Page 4 of 27 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast
Results 31 to 40 of 262
  1. #31
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    んー日本鯖だからって日本人の考えが郷の内になるかどうかは分かりませんよ?
    日本人専用鯖じゃないですしね。人数の多さによって価値観が日本人のものに
    近いのは否定しませんけど決して、日本人だけのものじゃ有りませんし。

    もし、郷の内と言うなら何の文化言語についての制約がないエオルゼアに
    日本人も外国人も集められてるわけですから運営が定めるルール内が郷の内でしょうね。

    故に、いい加減にCFの言語設定の意味合いとマッチング方法における状況に対して
    コメント出して欲しいものです。そこがはっきりしない限り解決方法云々の入り口にも
    立てない。
    CFにおける言語設定の考え方の根本が違う状況は運営が責任持って回避すべき問題ですよ。
    (11)
    Last edited by sijimi22; 05-12-2015 at 01:34 AM.

  2. #32
    Player
    Digicott's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    365
    Character
    Epna Digicott
    World
    Gungnir
    Main Class
    Machinist Lv 92
    エレメンタルDCにいますが、
    多言語の人々が集まって国際交流を深めているFCやLSが何個もあるのを知っています。

    私の知っている限りではエレメンタルにいる外国人プレイヤーは、
    日本のゲームであるファイナルファンタジーをし、
    日本のサーバーに来ているためか、日本について理解があるプレイヤーがほとんどです。
    (野良でも定型文で質問すれば定型文で返してくれる人がほとんどです。
    むしろ日本人のほうが返答してくれない人が多い気がします)

    せっかくのオンラインゲームなんですから、
    エレメンタルDCは「他言語のプレイヤーとマッチングしてしまう」ではなく、
    「他言語のプレイヤーとも交流できるグループ」とポジティブに解釈したほうが色々楽しめるかと思います。

    郷に入れば郷に従え、日本のDCでは日本語を使えという人もいるかもしれませんが、
    多言語が混在しているのがエレメンタルの郷です。多言語が嫌いなら他にもDCはありますのでそちらをお勧めします。
    (15)
    Last edited by Digicott; 05-12-2015 at 02:10 AM. Reason: 表現がまずかった気がしたため

  3. #33
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by Digicott View Post
    せっかくのオンラインゲームなんですから、
    エレメンタルDCは「他言語のプレイヤーとマッチングしてしまう」ではなく、
    「他言語のプレイヤーとも交流できるグループ」とポジティブに解釈したほうが色々楽しめるかと思います。
    「それを知ってて望んで選択した」ならいいと思いますけど、
    「知らずにやってみたら期待しているものとは違った」だと不満になりますよね。

    今は後者のほうが多いので問題になってるわけで、
    そういうことをやるのならサーバー選択時に「エレメンタルDCは多言語推奨DCです」と明記して、
    現在すでにエレメンタルDCにいる人にはワールド移転権を無料で配布するとかしなきゃダメだと思いますよ。
    (56)

  4. #34
    Player
    Mayailurus's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    559
    Character
    Mayailurus Iriomotensis
    World
    Tonberry
    Main Class
    Machinist Lv 70
    Quote Originally Posted by Chilulu View Post
    「それを知ってて望んで選択した」ならいいと思いますけど、
    「知らずにやってみたら期待しているものとは違った」だと不満になりますよね。

    今は後者のほうが多いので問題になってるわけで、
    そういうことをやるのならサーバー選択時に「エレメンタルDCは多言語推奨DCです」と明記して、
    現在すでにエレメンタルDCにいる人にはワールド移転権を無料で配布するとかしなきゃダメだと思いますよ。
    日本のみのサービスでないことは公表していましたし、自分が日本語でやりたいと思うなら偏りも考え付きそうなものですが。
    深刻な問題ならもっと移転者多いはずですし、私のように楽しめてるという声もあるので、コストを考えると対応にはもっと時間が必要だと思いますよ。

    DCを変えるのはコストが結構かかるんじゃないかなと思っているのですが、「思いしれ」みたいな理由で変えられるほど気軽なものなのでしょうか?
    (4)

  5. #35
    Player
    MoMoN's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,178
    Character
    Shen Mirai
    World
    Kujata
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by Mayailurus View Post
    日本のみのサービスでないことは公表していましたし、自分が日本語でやりたいと思うなら偏りも考え付きそうなものですが。
    深刻な問題ならもっと移転者多いはずですし、私のように楽しめてるという声もあるので、コストを考えると対応にはもっと時間が必要だと思いますよ。

    DCを変えるのはコストが結構かかるんじゃないかなと思っているのですが、「思いしれ」みたいな理由で変えられるほど気軽なものなのでしょうか?
    やっぱりDCシャッフルが一番ですね。
    皆さんもいろんな言語の人と一緒に楽しみましょう 
    (31)

  6. #36
    Player
    kou_3's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    15
    Character
    Kou Shido
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by Mayailurus View Post
    日本のみのサービスでないことは公表していましたし、自分が日本語でやりたいと思うなら偏りも考え付きそうなものですが。
    深刻な問題ならもっと移転者多いはずですし、私のように楽しめてるという声もあるので、コストを考えると対応にはもっと時間が必要だと思いますよ。

    DCを変えるのはコストが結構かかるんじゃないかなと思っているのですが、「思いしれ」みたいな理由で変えられるほど気軽なものなのでしょうか?
    でも、エレメンタルグループだけがそうなるって公表ははじめからされていた訳じゃないですよね。

    鯖移動も無料ではないですし、ハウジングやフレンドのことを考えると出来れば移動はしたくないって言う気持ちがあります。
    (37)

  7. #37
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,606
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    Quote Originally Posted by Mayailurus View Post
    日本のみのサービスでないことは公表していましたし、自分が日本語でやりたいと思うなら偏りも考え付きそうなものですが。
    深刻な問題ならもっと移転者多いはずですし、私のように楽しめてるという声もあるので、コストを考えると対応にはもっと時間が必要だと思いますよ。

    DCを変えるのはコストが結構かかるんじゃないかなと思っているのですが、「思いしれ」みたいな理由で変えられるほど気軽なものなのでしょうか?
    既にコミュニティが形成されている以上、移転は気軽にできるものではないでしょう
    所持金なんかも制約ありますしね
    移転者が少ないから大した問題では無い、という事ではなく
    妥協するしか手段が無いのが現状では?

    DCの変更にどれ程のコストがかかるのか、全く不明なものを根拠に考えるのは無意味ですね
    それに不満の声が大きいのであれば、万一コストがかかろうとも
    グループの構成見直しも視野に入れるのは、運営としては当然の対応と感じます
    「思い知れ」みたいな理由は確かにあれですが・・・w
    対岸の火事的な意見が癇に障るといのもあるのでしょう
    問題に直面する頻度にかなりの差があるようですから
    (自分は、他のサーバーで遊んだ事が無いので、どの程度の差か分かりませんが・・・)

    どちらにしろ日本語推奨サーバー、日本語推奨DCと「日本語」を前面に押し出してしまってる以上
    現状のままだんまり放置は、さすがに悪手だと思います
    (37)

  8. #38
    Player
    Mayailurus's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    559
    Character
    Mayailurus Iriomotensis
    World
    Tonberry
    Main Class
    Machinist Lv 70
    Quote Originally Posted by colgon View Post
    既にコミュニティが形成されている以上、移転は気軽にできるものではないでしょう
    所持金なんかも制約ありますしね
    移転者が少ないから大した問題では無い、という事ではなく
    妥協するしか手段が無いのが現状では?

    DCの変更にどれ程のコストがかかるのか、全く不明なものを根拠に考えるのは無意味ですね
    それに不満の声が大きいのであれば、万一コストがかかろうとも
    グループの構成見直しも視野に入れるのは、運営としては当然の対応と感じます
    「思い知れ」みたいな理由は確かにあれですが・・・w
    対岸の火事的な意見が癇に障るといのもあるのでしょう
    問題に直面する頻度にかなりの差があるようですから
    (自分は、他のサーバーで遊んだ事が無いので、どの程度の差か分かりませんが・・・)

    どちらにしろ日本語推奨サーバー、日本語推奨DCと「日本語」を前面に押し出してしまってる以上
    現状のままだんまり放置は、さすがに悪手だと思います
    費用、資産、コミュニティのことは理解できます。
    しかし、移動しない辞めないということは"数字の上では"許容出来ていると捉えられてしまいます。
    そうでないという声もあるため、不満があると伝わりにくいのではないかと言いたいだけです。

    不満の原因がTonberryサーバーの存在であるなら、グループ構成を変えたところで不満が移動するだけです。
    解決しないことが分かっていて問題の先送りにもならないことを検討するのは当然の対応でしょうか。

    日本語推奨サーバーとかは、「日本語を使う人にはこのサーバーを奨めている」であって、「このサーバーでは日本語の使用を奨めている」ではないと思うのですがどうなのですかね。
    (1)

  9. #39
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,606
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    Quote Originally Posted by Mayailurus View Post
    費用、資産、コミュニティのことは理解できます。
    しかし、移動しない辞めないということは"数字の上では"許容出来ていると捉えられてしまいます。
    そうでないという声もあるため、不満があると伝わりにくいのではないかと言いたいだけです。

    不満の原因がTonberryサーバーの存在であるなら、グループ構成を変えたところで不満が移動するだけです。
    解決しないことが分かっていて問題の先送りにもならないことを検討するのは当然の対応でしょうか。

    日本語推奨サーバーとかは、「日本語を使う人にはこのサーバーを奨めている」であって、「このサーバーでは日本語の使用を奨めている」ではないと思うのですがどうなのですかね。
    構成の変更を視野に含めるのは当然の対応です
    例えば1グループの枠を大きくする等で、Eチェック同士によるマッチも進みますし
    応急処置にしかならないかも知れませんが、何もしないより遥かにマシです
    言語による問題はEチェックによるマッチング時間も、大きな要因の1つとなっているようですしね
    これだけ不満が噴出しているのに
    構成変更しても仕方ないし、今のままで良いなんて
    とても客商売の考えとは思えません
    さすがに検討くらいはしてると思いますが

    推奨サーバーについては理解しています
    しかしながら、多数の方がその響きに期待するものは日本語でのプレイでしょう
    わざわざ日本語推奨として選り分けたんですからね
    日本語プレイヤーに推奨であって、日本語の使用を推奨じゃないよ?なんて
    もはや言葉遊びのレベルです、一休さんですよ
    それに人によっては「日本語でのプレイを推奨」と捉えているかも知れませんよ?
    運営がどういうつもりで「日本語推奨」としたかは知りませんがw

    別に日本語推奨サーバーに海外プレイヤーが居て悪い、という事はないですし
    必ずグループ構成の変更をしなければならない訳でもないですが
    双方にとってプレイしやすい環境を
    多様な方策で考えるのは、運営の対応として当然と思いますが
    何かおかしな事を言っているでしょうか?
    (31)

  10. 05-12-2015 01:28 PM
    Reason
    勘違い

  11. #40
    Player
    Psi's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    573
    Character
    Rana Baley
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 60
    Elemental/Gaia/Manaは「日本在住の方推奨のデータセンターです」とは書かれていますが、日本語推奨ですとは書かれていませんね。
    日本在住だと日本語が公用語であることが自明ではありますが。
    でもまあ、あくまで推奨であってそれ以外の人が接続してはいけないというわけではないですし、お勧めできないし不利益あるかもしれないけどそれで良ければ接続するのは自由です。

    あとこれも頻出の勘違いですが、CFで話せない言語にチェックを入れてキューして良い、という見解が公式に示されたことはないです。
    日本DCに海外から接続してもいいのか?→いいよ、というのは出ていますが。
    (6)

Page 4 of 27 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast

Tags for this Thread