Results 1 to 10 of 1187

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    嫌味言うぐらいならギル積めば良いのに・・・・。
    G5でも7000ギル積んで修理屋の前でsayすればあっと言う間ですけどね。
    お金は使うためにあるんですよ。
    (10)

  2. #2
    Player
    Ticket's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリタニア
    Posts
    521
    Character
    Ticket Royal
    World
    Gungnir
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Coven View Post
    嫌味言うぐらいならギル積めば良いのに・・・・。
    G5でも7000ギル積んで修理屋の前でsayすればあっと言う間ですけどね。
    お金は使うためにあるんですよ。
    上記のような返信はあると想定して書き込みました。
    街中ならシャウトやsay、お金を積めば早いんでしょうけど、、、
    外人の方は良くシャウトされてますね。治るまで何回も、、、

    たまにならいいですが、毎日となると正直嫌なので自分で上げてる次第です。
    PS3で入ってくるであろうライトユーザはこの現状の修理をどう思いますかね。
    革新的で楽しい!でしょうか?
    (17)

  3. #3
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,426
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    うーん、思うに、戦闘一本でやっていくプレイならカバンにそれなりに空きはあるとは思うので(全戦闘職まんべんなくだとわかりませんが)、クラフターがあつまるあたりで声をかけてみて修理されないようであれば、予備の装備を購入して修理はリテイナーにまかせてみるとか、別の方法を考えてみるのもよいかと思います。(リテイナーの修理依頼がつかいにくいというのは改善してほしいところーというのはもちろんですが)
    修理を依頼するところが今日の最初のミッションであるってのは、それはまたゲームであると思いますし、「今日、この装備は絶対必要なんだ。」というのであれば、修理が確実でなさそうな気配であれば、その日にあわせ、その装備は整備温存しておくという選択もまたゲームだと思ったりします。

    駆け出しの頃は、ウェザードはそんな高くないので買いなおす方も多いと思いますし、今は死ななければ耐久はそんなには耐久減りませんので、一時的に応急修理を試してみる人もいるでしょう。(というか初期はデスペナルティも軽減されましたね。)
    戦闘一本でやってく人は修理をどうやればいいかすこしづつ考えてゆくと思いますし、自分で修理できるといいなあと考える人は、たとえばためしにローカルリーグってどんなのだろうと遊んでみるかもしれません。

    おそらくLv20くらいからが壁になると思いますが、その頃にはフレンドができてるかもしれませんし、LSに入っているかもしれません。
    ライトユーザーだからといって楽しめないとは思えないのですが・・・むしろライトなほうが適当に遊んで楽しみそうなきがしなくもなかったり

    あと、リテイナー修理は私も改善してほしいところですが、ウルダハは修理依頼をみつけるというのが現状困難ではありますので、Mysidiaがどうゆう状況かはわかりませんが、リムサやグリダニアもぜひご利用ください。
    私はリムサ民なので、リムサの修理依頼はこまめにチェックしています(スキル低いので高レベルはまだむりなんだけど)
    ウルダハ中心のゲームになってますが、そういったプレイヤーも少なからずいると思いますよ。
    (1)

  4. #4
    Player
    Kuro-Chan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    245
    Character
    Scarlet Storm
    World
    Asura
    Main Class
    Weaver Lv 50
    シャウトは面倒かもしれないけどお金は使おうよ。
    クラフターだってただでランクは上げられないんだから。
    赤字(ダークマターのNPC販売価格以下)だったり
    無償(必要ダークマター1個)とかじゃ修理してもらえなくても仕方がない。
    長時間修理希望で放置されてる人のバザー見るとそんなのばっかりなんだよね。
    野良で修理するなら個人的にはG5なら6000g(NPC原価+1500g)はほしいところ。
    (7)

  5. #5
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    Quote Originally Posted by Ticket View Post
    たまにならいいですが、毎日となると正直嫌なので自分で上げてる次第です。
    PS3で入ってくるであろうライトユーザはこの現状の修理をどう思いますかね。
    革新的で楽しい!でしょうか?
    続けてるユーザーから見たら
    「ダークマターで全部修理できるようになってよかったよねー。しかもマターは店売りでいくらでも買えるって。ウルダハで立ってるだけで速攻直して貰えるようになったし」
    かもしれませんが、以前のもっと酷い状態から少し改善されただけです。
    全くの新規プレイヤーから見たら「やだなにこれ?」って感想になると思いますよ。
    クラフター保護?クラフター上げるの大変だから?クラフターのやりがい? そんなもの初心者に言ったって理解できないでしょう。
    (20)

  6. #6
    Player
    Amiba's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    584
    Character
    Jaxa Epsilon
    World
    Atomos
    Main Class
    Marauder Lv 1
    Quote Originally Posted by Poice View Post
    続けてるユーザーから見たら
    「ダークマターで全部修理できるようになってよかったよねー。しかもマターは店売りでいくらでも買えるって。ウルダハで立ってるだけで速攻直して貰えるようになったし」
    かもしれませんが、以前のもっと酷い状態から少し改善されただけです。
    全くの新規プレイヤーから見たら「やだなにこれ?」って感想になると思いますよ。
    クラフター保護?クラフター上げるの大変だから?クラフターのやりがい? そんなもの初心者に言ったって理解できないでしょう。
    おそらく現状の修理システムはリアルさと煩わしさには大いに貢献しているけど面白さに関しては貢献度が少ないものと見てます。なにせ初期の本当にグダグダだった頃を生き抜いて今もプレイを続けている様な人達からもこれだけ修理システムに対する不満が出ているわけですから…
    修理システムがプレイヤーに歓迎されてるMMOというのも私は聞いた事がありませんし、やはりこれは大衆ウケする類の仕様では無いのだと思います。
    高レベル装備やHQ装備の作成だけでなく新たにマテリアという楽しみも追加される事ですし、引き換えに修理システムはなくなっても良いのではないかと。
    グズグズの虫歯になって歯医者に行って「削らないで治して下さい」というのは無理な話なので、現状の修理システムを中途半端に残したまま肉付けだけで良くしようと言うのは難しいと思います。

    修理システムについてはプレイヤーも関心が高いようですし是非開発から一言頂きたいところです。よろしくおねがいします。
    (20)

  7. #7
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    Quote Originally Posted by Ticket View Post
    たまにならいいですが、毎日となると正直嫌なので自分で上げてる次第です。
    PS3で入ってくるであろうライトユーザはこの現状の修理をどう思いますかね。
    革新的で楽しい!でしょうか?
    まあ楽しくないのは同意ですがね。ただしやるべきことをせずにブーたれるのは子供の理屈でしょう。
    それで修理撤廃を希望してもスクエニは相手にしないでしょう。
    私は別に修理なんかあっても無くても困りませんが、それはやるべき事をちゃんとやってるからですよ(生産職やそれが無ければギルを積む、修理の依頼を呼びかける。)
    このスレは戦闘職の人が多いでしょうがギャザクラが何かブー垂れれば「じゃ戦闘職上げれば?」と御呪いのように唱えてますがソレと一緒ですよ?。
    ライトユーザーでも今残ってるプレイヤーであればそれなりの銭は持っているでしょう。
    新規ユーザーであればクラフターも上げればいいでしょう。(今此処でブー垂れてる人がもう後戻りできないのは十分理解してますよ)

    楽しくないですし無くなればソレが最上でしょう。修理に対して全く困っていないですがこの点は同意です。ただやることやってから嫌味を言ってくださいね。
    同じ嫌味でも重みが違います。要は放置しても修理してくれないなんていわれても軽いんですよね。
    (5)

  8. #8
    Player
    maomao's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    東ラノシアちば圏
    Posts
    390
    Character
    Mao Mao
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 37
    Quote Originally Posted by Coven View Post
    まあ楽しくないのは同意ですがね。ただしやるべきことをせずにブーたれるのは子供の理屈でしょう。
    それで修理撤廃を希望してもスクエニは相手にしないでしょう。
    装備が痛んできたら買い換えるよくらいの割り切りでプレイしている人以外、その「やるべきこと」は履行していると思うんですよw
    リスクはファイターに、リターンはクラフターにだけあって、それでいて双方のプレイヤーから「面白くない、面倒だ」と言われてるワケです。
    (5)
    大丈夫!まだ実質β5だ!!!
    (´・ω・`)
    1017

  9. #9
    Player
    Ticket's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリタニア
    Posts
    521
    Character
    Ticket Royal
    World
    Gungnir
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Coven View Post
    楽しくないですし無くなればソレが最上でしょう。修理に対して全く困っていないですがこの点は同意です。ただやることやってから嫌味を言ってくださいね。
    同じ嫌味でも重みが違います。要は放置しても修理してくれないなんていわれても軽いんですよね。
    自分はファイターメインですがファイターを楽しむ為にクラフターも上げてます
    鍛治、板金、裁縫は40超えましたし、木工は36、革が上げにくくまだ30ですが、、
    報酬も当然原価割れにはしておりません。シャウトだけはしません、外人の方が連呼してるのを見て
    なんだかなーと思ってるからです。修理にはシャウト必須なんでしょうか?
    自分では発売から1年、やることやってから発言してるつもりです。

    修理が実装されている間は40まで上げるつもりでいます。
    道半ばですが全職40になっても主張は変わりません。

    私はライトユーザ側(ファイター3職カンスト、クラフター3職40)だとおもうのですが
    CE版発売からやっていてこの程度です。もっとライトよりの方がクラフター40上げるのは
    大変だと感じたまでです。
    (6)