製作稼業以外のリーヴも全表示にならないかなぁ(´・ω・`)
製作稼業以外のリーヴも全表示にならないかなぁ(´・ω・`)
製作稼業以外のリーヴも全表示にならないかなぁ(´・ω・`)
製作稼業以外のリーヴも全表示にならないかなぁ(´・ω・`)
中に人がいるイベント
運営がイベントやってるっていう感じがほしい
クエストこなして自動で消化ってだけなのが多いので1年に一回とかでいいから
2~3週間まえに予告いれてあったらうれしいな~
以下個人的な希望
全鯖同時ではなくデータセンター別2~3鯖ごとに週をずらして実施する
中に人がいる(ゲームマスター?)イベントでフィールドなどで特殊なFATEなどが起こりそれを一緒に楽しむ感じにする
※平日もやってほしい←すごく重要w
7時~23時の間くらいで1時間ほど(欲を言えば2時間くらい
固定を組まないとまともに遊べない仕様を何とかして欲しい
人集めに数時間、やっと集まってもクリアできずに解散、また人集めに数時間・・・いい加減うんざりしてきますよ
組めば良いだけの話ですけど、仕事が日勤・夜勤と不定期で、日勤だけど急に日付が変わるくらいまで残業するような日もあったりで、毎週何曜日の何時からみたいな予定が立てられないのです
他の遊びもありますけどRPGやってるんだから強い装備はやっぱり欲しいですよ
緩和するまで待つとか周回遅れみたいな遊び方も楽しくありません
できれば凄い難しいけどソロでいつでも挑戦できる超高難易度ダンジョンとか実装して、そこでも最強装備が手に入るようにして頂けたら嬉しい
選択肢が増えるだけでアレキみたいなのは必要ないって事じゃないです
難易度はアレキと比べ物にならないくらいの難しさでも良いです。クリアできないなら自分が悪いだけなので、装備の強化やそれに伴う金策、戦術の考察などやる気にも繋がります
挑戦自体はいつでもできるけど報酬はアレキ同様週一回だけとかでも当然構いません
ソロはIL140、アレキはIL150とかじゃ意味無いです、同等の装備じゃないと
結局みんな最強装備を求めるからPT向けのダンジョンにみんな嫌でも向かわなくちゃならなくて結局待つことになりますし
とにかくゲームやってるのにひたすら待つの嫌なんですよ
3.0も2.xxxと変わらずひたすら待つゲームなんですかね?もう流石に耐えられないよ
エモーション:ダンスにタップダンス(タップの音付で
並んでみんなでやると楽しそうw
装備にノッチドラペル(菱形襟)のネクタイスーツと中折れ帽
(男女共通で
もっと平たく言うと血○戦線のエンディングのレオみたいな格好
参考:中央のちっこいの
http://tn-skr4.smilevideo.jp/smile?i=26011251.L
Last edited by YuhiKisaragi; 05-06-2015 at 10:09 PM.
Player
メインストーリーも、サブクエストもプレイヤー個人が主人公となって進んでいきますが、
せっかくのMMOなので100人は無理でも数人程度で様々なロール(ストーリー上の役割)を担って
進めるサブストーリーがあっても面白いかもしれません。
以下、例(ネタ)
<<特徴>>
・既存のものはストーリーや結果が決まっているが、このコンテンツは参加者の選択や行動で
途中のストーリーや結末が変化する。
・コンテンツファインダーでやりたいロールを選択して申請する。
(ロール例:指揮官、農民、亡国の姫など)
(何度も繰り返して遊べる。ただし連続で同じロールはできない)
(自分の生い立ち、自分史が書き換わる)
例えば、同じワールドに亡国の姫が何人も存在するのはおかしいかもしれないが、意外に気にならないと思われる。
そもそも同じワールドでもプレイヤーの数だけ 同じストーリーが展開されるっていうゲーム上の都合が既にある(並列世界っぽい)
・時間の概念が有り、既定の時間内にやらないと「何もしなかった」としてストーリーが自動進行。
・参加者全員が集まらなければならないイベントで不参加者がいてもストーリー進行。
・戦闘は一発勝負。勝っても負けてもその結果を受けてストーリーが進行(ストーリー参加者とパーティを組まなくてよい)
・基本ロールにランダムでRebellion、jokerなどの宿命が追加付与される
(裏切りのような特異な選択ができる。皆にバラしても良いし、知らん顔しても良い)
・各ロールごとに単独イベントがありプレイヤー自身が台詞を入力したり行動を選択する。
これが最後で皆が見るネタバレ回想シーンで流れる(こんなこと言っていたのかw。などチャットでワイワイ)
また宿命がHigh Roleだと一人称や台詞の語尾が固定され(例:拙者~でござる。)、役になりきる事を強要(外国語は別途)
・同じワールドでもプレイヤーによって見えている風景や、NPCが違うっていう、ふぁんたじーシステム
恐らくどのゲームもやっていないので成功したらFF14の特徴になるえるはず。
( `д´)ゞ 敬礼! 開発が困難で玉砕しても、有志一同で骨は拾うであります。(そこのYOU、作っちゃいなよw
・ウェポンスキル(アイコン)のスリム化
これから新アクションが続々追加されホットバーも、操作も凄いことになりそうですので、
サポートの意味でもコンボボタンを追加しちゃいましょう。
例:竜騎士。1番 Tスラスト、 2番 Bスラスト、 3番 Fスラスト
このコンボを一つのボタン(アイコン枠)で出来るようにします。
コンボボタンを1回押す(実行)すると、1番Tスラストが実行され、2番Bスラストのアイコンに切り替わり、
2番を実行すると3番へ。
途中でコンボ条件が消えると1番のスキルへ戻ります。
例えば3番で分岐(違うコンボ)をしたい場合は、3回目にその個別アイコンを押して別コンボ成立。
(コンボではない通常スキルを組んだ場合は、実行するたびにグルグル切り替わる)
ジョブによっては、これでx個のアイコン枠が1個で済むはず。
<<既存マクロとの違い>>
・自分で実行しないと次のアクションに移行しない。(自動化ではない)
・スロットにスキルを組むだけの簡単設定(構文不要)
<<その他>>
・オプションで「コンボ条件が消えた場合に1番に戻る」「?秒経過後に?番に戻る」
・同じスキルを組んだ場合は番号付く。(ファイガ、ファイア1、ファイア2)
・マクロも組み込み可能。(バフ2個実行マクロ、DoT系WS、WS)
・オプション「長押しでリミットブレイク発動」(実行に時間がかかるのでキャストバーは50%からスタート)
おそらくシステム的に複雑になるので実現は難しいかもしれませんが、
あくまで「あったらいいなぁ~」的な感じで読んでもらえたらありがたいです☆
CFの申請時に
「モンクでは真成にチャレンジしたい!でも、竜騎士の装備をとるのに闇の世界にいきたいな~」
なんて思ったときに、待ち時間の長さを逆利用で予約申請のような形で同時に違うジョブで2つか3つ
くらいのコンテンツに申請できたらなぁなんて思ったので書いてみました☆
その中で早い順番にコンテンツが消化され、いけなかったコンテンツに関しては予約順番が後になるなど内容がかなり複雑になることは承知なので
もう一度いいます!「あったらいいなぁ~(*´з`)」って程度です(;´∀`)
14って戦闘以外はポップでカジュアルな作りだなってよく思うのですが、もっとダークでシリアスにならないもんかと思っております。
SKYLIMが大好きなんですが、SKYLIMは世界観も風景もキャラクターもBGMも大人向けでとても格好良くて。
吉田も3.0はダークファンタジーだって仰ってましたが、私からするとまだまだカジュアルです。
ポップなゲームが苦手なのでもっと薄暗く荒んだゲームにしてもらいたいです。
たしかに以前ありました・・・
しかし今回もまた「いいね」押させてもらいます
もうひとつでもいいのであると嬉しい
①育ててるヒラでローレベルダンジョン
②カンストしている職でエキスパートダンジョンとか
ってかんじでできるといいね
3つくらい同時
同じロール限定
別のロール限定
全く別のダンジョンに申請できる
同じダンジョンじゃないと申請できない
低レベルダンジョンの方が優先的にヒットする
高レベルダンジョンの方が優先的にヒットする
などなど
全部が全部とは言いませんがいずれかができたらいいな~(淡い希望
リンクシェルに階級とか、
階級の名前とか付けられたら面白そう
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.