





			
			
				全てダウンロードに依存するDL版というのもありましてね。
また新生エオルゼア開始時も、メディアからのクライアントインストールだけでは遊べず、
追加のダウンロードが必要でしたよ。
当時「モルボル怒りのギガパッチ」なんて、皮肉にされてましたね^^;
実際ギガ単位の追加ダウンロードが発生していて、かなり混乱しました。
パッケージ版を買って入れてあるから大丈夫、と油断しないように...
あとアーリーアクセスは発売前から行われるので、
アーリー参加者は、全員ダウンロードしてクライアントを入手するんですよ。


			
			
				win版はどうやらパッチがあたることで3.0対応になるようですね。
・・・・・DirectX11対応版クライアントはいつから落とせるんだろう??




			
			
				DL版に関してもDL元がスクエニのサーバからとは限らない気がしてるんですが
PS勢はPSNからじゃないのかな。PC勢はスクエニサーバからでしょうけど
パッチは当然あるとは思ってますが2.1〜2.5の大型パッチ1回分程度じゃないかなぁと
あと、メディアで予約した人が全部DLでってのがちょい疑問だったり
それだと発売日当日にメディア届いても無用の長物になりません?正直そんなんならメディア要らないし
アーリーアクセスが予約と連動するのって要はメディア送付なりの手間があるからじゃないかなと思ってたんですがどうなんでしょ
他ゲーでこういうあーりーみたいな事やってるのやった事ないので11の追加シナリオ開始時とかの状況を想定してるんですけども
新生FF14のサービス開始から課金を続けてるユーザはログイン予約できるようにして欲しいです。
イシュガルドで復帰した人がログインできて、毎日FF14を楽しんでいる人がログインできないみたいな事には絶対になって欲しくないです。




			
			
				回線細いから、クラDLだけ早めにさせて欲しい。もうほんとマジで。
ついでに言うと、Directx11クラのDL終わるまで遊べませんってなると、俺のアーリーがDLだけで終わりそうな容量ですよね(´・ω・`)不安です。
存分に語ろうではないか。
若干スレ違いっぽいけど、攻略手帳どうなるんだろう。
アーリー開始時にリセットしてくれるのかな・・・?
新しいお知らせに、このような情報があるのですが、吉田P/DがPLLで語っていたように、アーリーアクセスへ参加する際のクライアントについて
Windows
現在新生FFXIVをプレイしていてクライアントを持っている、かつアーリーアクセス権を登録されている方は、お持ちのクライアントにパッチがあたるため、ダウンロードは不要です。
なお、新生FFXIVのクライアントお持ちでない方は、『こちら』からダウンロードできます。
(http://sqex.to/ffxiv_client_jp)
「DirectX11対応クライアント」というのが、別に存在するのでしょうか?
それとも他のゲームのように、現状のクライアント内のグラフィックオプション等で、
DirectX9とDirectX11を切り替える形に変更になったのでしょうか?
「DirectX11対応クライアント」が存在する場合、
こちらのクライアントのDLLはいつから始まるのでしょうか?
お答えいただけると幸いです。
ワールド1stになるためにはログイン戦争に勝たなくては・・・・・!ハァハァ・・・・!
でっていう


			
			
				アーリー開始前のメンテと同時にクライアントはダウンロードできるようにしてほしいなあ
心のメインジョブ多すぎて禿げそう
| 
            
               | 
          ![]()  | 
          ![]()  | 
          ![]()  | 
        
| 
            
               | 
          
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.

  Reply With Quote
			
			
			
			
			

