私の書き方が悪かったのかな?
ヘビィを受ける ってのが問題なのではなくて
ヘビィがガンガン上書きされて全然切れない
って仕様に対して修正希望。という話です。
私の書き方が悪かったのかな?
ヘビィを受ける ってのが問題なのではなくて
ヘビィがガンガン上書きされて全然切れない
って仕様に対して修正希望。という話です。
普通にメインクエを適正レベルで進めてるだけでも上書きガンガンきますね。
それを無茶といわれるなら、ゲームバランスの問題になってきますが?
イシュガルドになってフィールドモブのレベルも上がり、ヘビィになる(上書きがくる)確率も今までのエリアと変わらなくなっています。
それを避けられないから自己責任で って話をしているわけではなくて
避けられずにヘビィになった時、上書きされまくって、死にもせずにトロトロ進まなければならない仕様が
いい加減そろそろ修正あってもよいのでは? って話です。
無茶をしているレベルで進んでいるなら、ヘビィあと戦闘不能になるでしょうね。
※倒しながら進めば~って言われても、それを「わかりました」ってやり始める人はいないでしょうw
私も適正レベルでメインクエを進めていますが、今の所、上書きガンガンどころかヘヴィ不可避の場面にすら遭遇していません。
言い方は悪いですが、考えなしに突っ切ろうとしているからではないですかね?。
別スレにも書きましたが、キャラクターデータに直接的な損失がある訳でもなく、回避する方法もいくらでもある。
それでいて、多くの人が嫌だと感じている訳ですから、「ペナルティ」として良く出来ていると思いますよ。
何も、逐一殲滅しながら進む必要はないですし、回避する場面や倒す敵を見極めるのもプレイヤースキルの範疇でしょう。
それはマウントから降りないからでは?
そうまでして頑なに乗り続けることのほうが不思議です。
降りれなくなるわけでもないですし、降りれば上書きもされません。
降りて20秒ほど待ってスプリントして切って乗りなおしたほうが早いですよ。
回避手段はいくらでもあるんです。
無理して降りないのも選択肢の一つですから、あなたがそれを選んだということは
そういう遊び方をしているだけの事ですよ。
自分の遊び方に難癖つけてるだけ。
Last edited by Chaf; 06-28-2015 at 11:38 PM.
上書きというのとは少しずれますが
マウント中に受けたヘヴィが下馬した後も続くのが納得できませんね。
おそらく世界観的にはマウント中に攻撃を受けるとマウントが損傷(怪我)して移動速度が落ちるのだと解釈しています。
なのでマウント中のみ適用されるようにして欲しいです。
あとそれだと既存のヘヴィの解除手段になりかねないので
マウント中に攻撃を受けることによるヘヴィ効果は既存のヘヴィと違う「マウントダメージ」などの別枠のデバフにして
一目で何が起きたかわかるようにするのと、強行突破を断念して下馬すれば解除されるなら結構納得できる人も増えるのでは?と思います。
Last edited by listail; 06-29-2015 at 09:15 AM.
目指すはエオルゼア・DE・スローライフ!!
同じような話題も時間経つとレスが変わってくるんですねー。
すぐ倒せちゃうし、そもそも絡まれるのが嫌、しかもヘヴィつき。
みたいな意見が多かったように思いますが。
レベル差のみを条件に絡んでくるのではなくて
ILもレベルに換算してもらいたい。
もしくは、格下からは絡まれてもヘヴィ受けない。
拡張後は格上だから、仕方ない。
晴れてモードゥナの敵に絡まれなくなって
なかなか嬉しいです、いま。
追記。
飛べば関係ないので、マップクリアで絡まれなくなる。
とも考えられるかもしれません。
もちろん飛んでても高度低いとヘヴィかかります。
(絡まれた後、低空にいても、が正しいかな?)
Last edited by shille; 06-29-2015 at 10:13 AM.
クルザス西部初めて歩いたときに
カンストLV60ってやらしいなと思いましたね
新フィールドではカンストしてもほぼ敵から絡まれる設定じゃないですかと
ヘヴィなくなってくれると嬉しいんですけどね
フィールドでは
「2.0新生」でこの仕様が大きなストレスの要因だったのは、
蛮族クエストで蛮族の根拠地内に何度も頻繁に乗り込む必要がある、
すなわち、どうしても「作業をこなす過程」が出てくるのに、
そこで「連続ヘヴィで駆け抜けることが出来ない」状況が生まれる点だったと思います。
メインクエストでこうした制約があることはむしろ「良いこと」だと感じています・
「困難な地域を冒険する」感覚を強く覚えさせてくれ、世界観の補強にもなります。
それこそ「いかに工夫して切り抜けるか」と言うこと自体が楽しい。
その点、「3.0HEAVESWARD」は、フライングマウントを絡めることで
「該当マップのメインクエストをクリアするあたりのタイミングで制約から解放してくれる」
と言う大変巧妙な作りになっているなと思いました。
私は3.0のメインクエのフィールドバトルはとても楽しめましたし、
このままでいいんじゃないか(というかこのままがいいんじゃないか)と思っています。
自分は聴覚感知ならともかく視界感知はしっかり避けてるので連続上書きとかされた事殆どありません。
それにヘヴィの連続上書きされるって、唯でさえ負傷してるのに更に敵陣を中央突破してるって事だよね?
普通に考えてノーリスクとかありえない。
改善案的には二度目のヘヴィが掛かる変わりに、強制マウント移動解除でどうでしょう?
ほら、こうなればスレ主の言う連続ヘヴィ地獄から解放されますよ!
ま、大体の人は連続ヘヴィの方がマシだと思うでしょうけど。
Last edited by Syusendo; 06-30-2015 at 05:13 PM. Reason: 誤字修正
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.