それよか距離離れたら消えるんじゃなくてワープして本体に帰ってきて欲しい。
うっかり離れ過ぎて迅速リキャ終わってない時の「やっちまった」感・・・つらす。
それよか距離離れたら消えるんじゃなくてワープして本体に帰ってきて欲しい。
うっかり離れ過ぎて迅速リキャ終わってない時の「やっちまった」感・・・つらす。
召喚士まともにやったことないヤツの意見で恐縮ですが。
正直、、FF14の召喚士はダサイ・・・召喚士といえばFFのジョブの中でも花形に位置すると思うんですが
でてくるのはちっこいヤツ。まあ、ゲームのシステム的に、とかあんまでかくてもプレイ中ジャマなんじゃない?
とか、派手な演出はバトルシステム的にあわないっていうのもあると思うけどなんか違う。。。
もっと、こぅ、ズババーーーン!!!!ドカーーーン!!!ドヤァァァ!!!!
っていう召喚士をみたいですね。
憑依か・・
なら、エギ出してる最中に攻撃とかしてゲージがたまったらエギが本体に憑依でイフリートとかガルーダに変身できて
専用アクション使えたらとても楽しそう。ああでもギミック処理の関係とか考えるといろいろ厳しいか・・
召喚士。。。召喚士てなんだっけ・・?(。´・ω・`。)
召喚で検索したらみつけたので貼ってみよう、、動画貼ってもいいんかな?
https://www.youtube.com/watch?v=P5IxbwAyzK4
召喚士に光をッッ!!!!!!
まぁあんまり本体充実しすぎるとペットジョブである意味が不明になるのは懸念ですねー
Lv60になったらソロ時にタコエギがタゲ取りきれないなんて事にならなきゃ良いけど…
さすがにペットアクション増え、ないの…?
同意…。
エギの大きさは今と変わらなくても、まあ…いいから、もっと丁寧に作ってほしい。見た目を。
フェアリーは「かわいい!」と思うけど、エギはいまいち「かっこいい」と思えない…。
ガルーダには手足があること、時々でいいから思い出してください…(/。\)
バnナの皮じゃないんです、活きたエギ(≒召喚獣)なんです!
ちょんまげラーラ、ランラランララン♪
本体がDotとかじゃないまとまった形の大ダメージ出せるようになるのはいいけどエンキンドルどうすんだろ
正直キャストタイムの割にと威力が控えめっていうかしょぼいんだけどあれが召喚の最大瞬間風速ってのは変えないんだろうか…
エンキンドルの命令を吹き飛ばしとか視線きりで邪魔されるのが未だに不満。
レベル50クエ後、初めてエンキンドル使ったとき「う、わおおぉぉぉ…!? 召喚士始まった…!!」と思った。けどまさかアレがゴールなんて言わないよね…ヨシP…(´・c_・`)
エンキンドル2とか、エンキンドル効果アップ、極ラウズ、メガ進化(←)とかないのかなぁ…。
あと過去FFにあった「おうえん(召喚獣強化)」とか。
ちょんまげラーラ、ランラランララン♪
【 エギの変更要望 】
① タイタン・イフリートの攻撃を遠隔に変更し、スパーに新しいバフの追加
タイタン召喚時、スパーを実行するとPTメンバーのSTR、VITを5%上昇
イフリート召喚時、スパーを実行するとPTメンバーのSTR、DEXを5%上昇
ガルーダ召喚時、スパーを実行するとPTメンバーのINT、MNDを5%上昇
② 召喚士が詠唱中でも、エギに攻撃命令が出来る様にしてほしい。
現在は…
エリアルスラッシュ ⇨ ◯ 、エリアルブラス ⇨ ×
③ エリアルスラッシュのリキャスト時間の短縮
30秒は長いです。せめて10秒ぐらいに…
【 アディショナルの追加要望 】
スリプル & アポカタスタシス & レサージ
これにより、3DOT後の行動が、PT支援 or 敵への追加攻撃の2択になる。
今よりも、バフ、デバフ管理が重要になる。
いかがでしょうか?
とりあえず、エギの指示届く範囲というか、存在していられる範囲をもっと広くして欲しい
フィールドでタコエギにタゲ任せてdot入れて次のにdot入れにちょっと離れると消えるのが割と悲しい
こうして欲しい って要望に 今の仕様だとこうすればできます、それでいいでしょ? って返すのは違う気がする今日この頃
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.