複数体で1体ずつ処理するか、同時に削ってくかは「処理の楽さ」を優先するか「トータルの総与ダメージ量」を気にするかの違いです。
例えば安定攻略を目指していくのであれば事故要素を減らせる単体処理能力のほうが求められますが、タイムアタックでは逆に範囲処理能力のほうが優先されることは多いと思います
で、火力を出せずにとは言うけどデシメート自体威力は原初にちょっと劣る程度でアバンドンの上昇効果を考えると実質範囲で原初を撃つくらいの火力にはなります
まあ、60で覚えるにはというよりは早めに強いスキル覚えてレベリングにストレスを感じなくて良かった、と思う程度でいいのでは。
あまり有用なアクションが後半に固まるとレベリングするときにひたすら辛いだけなので…