Page 188 of 685 FirstFirst ... 88 138 178 186 187 188 189 190 198 238 288 ... LastLast
Results 1,871 to 1,880 of 6845

Thread: 戦士スレ

  1. #1871
    Player
    Labyrinthu's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    965
    Character
    Labbit Zulu
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    Quote Originally Posted by Holiy View Post
    単純にデシメートの火力が高いからといって敵が複数いたら使うのか、というと怪しくないです?

    範囲で削る時って、範囲ができるジョブがいる且つ瞬発力のあるスキル回しが出来ている且つ敵の火力が控えめな時じゃないかなぁ。

    タゲを持ってる側からしたら、範囲で一気に削れる時はそうしてほしいですが、火力出せず平均的に削られるくらいなら、早くダメージでかい奴から順に頭数減らしてほしいもんだけど。

    自分の認識がおかしいんかな...

    まぁ別にデシメート自体が全然いらないわけじゃないんですよ。

    「レベル60になったぞー!カンストだー!」って時に覚えるアクションにしては、「うん...微妙じゃね?ないよりはマシか...」と思っただけです。
    複数体で1体ずつ処理するか、同時に削ってくかは「処理の楽さ」を優先するか「トータルの総与ダメージ量」を気にするかの違いです。
    例えば安定攻略を目指していくのであれば事故要素を減らせる単体処理能力のほうが求められますが、タイムアタックでは逆に範囲処理能力のほうが優先されることは多いと思います
    で、火力を出せずにとは言うけどデシメート自体威力は原初にちょっと劣る程度でアバンドンの上昇効果を考えると実質範囲で原初を撃つくらいの火力にはなります

    まあ、60で覚えるにはというよりは早めに強いスキル覚えてレベリングにストレスを感じなくて良かった、と思う程度でいいのでは。
    あまり有用なアクションが後半に固まるとレベリングするときにひたすら辛いだけなので…
    (4)

  2. #1872
    Player
    Mapex's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    31
    Character
    Ludwig Zildjian
    World
    Gungnir
    Main Class
    Marauder Lv 70
    実用性というよりはそれ以前に覚えるアビリティが有用なものが多くて最後にコレ?っていうガッカリ感な問題じゃないんですかね。
    最後がフェルクリーヴだったらおおー!ってなったかもみたいな。
    あとは現状イシュガルドは4人IDと蛮神しかないのでデシメートを有効に使える場面があまりないってことですか。
    でも戦士は割と良いアビリティが増えたので単純にうれしいですけどね。

    ただ回復インスタントにデフェ乗らないのはなんとかしてほしいなぁ。
    (5)

  3. #1873
    Player
    larz771's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    390
    Character
    Larz Reall
    World
    Ifrit
    Main Class
    Marauder Lv 100
    デシメートってモーショーンが異様に長くてそして見た目より範囲が狭くて狭い
    主にこっちのお陰であまり使えない感じがする
    (3)

  4. #1874
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...81%AA%E3%81%84

    仕様送りになりましたね

    WS・アビ・魔法 と区別されてますからな・・・

    活性はアビリティ・・・
    (0)
    Last edited by tousin; 06-30-2015 at 04:15 PM.

  5. #1875
    Player
    larz771's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    390
    Character
    Larz Reall
    World
    Ifrit
    Main Class
    Marauder Lv 100
    まぁアビリティでもいいんですけど
    世界設定的に魔法じゃないんですかね?
    魔法じゃないなら何を放ってるんですかね?
    (0)

  6. #1876
    Player
    Labyrinthu's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    965
    Character
    Labbit Zulu
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    ディフェンダーの効果は魔法しか受け付けないので活性は魔法じゃないと言われれば仕様だと思います。
    どっちかというと活性などを魔法にしろ!というのではなく、ディフェンダーの「受ける回復魔法の効果を20%上昇させ」
    の部分の効果を変更して、「被回復量を20%上昇させる」にしていただくほうが無難です。
    (魔法以外の回復自体に優位性は間違いなくあるので、そういう意味で魔法じゃない回復はきちんとヒーラーに残すべき)
    (9)

  7. #1877
    Player
    GODHADES's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    1
    Character
    Sakuya Kamijyo
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    ちょっとタンクの皆さんにお聞きしたい。

    範囲狩りの時、最近のIDで例えると、ドラゴンズエアリーなどの、ドラゴンと、ハエみたいなのが居るエリアで、攻撃は痛く、HPが1番多いドラゴンを先に倒すか、ハエみたいな攻撃はそこまで痛くないが、数が多い敵を倒すのは、ぶっちゃけどっちのが、タンクにとって、被ダメを最小限で抑えられますか?
    (0)

  8. #1878
    Player
    Sixwing's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    231
    Character
    Rokuwa Egret
    World
    Anima
    Main Class
    Warrior Lv 97
    Quote Originally Posted by GODHADES View Post
    範囲狩りの時(略
    A:大型が面倒な攻撃を持ってることが多いので大型からやってくれると嬉しいかも。
    ダメージ観点から見ると小型から削るのも全然悪くないのですが、大体面倒なWS、範囲攻撃持ってるのが大型なので
    大型からやると立ち回りが楽になります。(まあエアリーのドラゴンならどっちからでもという感じしますが。

    あと雑魚の押し合いが解消されて受け流し、ブロックの期待値が上がります。

    新エキスパだと例えば
    ネバーリープ
    ワモーラ:範囲回復持ち、扇範囲あり、うざい。
    海トカゲ:殲滅が長引くと被ダメアップの水玉ばしゃあしてくるので先に倒して欲しい。

    フラクタル
    ドレッドノート:痛い。
    イクサリオン:痛い。
    ナーガ:あいずおんみー。
    キマイラ:おなじみの咆哮、やめーや。

    最終エリアの人型はHPめっちゃ低いので範囲で焼いてから最後に大型、でいいと思います。
    小型のHP次第なところは有ります、大型頑丈すぎるなら他を削ったほうがいいです。

    ケースバイケースといえばそうなってしまいますが、面倒な敵を覚える、と言うのが正しいかもしれませんね。
    (1)
    ブラビューラ・ゼニスのデザインの良さについて語りたい。

  9. #1879
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by GODHADES View Post
    ちょっとタンクの皆さんにお聞きしたい。

    範囲狩りの時、最近のIDで例えると、ドラゴンズエアリーなどの、ドラゴンと、ハエみたいなのが居るエリアで、攻撃は痛く、HPが1番多いドラゴンを先に倒すか、ハエみたいな攻撃はそこまで痛くないが、数が多い敵を倒すのは、ぶっちゃけどっちのが、タンクにとって、被ダメを最小限で抑えられますか?

    魔法攻撃放つ奴を優先して倒してほしい
    魔法に対する防御バフは物理バフより少ないからね(ブロックもできないし)
    次にタンクを動かすようなWSを持ってるやつ、地面指定の
    あれされると動かざるを得ないから受け流しとかブロックとか発動しないから
    最後に数。数が極端に多いと敵が重ならず横に広がって受け流しブロックなどが発動しない

    受け流しやブロックが発動するかが胆だと思います
    (0)
    Last edited by tousin; 06-30-2015 at 06:00 PM.

  10. #1880
    Player
    Alfor's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    10
    Character
    Miggie Odr
    World
    Chocobo
    Main Class
    Warrior Lv 60
    原始の直感修正ですね。DFは特になにも。暗黒に乗り換えろって事なのか。
    (0)

Page 188 of 685 FirstFirst ... 88 138 178 186 187 188 189 190 198 238 288 ... LastLast