Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 21 to 30 of 36
  1. #21
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,438
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    "寒冰的幻想"2.4版本最终幻想14
    http://act.ff.sdo.com/project/150317advent/08.htm#a2
    -----以下てきとう翻訳なので注意-----
    ★レベルシンク廃止
    パッチ2.4以降、ローレベルIDのレベルシンクが廃止され、高レベルプレイヤーがローIDへ突入してもレベルが下がらなくなります。
    ※IDの敵討伐経験値の獲得条件が調整されます。
     自Lvが「PT内の最高Lvよりも11以上離れている」、あるいは「敵Lvよりも11以上離れている」場合は討伐経験値が得られません。
     それ以外の場合は今まで通り経験値を得る事が出来ます。
    ※ID内の敵を討伐した際の他の報酬(例えばギル、アイテム、装備?等)、
     あるいは【コンテンツルーレット:ローレベル】や、未クリアボーナスについてはレベル差ペナルティを受けません。
     
    レベルシンク廃止後は以下のようになります。

    例1. 低Lvがローレベルルーレットを申請し、高Lvとマッチングした。
     → 低Lvは敵討伐経験値を得られないが、高Lvがいる事で速やかなクリアが可能。
        さらにルーレット報酬はレベル差に関係なく得られる。

    例2. ローレベルルーレット、あるいはいずれかのIDで自分と同じぐらいのプレイヤーとマッチングした。
     → 敵討伐経験値もルーレット報酬も今まで通り得られる。

    例3. ローレベルIDに突入したら高Lvがいた。
     → レベル差ペナルティにより討伐経験値は得られず、かつルーレットではないためルーレット報酬も得られないが、
       高Lvの活躍でダンジョンを速やかにクリア出来るため、クエストや討伐手帳等を楽に達成可能。
       確実に討伐経験値を得たいのであればPT募集機能の利用を推奨します。

    例4. 高LvがローレベルIDに突入した。
     → スキルやステータスの制限がないので、敵討伐やランダムドロップの獲得が容易に出来ます。


    レベルシンクが廃止されている中国鯖の場合、従量課金制なのもあって「早くクリア出来るように」って所を重視したのかな。
    (2)

  2. #22
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,891
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by Aji View Post

    レベルシンクが廃止されている中国鯖の場合、従量課金制なのもあって「早くクリア出来るように」って所を重視したのかな。
    現状誰が何に申請してるか分からないので
    募集にレベル上げ目的の人がズラッと並ぶのは良さそうですね。
    ただカンスト前のタンクとヒラ(各2〜3職しかない)を待つのはどうなんでしょ。
    うまくいってるんですかね。
    (0)

  3. #23
    Player
    lazacut's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    464
    Character
    Buney Tryaster
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 53
    極端なレベル差(Lv15とLv50とか)がある場合には、レベルシンクを外しても特に問題は無いのでしょうが、
    ある程度のレベル差(Lv15とLv25とか)の場合には、どのようになるのかなという疑問があります。

    恐らく前者の場合は、タンク・DPS・ヒーラーのどの職がLv50でタゲを取ろうとも死ぬこともないし、低い人はポーッと見てるだけで終わるでしょう。
    ただし、ある程度の差の場合は、ID内の敵というPT仕様のモブの強さを受け止めきれるのか(特にDPS・ヒーラー)これが焦点じゃないでしょうか。
    もし、これが問題ない範囲であれば、パーティ戦の基本なんぞ知ったこっちゃない力押し状態でレベル上げが可能になりますね。

    レベル上げ側なのか、クエ等で周回が必要な側なのかで賛否は分かれそうですが、
    これが可能ならばレベルシンクどころかロール固定も必要なさそうですね。

    果たしてサービス開始2年とかで実装すべき内容なのかな?
    (0)

  4. #24
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by lazacut View Post
    極端なレベル差(Lv15とLv50とか)がある場合には、レベルシンクを外しても特に問題は無いのでしょうが、
    ある程度のレベル差(Lv15とLv25とか)の場合には、どのようになるのかなという疑問があります。
    逆じゃないですかね。
    私は極端にレベル差があるほうが問題だと思ってます。

    Lv15のタンクヒーラーとLv50のDPSがマッチしてサスタシャ辺りに行った場合、
    DPSが強すぎてタンクヒーラーの役割がなくなってしまい、何もせずに追尾放置してるだけでも普通にクリアできる、

    タンクやりたいのに、タンクの自分より大幅に硬い人がいて、敵を瞬殺する上に全くタゲ取れない。タンクの役割がない。
    ヒーラーやりたいのに、ダメージ食らう人がいなくてヒーラーの役割がない。
    これはタンクとヒーラーがゲームとして成立していないことになります。

    で、その他人に完全寄生して自分は何もしなくても勝手に経験値がもらえてレベルが上がっていく状態が面白いのかどうか。
    面白いと思う人もいるかもしれませんが、私は全く面白くないです。

    そんな風になるぐらいならレベルアップコマンドでも用意して、「/level 50」と入力したらLv50になるほうがいいと思います。
    (9)

  5. #25
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,891
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by Chilulu View Post
    逆じゃないですかね。
    私は極端にレベル差があるほうが問題だと…
    問題、の意味する所がお二方でずれてるように思います。
    そう言う意味では、サービス開始二年目なのに早計ではないのかと
    最後に疑問も投げかけてるように見えますよ。
    (0)

  6. #26
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    レベルシンクいやーの他にレベル50スイッチも欲しいと思ってたけど業者考えたら無理だなーと思いなおした。
    (0)

  7. #27
    Player
    akapenki's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    181
    Character
    Oguma Olden
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    シンク無しでヒャッハーするのは楽しいしRPGの醍醐味ですよね、低レベル帯で無双するの。
    でもルーレットやCFの存在を考えるとやっぱりシンクはあったほうがいいです。
    ロー限定で話すなら、やっぱりレベリング中のプレイヤーや新規を完全無視するわけにはいきませんし。ログホライズン知ってる方ならシンクの重要性は分かるはずですよ(師弟システム)。あっちは強制じゃないですけど
    ハイレベルは・・・どうなんでしょ。幸いトークンやクリタワでILを引き上げるのは簡単なのでそっちはシンク無しでもいいかなーって
    (3)

  8. #28
    Player
    lazacut's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    464
    Character
    Buney Tryaster
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 53
    Quote Originally Posted by Chilulu View Post
    逆じゃないですかね。
    私は極端にレベル差があるほうが問題だと思ってます。
    もちろん、レベル上げの面白さ、パーティスキルの向上等を考えたら大問題な話だと思いますよ。
    私の言った「問題がある・ない」は、クリアできるか否かです。
    タンクが高い分には幾分にも問題は無いと思いますが、これがDPS・ヒーラーの場合
    中途半端に高いダメージor過剰な回復量で敵視を稼ぐこと請け合いですよね? そしてタンクがソレを引き剥がせなかったとする、
    さらにそこでDPS・ヒーラーが耐えられないとくれば・・・まぁお察し解散ですよね。
    これは単身Lv50のお方がヒャッハーして他の人を置き去りクリアするより後続潰しになりかねないと思うわけです。

    しっかりと火力を半分に抑えるとかヒール頻度を下げるなんて対策が取れる人ばかりなら問題にはならないかもですけどね。
    (さぼりとも取られるかもしれないし)
    (0)
    Last edited by lazacut; 04-21-2015 at 12:21 AM.

  9. #29
    Player
    Falore's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    30
    Character
    Falore Dafonte
    World
    Ultima
    Main Class
    Gladiator Lv 70

    一番上の人にシンク

    一番アイテムレベルとかレベル上の人にシンクしてもらったらどうかね?

    キャラクターレベルや、アイテムレベル低い人のアイテムを強制的にそのコンテンツ中だけ上げるっていうやつ。

    つよいなー。この装備目指したいな?っていう動線になりませんか?どのみち、その装備とるためには周回必須ですし。このほうが、友達とか知り合い誘いやすいんじゃないかな?
    (1)

  10. #30
    Player
    SIHAYA's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    253
    Character
    Victorica Browa
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    戦うのに、わざわざ弱くされるというデメリットと引き換えに、その分、LBが貯まり易いとかのメリットがあると、ストレスも軽減されると思うのです。
    (0)

Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast

Tags for this Thread