下手くそですみません…
    (13)

  7. #796
    Player
    Nobuhiko's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    16
    Character
    Nobuhiko Arveson
    World
    Ifrit
    Main Class
    Fisher Lv 60
    Quote Originally Posted by Mayailurus View Post
    「キャスター化したなら」とあるとおり、"キャスター化"を切れるので出来なくてもいいです。
    キャスターは各々インスタントのWSを持っています
    メヌを切れるとしても火力を出せる部分にキャストが追加された時点でキャスター化してるんです

    しかもメヌ有りでもキャスターに及ばないためキャスター化ではなくキャスター以下なのでスプリント等は出来て当然なのです

    その方面の調整は誰も望んでないとは思いますが
    (32)
    Last edited by Nobuhiko; 07-08-2015 at 06:24 PM.

  8. #797
    Player
    sirotora's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    846
    Character
    Luna Lafihna
    World
    Mandragora
    Main Class
    Pugilist Lv 26
    どうやらパッチ後にみなさん必死に暗算した結果として、メヌ入れっぱな状況が続いたとして
    ようやく火力が他近接の2割減といったあたりのようですね。要はパッチ2.x時代と同じ。
    動けない+中断っていうデメリットの割に合わないと思うのですが?
    バラなりパイオンなりを歌えば当然そこから-15%ですしね。
    (49)

  9. #798
    Player
    Lapis-XIV's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    68
    Character
    Lapis Lajward
    World
    Chocobo
    Main Class
    Archer Lv 80
    旅神のメヌエットを使用した時に、ウェポンスキル/アビリティがどうなるのか検証してみました。

    足をとめないで撃てるWS・アビリティとキャスター化(足止め)WS・アビリティがありました。
    まずは、足を止めないで撃てるWS・アビリティは
    ブラッドレッター・ミザリーエンド・影縫い・リペリングショット・ブラントアロー・レイン・オブ・デス・フレイミングアロー・サイドワインダー
    proc状態のストレートショット・(強化バフ)

    他は足止め必須でした。
    まさしく、キャスターと一緒でコンマ0.4くらいで移動しても詠唱中断(アクション中断)することはありませんでした。
    この辺は、キャスターと同じプログラミングが組み込まれているみたいだなーっと思いました。

    足止めしないと撃てないアクションは、キャストが1.4秒くらい発生している為、もっさりした感じで今までの爽快感がなくなってしまった原因でもありますね。
    キャストを挟まないと、物理的に足止めしなくても撃ててしまうのかもしれないと思いました。
    (素人なのでその辺のプログラミング的な事はわかりません。あくまで予想です)

    みなさんがおっしゃっているように、キャスター化として動く時、今までのLv50までの詩人として動く時の使い分けが必要になってしまいますね。
    修正前よりは使いやすくはなってきているのですが、リキャストが15秒とちょっと長めなので、クルセのようにON/OFFの切り替えが瞬時にできないのが、
    苦労する所でもあり、しばらく試行錯誤しながらやっていこうかと思っています。

    最後に詩人の方向性が変な方に向いてしまったことは、とても残念ですがやっぱりずっとメインでやってきている詩人なので捨てる事はできません。
    (5)

  10. #799
    Player
    suburi2132's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    210
    Character
    Suburi Soburi
    World
    Garuda
    Main Class
    Archer Lv 80
    3.01の修正でおよそ5%程度の火力が上昇しました

    しかし、よりキャスター色が高まる修正であり、2.xシリーズであった「動き回っても火力減衰しない」という特性は完全に失われたという印象です

    具体的には、1GCD間の威力230以上の攻撃の場合、メヌエット状態の方が火力が上がるようになったという事で、DOT更新時やレッター等の攻撃アビリティを使う場合はメヌエット状態でなければ火力が下がってしまいます

    火力上昇しましたが、純粋な単体火力は遠隔魔法職に劣ります

    つまり、2.xシリーズでの遠隔物理職と遠隔魔法職が同じ量動いた時に、コンテンツ上の火力がほぼ同じになる想定に対し、3.0以降の同条件では遠隔物理職の方が劣るという事が明確になったと言わざるを得ません

    どの様な意図でそのようなバランスにしたのか?というのを直近のPLLで語って貰えると納得出来るかは別にせよ、理解は出来ると思います
    (29)

  11. #800
    Player
    Fiore's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    438
    Character
    Celia Grunewald
    World
    Ridill
    Main Class
    Bard Lv 90
    ボウキャスター化については他の人が色々書いてくれてるので割愛するとして、

    そもそも、MT以外へのランダムターゲットの攻撃が増えてる時点で、遠隔ジョブのDPSを抑えると言うコンセプトは時流にそぐわないものになってきては居ませんかね?
    さらに、近接にも遠距離攻撃技や、回避後即攻撃に移れるように移動技を持ってたりしますよね?

    エンピリアルやサイドワインダーの攻撃力を大幅に下げる必要は果たしてあったのでしょうか?
    (44)
    …知ってるか? 弓使いは三種類に分けられる。 高DPSに憧れる者、味方への支援を生き甲斐とする者、Procタノシー!!!とヒャッハーする者。 アイツは─

Page 80 of 389 FirstFirst ... 30 70 78 79 80 81 82 90 130 180 ... LastLast