Page 7 of 13 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast
Results 61 to 70 of 129
  1. #61
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    まとめた後なので適当に書かせてもらいますと。

    私自身、竜がすきってものあってたまにやってたりしますが、全然気楽じゃないんですよね。
    下手くそなのでヘビバフぶちブチ切れたり、ジャンプやライフのリキャ余らせたり。捨て身バフ@1秒足らずフルスラ打つ時もシバシバ。範囲回避にあわせてDOT切れないようにしたり、タンクの比じゃないぐらい常に忙しくむずかしいなぁと思います。スキル回し構築したとおりにできたらすごい嬉しいのですけどね。ヒラにかんしてはメンバー次第で真も極になる(逆もある)ようなかんじなので一概に比較は難しいですけど。

    イシュガルド防衛線とかラムウとかDPS待ちがおおかった気がします。(ちょっとまえの討滅ルレ)のですべてのコンテンツでDPSが溢れてるってのは最近亡くなってきましたね。
    (1)

  2. #62
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    日本人の多くは、自分から他人を仕切ることより、他人に仕切ってもうらことを好みます。
    そして、どのコンテンツでも、スタートを仕切るなど、タンクは仕切ることが多く、DPSやヒーラーは仕切ることがありません。

    DPSやヒーラーが気楽というのは、タンクについていって、タンクがターゲットした敵を殴るだけ、HPが減った人を回復するだけと、行動が後手にある(行動に移る要因が自分ではない)ためだと思います。
    その中でも、自分のミスが全滅に繋がりづらく、ミスをしても比較的フォローを受けやすいDPSに人が集まるのではないでしょうか。
    (12)

  3. #63
    Player
    Syusendo's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウィンダス(森の区)
    Posts
    343
    Character
    Yayoi Goryou
    World
    Ifrit
    Main Class
    Arcanist Lv 57
    ソロプレイがやりやすいから、という理由で召喚をやってるイレギュラーならココにいます。
    (1)

  4. #64
    Player
    Bow_Arrow's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    1,057
    Character
    Bow Arrow
    World
    Ultima
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    久しぶりにフォーラム覗いたらいいスレ立ってますね。

    スレ主さんの意見は非常に私も以前から気になっていました。
    理由は「自分の行動の責任が自分にないこと」だと思います。


    余計な被弾をしても回復するのは自分じゃない
    死んでも蘇生するのは自分じゃない
    衰弱ついても自分が困るわけではない
    DPS足りずに全滅したけど、他の人がその分頑張ればいい

    こういった発想がどこかにあるから、気楽なロールと言われてしまうのだと思います。
    (36)
    Imperium! Imperium! Ave Imperium!

  5. #65
    Player
    teiam's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    191
    Character
    Levi Ruth
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 30
    Quote Originally Posted by ckraris View Post
    私自身、竜がすきってものあってたまにやってたりしますが、全然気楽じゃないんですよね。
    下手くそなのでヘビバフぶちブチ切れたり、ジャンプやライフのリキャ余らせたり。捨て身バフ@1秒足らずフルスラ打つ時もシバシバ。範囲回避にあわせてDOT切れないようにしたり、
    これを見て気付いたんですけど、こういうことを完璧にやろうとするDPSさんは難しいかも知れませんが、別に何も気にせず敵が死ねばいいやって思ってるDPSさんはもしかしたら気楽なのかも?
    タンクだって、エキスパくらいならまあタゲはねなきゃいいやって自分は思っているのでそれほど大変じゃないですけど、フレのがちタンクはタゲを完全に取りつつDPSもめちゃくちゃだそうとして、でもヒラに負担もかけちゃいけないって感じで大変そうですし、ヒラさんだって突き詰めて完全な動きをしようとしたら大変だと思います。
    どこまで自分に、もとめるかなのかな。
    (4)

  6. #66
    Player
    siroma's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    410
    Character
    Hal Yasumi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Carpenter Lv 60
    Quote Originally Posted by TwoHandsSword View Post
    pull役のジョブは昔から責任感じますよ。
    14はタンクが先導するので隊の管理と敵の選別など回復以外のほぼ全てをタンクがやっている印象があるかな。
    あまり引き合いに出すと嫌がりそうだけど、11ではDPS(と呼称していいかわからんけど)が敵を引っ張ってきて、
    タンクが敵視をとって固定だったので責任は分散してた気がします。
    14は今のところキャンプ張ってバトルするタイプのゲームではないので、IDでは新しいアイデアが必要かもですね。
    TANK「DPSさん釣ってきて」ってなると少しはTANK人口増えますかね?
    自分のペースで進められるのが好きなのでその形になるのは自分は嫌ですねえ。
    DPS・ヒラの先釣りが嫌われるのも、
    自分で勝手に釣ってきておいてなぜ俺がタゲをとらないといかんのだ?っていう「尻拭い」的な側面を不快に感じる人が多数いるからだと思います(自分もそこが嫌いな人間です)。
    なので、DPSに先に釣ってもらうっていうのは逆にストレスためるんじゃないでしょうか。
    (9)

  7. #67
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    実際、極タイタンや極リヴァイアサンで、DPSが1人落ちても問題無くクリア出来るため気になりませんが、タンクやヒーラーが1人でも落ちるとクリア出来るか心配になりますので、気楽と思われて仕方ないのかもしれません。
    さすがにDPSが3人落ちるとクリア出来るか心配になりますが、戦犯は1人ではないため責任は分散されますし、DPSだから仕方ないと思ってしまう部分もありますので、DPS=気楽という感じはしてしまいますね。

    ミスの指摘に関しても、体感ですが、タンクやヒーラーのミスはすぐに指摘されますが、DPSのミスはあまり指摘されないような気がします。
    タンクやヒーラーのミスは全滅に繋がりやすいので指摘されやすく、DPSは期待されていないため指摘されづらいというのは、あるのかもしれません。

    さらに言ってしまうと、タンクやヒーラーはミスが許されず完璧に動けて当たり前、評価は100点からの減点方式で、プレッシャーが大きく、上手くても自慢にならない。
    DPSは0点からの加点方式で、ミスをしても評価が下がることはなく、上手ければ上手いほど感心されやすく、最もプレイヤースキルの差が出やすいため、腕に自信のある人からも、人気があるのかもしれません。
    (17)
    Last edited by Elas; 06-03-2015 at 01:44 AM.

  8. #68
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by Bow_Arrow View Post
    久しぶりにフォーラム覗いたらいいスレ立ってますね。

    スレ主さんの意見は非常に私も以前から気になっていました。
    理由は「自分の行動の責任が自分にないこと」だと思います。


    余計な被弾をしても回復するのは自分じゃない
    死んでも蘇生するのは自分じゃない
    衰弱ついても自分が困るわけではない
    DPS足りずに全滅したけど、他の人がその分頑張ればいい

    こういった発想がどこかにあるから、気楽なロールと言われてしまうのだと思います。
    序盤でDPSが落ちても続行、序盤でタンクorヒーラーが落ちて「仕切りますか?」

    中盤でDPSが落ちて、終盤で全滅したときに、中盤で落ちたDPSから「どんまい」
    中盤でタンクorヒーラーが落ちて、終盤で全滅したときに、中盤で落ちたタンクorヒーラーから「ごめんなさい」

    あると思います・・。


    ようするに、タンクorヒーラーは全滅する(した)原因が自分にあることを自他共に認め、DPSは全滅する(した)原因が自分であることを自他共に認めていないことが多いと思います。
    人によっては、無駄な被弾で死んでも、タンクの立ち位置が悪かったせい(例:極シヴァの弓など)にしたり、ヒーラーの回復が遅かったせい(例:重み踏んでからの激震など)にする人もいるみたいですからね・・。
    (25)
    Last edited by Elas; 06-03-2015 at 07:38 PM.

  9. #69
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,891
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by Elas View Post
    DPS落ちてもクリアできるってのは、今の話ですよね。
    当初はだいたい無理でしたよ。
    それと今は逆にタンクやヒラがいなくとも、なんとかなります。
    もちろんDPS4人だけでは無理です。
    タンクヒラ4人でも無理です。

    余談ですがこの前、DPSがごっそり退場していきました。
    さすがに身投げしましたね。
    (1)

  10. #70
    Player
    MistyT's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    105
    Character
    Tokaiha Tim
    World
    Gungnir
    Main Class
    Archer Lv 42
    Quote Originally Posted by shille View Post
    DPS落ちてもクリアできるってのは、今の話ですよね。
    当初はだいたい無理でしたよ。
    それと今は逆にタンクやヒラがいなくとも、なんとかなります。
    もちろんDPS4人だけでは無理です。
    タンクヒラ4人でも無理です。

    余談ですがこの前、DPSがごっそり退場していきました。
    さすがに身投げしましたね。
    DPSが落ちても今のILだったら特に何も考えずに殴っても倒せますが、タンクが落ちた場合は、
    例えばリヴァだと落ちたタンクの方のタゲをとってヘイト確保しつつ立ち位置を考える、等しなきゃいけない気がします・・・・しなくても行けるのかな

    DPSの仕事は大半がILでカバーできますが、タンクの仕事はそうでもなく、
    ILが上がったからといってDPSに対するヘイトの割合が上がったりするわけでもなく片方のタンクが落ちたカバーを勝手にしてくれるわけでもないですね。
    当初も今もタンクが落ちると高確率で壊滅してる気がします。体感ですが、

    どっちが簡単、とはいえませんがやはり責任という面ではタンク一人にかかる比重は大きそうだな、と思います
    ヒラはわかんないっす
    (8)

Page 7 of 13 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast