まだ旅の途中ですが、2.Xシリーズよりメインクエストはずっと良くなってます。
旅をしている感覚。何かを解決すると一歩づつだけれど前進している感覚。信頼できる人の為に戦える事。
NPCもちゃんと仲間として戦ってて口先だけの人ではなくなってきました。
みんなのフィードバックが良くしたのか、それとも そんな事言われなくったって良くするつもりだったのかわかりませんが、
とにかくFFのナンバリングとして相応しい内容になったと思います。
ただ気になることが、14のシナリオチームはイジワルな性格のキャラやダークな話を書くのが好きで仕方がないのかな?
相変わらずサブクエを読むとモーグリとか一般人も 「~~してきなよ。冒険者なんだから当然だろ。」みたいなキャラが多く
結果、読んでてストレスを感じてしまい、だったら読まないほうが精神衛生上いいだろうとボタン連打ですっ飛ばしてしまう状態になってます。
エオルゼアは荒んだ人が多く、たま~に良い人が出てくると それは良からぬ事へのフラグか?とも勘ぐってしまう。
きっと作る方だって大変だろうから、もったいないかな~と。
次回拡張があったらサブクエ自体の数は今回の半分くらいにして かわりに話の内容を良くできたらちょうどいいです。(あと経験値も倍で)
ダークな話に関してはテーマ曲までもが新生と、蒼天のイシュガルドで暗い(悲しい?)曲が連続になってしまってます。
曲そのものはすばらしかったので、次回くらいは晴れやかな、広がるようなテーマ曲になれるように
お話も頑張ってみてください。 お疲れさまでした。