まあ、私もその迷惑になる人も嫌いです。しかしそれは言葉の問題じゃいないです... 性格の問題ですw
まあ、私もその迷惑になる人も嫌いです。しかしそれは言葉の問題じゃいないです... 性格の問題ですw
Player
待ち時間の問題とすれば、
サービス当初のようにワールドグループを廃止できれば
利便性のために仕方なくJを入れて申請する人が減って、自然と問題は薄まるのでしょうけどね。
え・・・ そんな人がいないと思いますよ。日本人は被害者ですか?
だれでも自分の言語使いたいでしょう。当たり前なこと。日本人でも、アメリカ人でも、フランス人でも。
JPサーバーの特別なポイントは、日本人、オーストラリア人、シンガポール人、マレーシア人、フィリピン人など、みんないる。NAサーバーは遠くて、ラグ(?言葉あってる?)のせいで使いません。
自分の考え方は:
・普通のよく分かるIDは、言語関係なく参加は大丈夫。
・難しいID(極・バハなど)よく分かるなら大丈夫ですけど、初かなれてない方はやめてほしいです。
自分の場合は大丈夫(日本語しゃべれない人がいるなら、通訳できます)なんで特に問題ない。しかし彼氏(日本人)がやってる時も見ます。バハにへたくそ日本語しゃべれない外国人くる時は本当に大変。
難しいこと練習したい時、英語のPFだす方がいいと思います・・・
難しいですけど、SEは何もできない。
ワールドグループを廃止して
全サーバーマッチできるようにしても
時差の関係上、活動時間が違うのがネックになるかなと。
大きな改善が望めるかは微妙な気はします。
Last edited by Nico_rekka; 05-10-2015 at 05:15 PM.
現状に限れば日本人は被害者ですよね。完全に。
英語話者がJでキューしてくる場合でも日本語話者が英語で対応することを前提として来ますし実際対応させられますから。
ですから現実問題として、日本語話者に関してはその当たり前が当たり前になっていないわけです。お互いの設定はJとJEであるにも関わらず。筋が通っていませんよね。
これを明確に区別する手段は存在していないですよね。
現状では「言葉が通じなくても大丈夫です」というオプションはなく「この言語なら大丈夫」というオプションしかありません。
日本語話者の側にも「慣れてないけど日本語で打ち合わせできれば何とかなる」という人はたくさんいるので、英語話者が自分は大丈夫と思っているかどうかだけでは意味がありません。
現状は結局意思疎通で問題が起こったら日本語話者うちの誰かが全部被る形で英語対応しているだけで、全然大丈夫でもなんでもないんですよ。
そりゃ「言葉が通じなくても大丈夫」というオプションを明示的に別途用意してマッチに反映させるのならその理屈はありだと思いますけどね。
クリアが出来ないから被害者ってのは「CF」を利用する限り成り立たない。
日本語話者が集まれば絶対にクリアできるってんなら話は別だけどこれも
成り立たないでしょ。
快適にゲームが出来ないって言うのを被害者と言うなら日本語できないのに
Jを選ぶ人もマッチングなどの問題の被害者として当て嵌まる。
話が出来ないってのは「双方」そうでしょ。日本サーバーだからって
言語を限定してない以上はその不便さは双方が考えて双方で解決すべき
問題であり一方が不利益をこうむる結果になるのはおかしい。
マッチングにより進行を阻害され仕方なくJを選択してる人も其れ相応の
不便さや苦しみは背負ってる。其れを忘れちゃあかんよ。
こう言っちゃなんだが、文句言うべき相手は「開発と運営」であって
相手を間違ってる。
Last edited by sijimi22; 05-10-2015 at 05:53 PM.
絶対にクリアできるなんて話はしていないですよ……。そもそもまともなプレイにすらならないケースの話をしているんです。
で、加害者と被害者の話ですが、英語だけだとマッチしないというのはスクエニが加害者ですが、日本語話せない人がJに乗り込んできてプレイがまともに成立しないのは直接的な加害者はその乗り込んだ本人です。
もちろん、こういう状態にならないように手配することをスクエニが怠っているという意味ではスクエニも間接的な加害者ではありますが。
結局、スクエニは常に加害者であり、J詐称している英語話者は被害者でありかつ加害者でもあり、日本語話者は常に被害者です。違いますか。
当方エレメンタルでっすが、基本ID内では会話はしません。ハードハラタリボスでの子無視による壊滅といったトラブルが起きると会話をします。で調整してクリア。
が、J登録をしているのに会話が通じないユーザーがいると調整も何も出来ず、またそういう人に英語で喋れる人が注意をすると即抜けをされたり、エモーション放置をしたりでクリアが不可能になります。(極イフ・ラムウで経験)
そしてそんなに嫌ならCF使わない方がいい。という考えは個人的には危険だと思ってまっす。
なぜならソロでCFを使わなくなる人が増えるといろんなIDが某イシュガルド防衛線(エレメンタル)みたいな状況になって人が寄り付かなくなり、結果お互いに困る事になると思うのでっす。
次回 グランチョコボファンタジー
ヴォイドアーク・マグナ討伐戦[EXTREME]
notくるりん
乗り込んだ本人が悪いなら貴方が相手にしてる人はそれに該当しない。絶対にクリアできるなんて話はしていないですよ……。そもそもまともなプレイにすらならないケースの話をしているんです。
で、加害者と被害者の話ですが、英語だけだとマッチしないというのはスクエニが加害者ですが、日本語話せない人がJに乗り込んできてプレイがまともに成立しないのは直接的な加害者はその乗り込んだ本人です。
もちろん、こういう状態にならないように手配することをスクエニが怠っているという意味ではスクエニも間接的な加害者ではありますが。
結局、スクエニは常に加害者であり、J詐称している英語話者は被害者でありかつ加害者でもあり、日本語話者は常に被害者です。違いますか。
書き込みに書いてある条件で使用してるならありえない。
なにより、まともなプレイすら出来ないケースが日本語話者内で起こり得ないわけじゃない。
英語話者全体が必ずしもその様な状況を引起してるとも言えない。
相手だって出来れば英語話者とのみPTを組みたいだろうさ。でも、出来ないという状況の中で
苦肉の選択をしてるのですよ。全面的に認めて良いとは思わんが其れを無視して相手を加害者として
貶めて良い理由はどこにも無い。
勝手に個人の判断の結果を全体に置き換えてるのは貴方。
そうすること自体を運営が否定しない以上は被害者であるとは言えませんよ?
Last edited by sijimi22; 05-10-2015 at 06:10 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.