Results 1 to 10 of 1141

Hybrid View

  1. #1
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    337
    Quote Originally Posted by taatan View Post
    混合サバ以外に言語別サバも設置して欲しいという要望は理解できます。
    実際こんなに要望してる方がいるしね~

    でも、みんなの親切度とか効率主義度って、そこに外人がいるいないは関係ないですよね?w
    14もこれからボリュームアップしたり、やること増えてくれば、効率よくプレイしたい人は増えてくるでしょうし
    ゲームの内容が一番で、それによって効率を求めるようになったんだと思います。
    11の時も、私は英語ほとんどダメですけど、効率効率とか、ローカルルール唱えてたのはやはり日本人ですし。
    そこらへんは勘違いかなーと思いますよ。

    言語別を要望する理由が、それじゃおかしいし、それは間違ってるんじゃないかな~と、
    外国のプレイヤーのせいにしてるけど、タダ素直に日本人だけでやりたい!で、いいんじゃないですか?

    ただ、どうしても混合がいやだ~という人のために言語別があってもいいと思いますけどね。
    言語別はしないと開発側に宣言されたんですけど、いまだにこの話題が盛り上がってるのは開発も見てるだろうし
    何らかの返答があるといいですね~
    >でも、みんなの親切度とか効率主義度って、そこに外人がいるいないは関係ないですよね?w

    具体例で言うと、親切に関しては、困ってそうな人がいても、「英語で返答されたらどうしよう」と思って尻ごみする経験はあるのではないでしょうか

    効率に関しては、まず外人さんのほうが効率厨ですし(それが効率的ではないにせよ)
    「日本語でまったり喋りながらできりゃいいや」というのが日本語PTじゃないと無理です
    (11)

  2. #2
    Player
    taatan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    238
    Character
    Psi Centeotl
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 51
    Quote Originally Posted by Guppyn View Post
    >でも、みんなの親切度とか効率主義度って、そこに外人がいるいないは関係ないですよね?w

    具体例で言うと、親切に関しては、困ってそうな人がいても、「英語で返答されたらどうしよう」と思って尻ごみする経験はあるのではないでしょうか

    効率に関しては、まず外人さんのほうが効率厨ですし(それが効率的ではないにせよ)
    「日本語でまったり喋りながらできりゃいいや」というのが日本語PTじゃないと無理です
    自分の考えでは、あくまでも自分の考えですが
    親切な人って、まず、困ってるらしき人がそこにいたら、必ずといっていいほど声かけちゃいますよね
    例え外人の可能性があっても、困ってそうって事を最優先しそうです
    例えば、そこにレイズ欲しそうな人がいたとして、親切な人はまず、声を掛けるよりも先にレイズをかけるでしょうか
    そして、返ってきた言葉が英語で、さんきゅ~てとこしか理解できず、その他の英語がわからなくても
    親切なひとなら親切がゆえに定型文を使って「私は英語が話せません、ごめんね」くらいの事は返答するでしょうか
    こんなめんどくさいやりとりも、親切なので苦に思わないのじゃないかな~

    親切に、躊躇も何もないと思いますけどねぇ

    効率に関しては日本人も外国人も、自分の限られた時間で多くを遊びたいと思えば、人種関係なく効率的になるのではないかな~と思います
    (1)

  3. #3
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    337
    Quote Originally Posted by taatan View Post
    自分の考えでは、あくまでも自分の考えですが
    親切な人って、まず、困ってるらしき人がそこにいたら、必ずといっていいほど声かけちゃいますよね
    例え外人の可能性があっても、困ってそうって事を最優先しそうです
    例えば、そこにレイズ欲しそうな人がいたとして、親切な人はまず、声を掛けるよりも先にレイズをかけるでしょうか
    そして、返ってきた言葉が英語で、さんきゅ~てとこしか理解できず、その他の英語がわからなくても
    親切なひとなら親切がゆえに定型文を使って「私は英語が話せません、ごめんね」くらいの事は返答するでしょうか
    こんなめんどくさいやりとりも、親切なので苦に思わないのじゃないかな~

    親切に、躊躇も何もないと思いますけどねぇ

    効率に関しては日本人も外国人も、自分の限られた時間で多くを遊びたいと思えば、人種関係なく効率的になるのではないかな~と思います

    11の話ですが、レイズをかける>外人「PLしろ」>無論断る>外人「Xxck you」
    というのが何度もあったので、14でも躊躇してしまいます

    効率に関しては、先週末ラプPTいったのですが込みこみで、ひそひそにいったりしていました。
    あまり美味しくはなかったですが、無駄話できて楽しかったです
    外人さんだとさっさとPT抜けるので、こうはいかない・・・・

    というか、もう外人さん嫌いに凝り固まってしまってますorz
    (8)

  4. #4
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    371
    Quote Originally Posted by Guppyn View Post
    というか、もう外人さん嫌いに凝り固まってしまってますorz
    そうなんですよね~。
    そういう人達に行き場を下さい。
    (4)

  5. #5
    Player
    Litta's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,217
    Character
    Tama Garden
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 100
    Quote Originally Posted by Guppyn View Post
    11の話ですが、レイズをかける>外人「PLしろ」>無論断る>外人「Xxck you」
    というのが何度もあったので、14でも躊躇してしまいます

    効率に関しては、先週末ラプPTいったのですが込みこみで、ひそひそにいったりしていました。
    あまり美味しくはなかったですが、無駄話できて楽しかったです
    外人さんだとさっさとPT抜けるので、こうはいかない・・・・

    というか、もう外人さん嫌いに凝り固まってしまってますorz
    FF11はねぇ、外人参入前の日本人のみのサーバーはそれはそれは平和でしたね
    マナー、モラル、人数が少なくても循環する経済とコミュニケーション、気軽にとびかうセイとシャウト。
    MMOにおける交流は楽しいと率直に感じられた時間でしたよ

    海外プレイヤーに拒否反応がでるのは自身の苦い実体験に基づくものであって、
    言語別サーバー賛成派は安易に言葉を並べてる訳じゃないですよね
    諍いのせいでどれだけの知り合いが引退したやら
    (11)